12月はイベントの多い月
12月の3大イベントといえば
『レコ大』
『紅白歌合戦』
そして『Mフル』だ
Mフルとは、チーム『M@平塚』の年末恒例のイベントで、ホームコース平塚市総合公園で「みんなでフルを走ろう」というもの
(何キロ走るかは個人で設定してOK)
ただし、ただのファンランではない
設定タイムで次の3グループに分け、30kまではペースを守り、集団走をするのがルール
①4'00"/k
②4'30"/k
③5'00"/k
昨年はコロナ禍により中止
一昨年は故障中により5'00"/kグループで10k走って、DNF
そんなわけで、密かにモチベーションが上がっていた
ただし、Mフルは"練習の一環"
そのため、このフルに向けての調整はしない
(週中のスピードポイントもやったし←やりましたよ?、練習量落として&刺激を入れるとかもしない)
5:20起床
体重は最近の中では低め
脚を温めながらMCTオイルコーヒー
そしてハイパーボルトプラス
さらに今日はテーピング×2
左内くるぶし&右シンスプをサポート
(どういう姿勢だこれ?w)
朝食はフルグラ・餅・バナナ(←これは車内で)
大福をどら焼きで挟んだ『大福どら』
フルの前じゃなきゃとても食べられない代物だ
(世の中にはおそろしいものを考える人がいる…)
炭水化物58.6g…Σ(・口・)
(小さくて、親指と中指で輪っかを作ったぐらいの大きさしかないのに)
こんなのうまいに決まってるじゃないかー!
ι(`ロ´)ノ誰だこんなの考えたのはー!罪だー!
6:26家出発
しかし、駐車場で左内くるぶし用のサポーターを忘れたことに気づき、慌てて取りに帰った
(´・ω・`;)
6:58平塚市総合公園到着
現在の気温−1.8度…極寒
これは久し振りにヤバい寒さ⤵︎
ここにみんなの給水ボトルが並ぶ✧
アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ
準備OK
フルなのでゼリー・アミノ酸・ヴァーム を投入
7:45集合・朝礼
約20人のメンバーが集まった
ここでグループ分けを行う
今日のシューズは『ズームフライFK』
最後に履いたのがいつかも思い出せないぐらい久し振り
本当ならテンポN%を履きたかったが、残念ながらパンクしてしまった
ヴェイパーフライN%やアルファフライN%を4'00"/kで履くのはもったいない
ということでズームフライFKの出番となった
妻は4'30"/kグループ
お互い頑張ろう!( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و
スタート前の集合写真
これもイベントならではஐ
8:03スタート!
いつものM練よりスタート時間が遅く、走る時間も長いので、公園利用者の邪魔にならないように、どのチームもキレイな2列を守って走る
集団走の18周(30.78k)は無駄な力を使わないように、体力を温存しておとなしく走る
しかし…
慣れないシューズのせいか、寒さのせいか、キロヨンが楽に感じない
そもそも4日前のセンバルがボロボロだったことからして、まだ調子が悪いのかもしれない
風はないものの、途中から日差しが強かった
スタートから18周(30.78k)までのLAP↓
(4'00"/k→1周6'51")
18周(30.78k)まではavg.4'01"/k
ここで集団走は終わり
今日は、ここからのフリー区間(11.415k)でBUすることが課題
この30kからのBUこそMフルの醍醐味!✧
目標は3'40"/kを切ること
しかし、いざBUするも全然余裕がない
1kの通過は3'45"…これ以上は無理…
それどころか、35kぐらいで右ふくらはぎが痙攣し、続いて左ふくらはぎが痙攣
しまいには足の指まで痙攣し、止まるか止まらないかぐらいまで落ちた
22周目(約36k地点)↓
23周目(約38.8k地点)↓
右ふくらはぎ攣ってる(ㅎ-ㅎ;)
24周目(約40.5k地点)↓
ここからラスト1周!
ラストの直線↓
なんとかトップでゴール
脚が痙攣してからはキツかった(›´ω`‹ )
けれど、みんながゴールを待っててくれるのもMフルのうれしいところ
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
ラスト11.415k(6周+α)のLAP↓
頭4周は3'46"/k〜3'50"/k
ラスト2周+αは攣りながら3'55"/k前後でなんとか耐えた…走りだった
トータルタイムは2:47:52
avg.3'59"/k
18周(30.78k)→avg.4'01"/k
フリー(11.415k)→avg.3'50"/k
トータル(42.195k)→avg.3'59"/k
2015〜2018ほどのBUはできなかったな⤵︎
(¯―¯٥)
何はともあれ、脚の痛みが出ることなく最後まで走り切れてよかった
というわけで、恒例?のなんちゃってゴールシーンw
↑左脚がプルプルしててみんなに笑われたw
せっかく再現したけどw、ま◯みさんが写真撮ってくれてた!
(写真たくさんありがとうございましたஐ)
キロヨンペアで一緒に頑張ったき◯とさんと!
2人ともゴール直後!この写真すごくいい!お気に入り✧
走り終わってすぐゴール地点に応援に来てくれた妻とஐ
妻は4'30"チームで、今日の目標通り30kをしっかり走り切った☆
「JOGに感じたのは18kmまで」「23kでキツさ来た」と、
つくばフルの時の"30kまでJOGくらい楽だった&35kでキツさ来た"との差を、調整(ピーキング)での違いを実験・体感できたとのこと
疲労もある中のロングで、『みんなでいい練習にしましょう』の言葉をモチベーションにしてがんばれたみたい
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ゴール後は速やかにリカバリー
歩いて車に戻り、着替え
ズームフライFK君、お疲れさまஐ
ガス欠にならないように、バナナ+胡蝶ちゃんなっちゃんも補給(中身は100%オレンジジュース)
風邪をひかないように着替えた後は、ゴール地点に行き、みんなのゴールを見届けた
みんな頑張っててすごかったな(◍•ᗜ•́)✧
みんなゴールして、陣地に戻る( ॑˘ ॑ ) ⁾⁾
最後にみんなでもう一度集合写真✧
みなさんお疲れさまでした( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
ここで終わりかと思いきや、お菓子やコーヒーなどを用意してくれた方々が、給水台の上に広げてくれてアフターティータイムஐ
みんなとたくさんお話しできて、とっても楽しい時間だった!
(*˘︶˘*).。.:*♡
例年だとこの後、みんなで公園真隣の『湯の蔵』で汗を流して、そのまま平塚駅まで歩いて行って『M忘年会』があった
今年は忘年会は見送りだけど、来年はできたらいいな
(◍•ᴗ•◍)
でも昨年はMフルすらできなかったわけだし(。>_<。)
今日は有意義な1日を過ごせたな
15:05
やってきたのは…『くら寿司』
フルを走ってからだいぶ時間がたってしまったが、遅めの昼食(?)
うまい!うまい!うまい!
↑ラスト4皿までは、妻と半分こ
シメはもちろんわらび餅!
このわらび餅、マジで商品化されないかな〜(持ち帰りとか!)
今日はビッくらポン!を5回(25皿分)やって1回あたり!
いえ〜い((o(´∀`)o))
煉獄さんの箸置でした〜(* ̄m ̄)
(できたらキーホルダーの方がよかった⤵︎)
そしてがんばって2,500円以上食べた←wので、トランプをGET✧
夜ご飯
お寿司食べたのも遅かったし、お腹もさほど空いてないし、でも何も食べないわけにはいかない
+ぐったり妻ちゃんがキッチンに立たなくてもいい、冷凍食品夜ご飯
( *¯ ꒳¯*)
グラタン優しい味でうま(*´˘`*)
ほんと今の冷食って便利でおいしいよねஐ
今日はキツいフルだった
思ったようなキレのある走りはできなかったが、"身体が動かない中でのフル"を体験できて、いい練習になったと思う
疲労具合をよく見ながら次に進みたい