12/25(土)
クリスマスの週末早朝ポイント練
4:40起床…zzz(´-ω⊂゛)
まずは天気をチェック
昨日見た時よりも雨の時間が1時間後ろにずれてる⤵︎(スタート時間7:00)
いつものルーティン
今日は左内くるぶしだけテーピング
速いペースで走るのでサポーターは着けない予定
6:07平塚市総合公園到着
自撮りしても自分が見えない暗さ
雨降ってるし真っ暗だしでモチベーションが…
もう一度天気予報をチェック
やはりスタートの7:00台は雨
唯一、気温が低すぎず風がないのがありがたい
アップは野球場の軒下で行う
しかし暗すぎて足元見えず、気を使って走るのは目が酔う?疲れる…
(こんなに暗いと思わなかったからライト持って来なかったよ〜⤵︎)
けれどアップしてる間にどんどん明るくなっていった
この軒下、本当にありがたい
あるのとないのじゃ大違い
そして雨もほぼあがった
アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ
準備OK
今日のメニューは
3'35"/k×10k
(1周1.71k×6周=10.26k)
6日前にMフル(2:47:52)を走ったばかりで、かつ、来週には年末恒例の妻とのロング走があるため、距離を抑えてスピード重視のメニュー
当初は3'40"/kで15kをやろうと思っていたのだが、仲間に一緒にやろうと声をかけてもらい、3'35"/kで走ることにした
最近不調の自分にとっては3'40"/kもあやしかったので、3'35"/kはかなりのチャレンジメニュー
急にハードルが上がったわけだが、なぜか「やってやろう」という気になっていた…
さらに今日は、箱根駅伝を3年連続で走り、昨年まで実業団で走られていた方が、一緒に走ってくれることになった
これはさらにドッバドバ
シューズはアルファフライN%
妻もチャレンジメニューのためお揃い
いざ出陣!( •̀ㅁ•́)و( •̀ㅁ•́)و
しかし、スタート直前にトラブル発生!!
(以下しばらく反省ガーミン備忘録( ꒪⌓꒪))
GARMINの画面をこの6分割画面から…
ラップが見やすいこの3分割画面↓に切り替えようと、いつもどおり画面切り替えボタンを押したところ…
なぜかこの画面になった(;;;;;꒪Д꒪)
スタートボタンが押せないまま7:00になり、仲間に合わせてスタート
走りながら画面を戻そうと操作するも、今聞いてない「今日のおすすめワークアウト」…
しかも休息Σ(・口・)
もうハードトレーニング始まってるわー!ι(`ロ´)ノ
この後、なんとか画面を戻すことができた
スタートボタンを押せたのは、スタートしてから8秒後
なんであんな直前でやってしまったんだろうと反省
次からはもっと余裕を持ってやるようにしよう…
(´-_-。`)
1周目は元実業団の方と2人で走る
自分はスタートボタンを押すのが遅れたため、500mも1kも通過タイムがわからないまま、元実業団の方の後ろについていった
(しかし、元実業団の方も500mや1k地点で時計を見てない←もちろん平塚の距離ポイントを知らないため)
そしてGPSウォッチでもなかった
3'35"/kだと1周のタイムは6'07"
しかし、後で聞いたところ、1周目は5'45"
=avg.3'21"/k…!(꒪ꇴ꒪|||)
速いと思ったー( ꒪Д꒪)この前のセンバルより速い
逆にタイムわからなくてよかったかもw
2周目からは、げるちゃんが加わり3人に
3周目(約3.5k地点)↓
2周目と3周目はavg.3'31"/k
設定より少し速いが、2人に引っ張ってもらったおかげで何とかついていける
3周したところで元実業団の方が抜けて2人になり、そして6周目(ラスト1周)はひとりになった
ラスト1周はキツくて少しタイムを落としてしまったが、それでもavg.3'36"/kと耐えて走ることができた
ゴールの瞬間↓
今日のLAP↓
3'35"/k→6'07"(1周1.71k)
↑1周目のLAPは後で聞いて修正
1.71k×6周=10.26kを36'11"
avg.3'32"✧
設定の3'35"/kよりも速く走れた!
このペースだと10kの通過タイムは…
35'15"✧
10kのPB(35'02")に迫るタイム!
6日前にフルを走ったばかりでこのタイムはびっくり!
※10kのPBが出たと喜んだけど勘違いだった(´・ω・`;)
今日一緒に走ってくれた川村駿吾さん
青学時代に箱根を3度走り主将も務め、昨年までプレス工業(神奈川の星!☆)で走られてたすごい方
フォームに無駄がなく、力みがなくて滑らかだった
細いし脚長いし(* ॑꒳ ॑* )ウットリ
一緒に走れて近くで見れて貴重な経験だった
( •̀∀•́ )✧
今日は体調が悪くて3周で抜けられたが、また来られるとのこと!
その時はまたよろしくお願いします!
妻も一緒に記念撮影✧
川村さんはとても気さくな方で、フォームのことなど参考になる話をいろいろしてくれた
(「ブログも写真も全然大丈夫です☆」と言ってくれた)
陸上部出身の妻とは話が広がるようだった( ᐛ )σ
そして「奥さんの方が走りが玄人っぽい」と言われたw
走り終わったあと、こんなゲストが来てくれたため、自分もま◯みさんも話が盛り上がるw
今回もたくさん写真や動画をありがとうございました!ஐ
妻はキロヨンミドル☆
最近はポイントが続けてできているため、今日は短め速めでロングインターバルにした
そして公園を平塚姉妹で爆走している様はとてもカッコよかったよう!←生で見たかったなー!女子2人のキロヨンぐるぐる✧
内容もとてもよく上がって、それを仲間がよろこんでくれた
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
『よっちゃんありがとஐ』 =͟͟͞͞(๑•̀д•́๑=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)✧
ダウン後、げるちゃんよっちゃんとしばらくお話ししていて…
身体が冷えたので急遽みんなでお風呂に行くことに
ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
補給しないとお風呂は危険なので、着替えてサクッとコンビニへ
そして、平塚市総合公園の目の前にある温泉『湯の蔵ガーデン』へ
1時間半たっぷり温まった〜( ღ'ᴗ'ღ )
そしてさらに急遽w
「今日の夜はクリスマスだから、わが家はチーズフォンデュにするよ☆」
「夜ご飯何?」
『チーズフォンデュいいなー♡』
↑こんな感じの会話だった?w
で、わが家でクリスマスパーティをすることに✧
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
妻がメイン料理の支度をしてる間、マックで乾杯♪
(昨日抽選外れて「もう買わない#」と言ってからの早さw←こっちはPB更新w)
そしていよいよ今日のメイン料理が登場!
『チーズフォンデュ』☆
具材盛りだくさん✧キラキラプレート!
(↑チーズは3回おかわりしたw(o'ч'o) )
焼けた野菜やお肉やパンに、トローッと溶けたチーズを絡めて〜
これは本当に感動のうまさ!(๑꒪▿꒪)✧˖°
こんなに健康的でおいしいなんて、がんばったランナー4人にはぴったり!!
『こんなのがおうちで食べられるなんて♪
°˖✧☻໌♡☻ັ✧˖°』と、大絶賛で食べてくれたのがうれしかった
(๑´ڡ`๑)♡
途中でスパークリングワインをポンっと開けるw
スパークリングワインもうまい〜(* ̄m ̄)
(妻はもちろんノンアルを貫いた)
マックで一番好きなバーガーがグラコロな2人w
チーズフォンデュをキレイに食べ終え、クリスマスらしくケーキタイム☆
(クリスマスじゃなくても毎回食べてるw)
ぽいね〜!いいね〜!( *¯ ³¯*)♡
おいしかったー!
ごちそうさまでした!(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
(帰り道に通るケーキ屋さんが行列だらけで、今日はどこも買えないかと思ったけどよかった〜)
2人が来てくれたおかげで、とても楽しいクリスマスになりましたஐ
12/26(日)
今日はランオフ
寒波が来ることがわかってたので、寒さよりも雨を優先して昨日ポイント練をやったのだ
まずはブランチタイム☆
ダブルチーズバーガーが残ってたので、それに合わせてガーリックフランスを焼いてくれたஐ
ベーコンエッグも合うな〜(๑´ڡ`๑)
おやつはケーキ☆
濃厚チョコとさっぱりレアチーズ
対照的だったけど、どっちもおいしかった!
大きめのケーキだったのでひとりで1個食べると飽きちゃう?けど、半分こしたので最後までおいしかった♡
『全国高校駅伝』を観ながらのんびり過ごす
男女合わせて3時間以上の長丁場
スピードのあるランナーのフォームは参考になるな〜
夜ご飯はチキンon味噌ラーメン☆
あまりの寒さに無性にラーメンが食べたくなったのだw
どデカいチキンに、エリンギ・キャベツ・卵とナイスバランス◎
めちゃくちゃうまあったまる〜(๑꒪▿꒪)*
後半は辛さちょい足しで、デスソース界最強の辛さを誇る『サドンデスソース』を投入!
おーっ!さらにおいしくなったー!(๑>◡<๑)
(妻はスープを一口飲んで悶絶w)
今日は年賀状作りஐ(ちょっと遅くなったが(ˉ ˘ ˉ; ) )
わが家は毎年PCで手作りしてるのだが、デザインを考えたり印刷したりと結構大変な作業なのだ
(´・ω・`;)
でも今年もいいのが出来上がったのでよかった✧
↑画面は開発中のものです
こうして4連休(12/23〜26)が終わった
結婚式記念日・ポイント練・クリスマスパーティと、内容盛りだくさんの充実した連休だった✧
年末まで残り少し!師走の忙しさを乗りきりながら、楽しく過ごしたい!
おまけ
今日のGARMINの予想タイム画面↓
(左:妻、右:自分)
奇跡的にもほぼ同じタイム…
ってか、5k〜フルまでもっと速いタイムで走ってるだろうがー
ι(`ロ´)ノ何見てたんだー
それとも自分よっぽどお疲れ?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)