東京マラソン5日前

 

今日は早朝JOG

 

天気は晴れ

最近の朝にしては気温が高い

 

体重は順調に減少中

 

いつものルーティン後に出発

(↑MCTオイルコーヒーはノンカフェイン)

 

相模大橋を渡っていつもの河川敷コース

今日は走り始めから東の空が赤くなり始めてた

 

河川敷コースも、ライトがあまり目立たないぐらい薄明るい!

もう真っ暗闇の中を走る時期は終わったんだな

 

ライト持たずに走り出す日も近い…( ˙꒳ ˙ )

 

今日のスタイル↓

気温低くないので、久し振りに厚手のブレーカーじゃない

シューズはスイスイEVORIDE

 

脚はどんどん軽くなってる

ちょっと右脚の内くるぶしが気になったが、今週はそんなに走らないので、レース本番は大丈夫だろう

 

今日のコースはこんな感じで8k

物足りないぐらいがちょうどいい

 

 

 

ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

 

 

 

夜ご飯

豚肉の生姜焼き風炒めもの湯豆腐


生姜とハチミツで味付けした炒め物がうまっ

(๑꒪▿꒪)*

このほんのりした甘さが好きなんだよね〜

昨日の鶏白湯おつゆの湯豆腐は、木綿と高野豆腐の2つの食感がいい☆

野菜もお肉もバランスよく食べたஐ




スニーカースニーカースニーカー

 

 

 

今日から3月がスタートしたので、2月の振り返り


2/6(日)の別大が規模縮小で出場できなくなり、3/6(日)の東京に向けて仕切り直しの月となった

別大のダメージがない分、質の高いロング走ができた

 

直近6か月の走行距離

・9月→355.84k

・10月→408.335k

・11月→324.8125k

・12月→324.605k

・1月→454.655k

・2月→343.88k

 

2月の内容↓

・ロング走×4回

 ・20.52k(avg.3'41"/k)

 ・31.41k(avg.3'41"/k)

 ・17.1k(avg.3'38"/k)

 ・12k(avg.3'36"/k)

・インターバル×1回

 ・1,000m×5(r400m/180")※設定3'14"

  (3'16"-17"-20"-21"-23")

・クルーズインターバル×1回

 ・1,200m×5(r50")※設定4'10"

  (4'11"-9"-10"-9"-10)

・LSD×3回

 ・30k(自宅→実家)

 ・25k(横浜都筑緑道)

 ・20.52k(平塚市総合公園)

・JOG×12回

・プライオメトリクス(ミニハードル)×3回

 

前半は都合により平日ポイント練ができなかったのでスピ練は少ない

だが、その分ロング走のペースが全て3'40"/前後と速かったので、結果的にはマラソン向きのいい練習ができたと思う

 

あとは東京マラソンで、今までやってきたことを発揮するだけだ