今日は早朝JOG

 

朝からスッキリしない天気

 

いつものルーティン後に出発

↑MCTオイルコーヒーはノンカフェイン

 

相模大橋を渡って~

 

いつもの河川敷コース

もともと人はあまりいないが、寒かったり天気が悪かったりするとさらに減る

 

今日のスタイル↓

汗かきクレーマーサーキュレーション✧

シューズはインソール入りGEL-KAYANO27

 

雲だらけで大山も山頂が見えない…

 

5k手前で河川敷をそれる

この公園のキレイなが見えたのでちょっと寄り道♪

 

公園の中には1周500mのコースがある

でもサッカーコートの周りなので、角が結構鋭角でスピード練には向かないだろうな

(↑よく見るとスタートラインに薄っすらと『500m』って書いてある)
 

小さい公園だけど桜がいっぱい咲いてる

この地図↓も、よく見ると桜の木の表す●印がたくさんある!

 

 

常に桜を見ながらグルグル走るのも悪くないな

(ただここに来るまで片道5kと微妙な遠さ…)


海老名市今年の5/9から公共施設に付帯する駐車場の一部有料化を開始する

この公園も対象のようで、駐車場の改修工事が行われていた

 

いつも平日の早朝ポイント練をやる海老名運動公園も有料化に向けて工事中

どこの自治体も今は『受益者負担』『財源確保』がキーワードだよね~

 

海老名に車で行くことないから関係ないけど

( ˙꒳ ˙ )

(ホームグラウンドの平塚市総合公園の駐車場が有料化された時は驚いたけど)←2018年9月からだったか〜もう3年半も経つのね

(꒪꒫꒪;)時が経つのは早いわね〜

 

 

折り返してからはずっと北風の向かい風!

結構強くてキツかった(›´ω`‹ )

そして昨日と違ってだいぶ寒かった

ネックウォーマーしてこなかったことが悔やまれる

꒰꒪д꒪|||꒱ガーン

 

そんな感じの10kだった

 
左足の甲の腫れは日に日によくなってる
富士五湖には間に合いそうでよかった
 
 
 
ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右
 
 
 
夜ご飯
豚キムチ炒めアボカドのお刺身やっこ納豆お餅煮☆


豚キムはおいしくって栄養満点✧

食べると元気出るよね〜( •̀ㅁ•́)و

バランスよくおいしく夜ご飯を食べました

(*^ー^*)



デザート①

湘南ゴールドせとか


これほんと最高(๑꒪▿꒪)*

湘南ゴールドは皮まで食べられるらしいので、試しに食べてみたら普通においしかった!

きっと栄養もあるんだろうな〜✧

せとかは言うことなし!甘濃うますぎ(๑•́∀•̀๑)


デザート②

チョコモナカジャンボ


アイスの人気ランキングでは常に上位に入る定番アイス☆

なんといってもパリパリチョコがうまいっ!

これ嫌いな人いるのか?(* ̄m ̄)

 

あ〜今日もおいしいのたくさん食べたな♪




コーヒーコーヒーコーヒー


昨日からカフェイン抜き生活が始まったが、さっそく昨日の夜は…

マッサージスツールに脚突っ込んだまま、ソファで1時間ちょっと気持ちよくうたた寝してしまった

おそるべしカフェインの力…

今日の会議も眠かったよ~(꒪꒫꒪⌯)

 

そして今日の夕方からはやっぱり『カフェイン離脱頭痛』がきた

(だいたい24〜48時間後がピークらしい)

少し不調が続くかもしれないけど、体調を見極めながら練習していこう