さて、そんな富士五湖前日の今日は…
4:00起床…zzz(´-ω⊂゛)
今回は前泊せずに向かうため、早く起きて早く寝ないといけないのだ!
(当日は0:00起床予定…)←いつもの寝る時間〜
まずは体重測定
やっぱり期待してたほどは落ちない
4:00に起きても走りに行くわけでもなく、今すぐやることはない
ぼっとしてると寝てしまいそうなので、とりあえず湯船に浸かって目を覚ます
朝食は簡単にいつもの朝ヨーグルトで済ませ、レースの支度を始める
まずはウェア類
400ml以上入るマイボトルを携帯しなければならないため、バッグパックを背負って走る
マイボトルはソフトフラスク
さらにマイカップの携帯も推奨されているため、折りたたみ式のカップを用意した
フタもついて100円((o(´∀`)o))使わなそ〜w
次は補給食系
今回はMAURTENを投入する
といっても、富士五湖のために買ったわけではなく…
中止になった別大の分
フルと同じようにアミノ酸(塩熱サプリ入)・ヴァームを用意
これ↓はウルトラならでは!
3週間カフェイン抜きしてた身体に、途中でカフェインをぶち込む!
自分はこれで必ず覚醒することがわかってる✧
それ以外にも準備することがたくさんあり、思ったより時間がかかってしまった
(´・ω・`;)
明日の朝食を買いに行き、戻ってきてから食事
(まだ12:00前だけど夜ご飯w)
西友のプライベートブランドみなさまのお墨付き◎からチョイス
『ボロネーゼ』と『レモンチーズパスタ』
レモンチーズパスタは初めて食べたけど、チーズにレモンがプラスされた爽やかな味!(←語彙力w)
ボロネーゼは安定のうまさだった♪
食後から寝るまでの間でMAURTENの『DRINK MIX 320』500mlをちょこちょこ飲んでいく
(相変わらずほぼ砂糖水w)
また湯船に浸かって最後のリラックスタイム
(*´˘`*)〜♪
デザートはとちおとめ(& BIO)☆
そして布団に入る
目が覚めたらいよいよレース当日
あとは自分の走りをするだけだ!