


4:45起床
この時間でも10度もある
東京前の氷点下のポイント練が懐かしい…
体重は峠を越えて落ち着きつつある
富士五湖までにはもう一段絞りたい
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
そしてハイパーボルトプラス
左足の甲に繋がる全脛骨筋などを中心にケア
5:21走り出す
まずはアップ3k
久し振りの海老名運動公園スピ練
1周1,180mの外周コースで行う
妻ちゃんはシーズンオフなのでまだまだ焦らず
(*☌ᴗ☌)。*゚
今日はプチプチポイント程度にBUjog☆
動作運動→WS→ストレッチ
準備OK
今日のメニューは
クルーズインターバル
1,200m×7(r50")
設定タイムは4'10"(=3'29"/k)
※フル2:35cutのT(閾値)ペース
東京前と設定は変えず
スピ練は久し振りでとっても怖いけど…
ただし、左足の甲に痛みを感じるようならやめる予定
故障だけは絶対に避けなければ…
シューズはテンポN%
このシューズで左足の甲を痛めてしまったので、靴紐は締めすぎないように気を使った
5:59スタート
いざ走り出すと3'29"/kの感覚が全くない!
身体の動きがぎこちないし、1個1個の動作にキレがない感じ
それでも500mでLAPを見ると1'40"…3'20"/kペースだ
突っ込み過ぎて最後まで走れないと、この練習は意味がない
ここからはもう少し余裕を持って走った
1本目のラスト
2本目のラスト~3本目のスタート
r50"の短さ…( ꒪Д꒪)
3本目のラスト
後半は少しずつ走り方を思い出してきた
桜バックのナイスショット☆(photo by WIFETSUMA©︎)
終始全く余裕はなかったが、なんとか7本こなすことができた
(꒪꒫꒪⌯)
今日のLAP↓
3'29"/k→4'10"/1200m
↑奇跡的に全て4'07"(=3'25"/k)でまとめた✧w
てか…東京前より走れてるよね??(ˉ ˘ ˉ; )✧
(自分、本当に寒さがダメなんだな…)
今日のコースはこんな感じ↓
あーなんとかやり切ったぞー!!( •̀ㅁ•́;)و
この公園はあんまり桜のイメージがなかったけど、走ってると思ったより咲いてたなஐ
(見惚れる余裕はゼロだったけど)
あとは家までダウン3k



今朝は走ってても左足の甲が痛くなかったのに、革靴だと歩くだけで痛い〜
(º ロ º๑)
何はともあれ大事な会議が無事終わってよかった
((o(´∀`)o))
仕事後にやってきたのは歯医者
ここ3週間ぐらい左上の歯がズキズキするのだ
しかし、レントゲンを撮っても異常なし
被せてある銀歯の歯茎?があやしいらしいが、まずは抗生物質を飲んで様子を見ることになった
(昨年も同じところが痛んで、同じようにレントゲンで異常なかったんだよな)
歯医者帰りに妻ちゃんと合流し、夜ご飯を食べに行く
やってきたのは…デニーズ☆
今はいちごスイーツフェアを開催中♪
今日デニーズに来たのには理由がある
それは…
バースデークーポンを使うため〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
3月ギリギリで来れてよかったぜ〜☆
①20%OFFクーポン
②バースデーデザート
2つは併用可!なんてお得なんだ〜!
ヽ(。>▽<。)ノ
20%OFFになるので、どうせなら←とお高めのメニューをチョイス☆w
『BEEFハンバーグステーキ300g』
↑ライスは大ライスを半分こ
めっちゃいい匂い!いただきまーす!
なんて肉肉しいハンバーグ…
おいしくて300gなんてペロッと瞬殺
( ˙꒳ ˙ )
何気なくいつもどおりドリンクバーを頼んだけど、よく考えたらカフェイン抜きしてるから飲めるのが少なかった!
∑( ◦д⊙)!!
ここではジンジャエールONLY( ꒪Д꒪)
紅茶はカフェインが入っているが、親切にもカフェインレスのアールグレイが置いてあった
(これはデザートの時だな…(* ̄m ̄))
ハンバーグが食べ終わり、食後のデザートをオーダー
やってきたのは超特大の苺のパフェ☆
『あまおうとチョコのザ・サンデー』
(だってお店のいたる所にメニュー貼ってあって1番の押しだったし〜)
さらには『バースデーデザート』のパンケーキ☆
このクオリティが無料なんてヤバい!
はいデニーズに来た価値100%〜!ฅ(•̀㉨•́ )ฅ♡
飢えた獣?↓w
いただきまーす( *¯ ³¯*)♡
デザートどっちもおいしい♪
そしてどっちもボリューム大!
これはお腹がいっぱいになった〜
((o(´∀`)o))
デザートに合わせたのはカフェインレスのアールグレイ
こうしてデニーズを満喫して帰ってきた
平日のプチ贅沢だったな(๑꒪▿꒪)*
今日は早朝ポイント→GOMIトレ→会議→ウェイト→歯医者と、やること満載の慌ただしい1日だった