今日は早朝JOG
天気は曇り
日中は関東でも雪が降るぐらい寒いようだが、朝の気温はいつもと変わらず
いつものルーティン後に出発
相模大橋を渡ってる時にちょうど小田急線が来た!
暗闇の中を走る姿はまるで銀河鉄道999
「ジャーニー イン ザ スカーイ♪」と歌ったら
「"ジャーニー トゥ ザ スターズ"だけどね」…と妻に冷ややかにツッコまれた
꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
今日のスタイル↓
寒がりな自分もこの時期の寒さに慣れてきたため、ブレーカーの中はロンT1枚のみ
(少し前はベストも着ていた)
今日は天気が悪いので、いつも以上に明るくなるのが遅かった
1時間ちょっと走ってようやくこの明るさ
空は雲だらけ
今日もシューズはGEL-KAYANO27にした
このシューズにインソール入れてからは左内くるぶしの調子がいいからな
そんな感じの12kだった
日中になっても気温が上がらず寒い
ふと外を見ると…
雪降ってきたー!Σ(・口・)
さすがたまには予報どおり(・ー・)
というか予想より全然降ってくる…
ちょっとチラつくぐらいかと思った
あゆコロちゃん(厚木市のマスコットキャラクター)もボー然
雪はなかなか降りやまず、あっという間に木々も白くなった
これは交通機関に影響出そうだな(ㅎ-ㅎ;)
夜は妻ちゃんと合流して、めずらしく外ごはん☆
(*´ ˘ `*)
今日は別大のちょうど1か月前
今日を最後にレースまで禁酒( ✧Д✧)
↑お昼にスクショした画面
1か月後のこの時間はレース1分前(>▽<*)♡))ドキドキ
というわけで、
最後の晩酌&新年会( *¯ ꒳¯*)
(妻は10月16日からお酒やめてるんだけどね)
予定してたお店に行ってみると…
うそだろーー!!( ꒪Д꒪)グハァ
まさか雪で臨時休業だなんて…
しかも「大雪」ってほどでもないし(๐•̆ ·̭ •̆๐)
今さら家で食事って気分でもなく、どこのお店に行くか急遽会議
(´・ω・`;)
そしてやってきたのは…鳥貴族☆
焼き鳥ならそこまで罪悪感ないでしょ(σڡσ)*←
そして、ここなら雪の中でも小走り1分で帰れるしねw
1軒目とはだいぶお店のテイストが変わったけど…
(ˉ ˘ ˉ; )
いっただっきまーす!
トリキの『キャベツ』はおかわり無料なので必須✧
妻が必ず頼む『もちもちチーズ焼』&『ポテト』☆(焼き鳥じゃないんかーいw)
トリキといえばの『もも貴族焼(塩)』✧
ランナーらしく『きも(レバー)』、期間限定の『もも西京焼』
『ふんわり山芋の鉄板焼』と『カマンベールコロッケ』
串焼き以外もおいしいのあるよね〜
やっぱりもも貴族焼がうまくて、『たれ』をリピート!
『ちからこぶ』は、希少部位って書いてあったけど…よくわからなかった
アルコールは期間限定の『土佐文旦と柚子チューハイ』と『梨チューハイ』を注文☆
どっちもおいしかったな〜(๑꒪▿꒪)*
普通に食事をして、サクッと1時間でお会計w
しっかりお腹も心も満足〜(*´˘`*)
今日はコレを使用↓
『あつぎ飲食店応援電子商品券』
5,000円の商品券が3,000円で購入できる!
鳥貴族またね〜((o(´∀`)o))
帰り道にコンビニスイーツを買って帰宅
『ワッフルケーキ(クッキー&クリーム)』と『おうちでモンブランプリン』☆
"おうちで"モンブランプリンの名前の意味は…
自分で仕上げるから〜(* ̄m ̄)←こうする意味あるのか?
モンブランは洋酒がきいてて本格的で、なめらかプリンだった♪
これでレースに向けての士気がより一層高まった!
1か月後にピークを持っていけるように調整していきたい