今日は早朝JOGプライオメトリクス(ミニハードル)

 

"短い接地時間で地面の反発を受けて前に進む"

ために、昨年11月から3か月以上、1~2週間に1回のペースで取り組んできたこのトレーニング


東京マラソン前は今日で最後

(ジャンプと着地の衝撃は脚への負担も大きいため)



天気は良いがマイナス2度

 

いつものルーティン(フォームローラーver)

 

あったかニット帽でしっかり防寒ஐ

自作ミニハードルが入ったデカバッグ(約5kg)を背負って出発

 

調整で距離を減らすため、相模大橋は渡らず厚木側の河川敷

ナイトモードで撮ると銀河鉄道999小田急線の光が伸びてキレイ

 

暗い時間に厚木側の河川敷を走るのは久し振りだな〜

(狭いし、ちゃんとした舗装路ではないため、暗い時間は避けてる)

 

河川敷を3k進んで折り返し

そして4.6k地点でいつもの芝生に到着

明るくなってくれてよかった

 

今日のミニハードルの真っ直ぐ度…95点☆

 

①ノーマルジャンプ(10回×5セット)

 

②右脚ジャンプ(10回×5セット)

 

③左脚ジャンプ(10回×5セット)

 

④タックジャンプ(10回×5セット)



正面ver

↑これなんかカッコいい(๑꒪▿꒪)*


ふぅ、今日もいいトレーニングだった…

 

トレーニングを終え、プライオ中に外してたマスクを着けようとしたら…

凍ってるー!!Σ(゚∀゚ノ)ノ

変な形で固まっちゃった(꒪ꇴ꒪|||)

 

さすが氷点下パワー(ㅎ-ㅎ;)

 

あとは自宅まで走って帰る

そんな感じのJOG6k+プライオだった

 

距離が短い分、時間があったため、朝食前にGOMIトレ

 
そして日中、職場のトレルーでウェイト


今日のトレーニングは以上(`・ω・´)
 
 
 
ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右
 
 
 
夜ご飯

赤辛釜玉カレーうどん鴨肉パストラミ☆


辛党の自分にピッタリの真っ赤なうどん!

唐辛子が効いてておいしかった〜♪

鴨肉は肉厚ですごい弾力!←鴨ってディズニーインパーク感出るよね〜♪

最近は納豆やっこもよく食べるな!タンパク質!✧(豆腐は木綿の方がタンパク質が多い!)

モリモリ食べて元気回復✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


(明日はもう距離は走らないため、炭水化物もそこまで多くはいらない)

「1人前を茹でるのは面倒」…てなときに売ってた、おいしそうなチルドのどん兵衛うどん✧↓ (1人前を半分こ☆)




デザート

『まるごとチョコ』✧

売り場に並んでて一目惚れで即買いw( *¯ ꒳¯*)


まるバナシリーズの中で最強と言っても過言ではない!(その分お高い)

あだ名は『まるイチョ』…かな〜?w


いつもどおり半分こஐ

中には苺が3粒入ってる!


うん!うまい!♪

ノーマルよりチョコがいいし、バナナよりがいいもんね〜

(๑´ڡ`๑)

(妻ちゃんはまるバナ・まるイチの白派(σڡσ) )



東京マラソンに向けて着々と調整が進んでいる
今回は3年振りのレースなだけあって、早くもソワソワしてきた
ナーバスにならず、プレッシャーを楽しむぐらいの気持ちでいたい