今日は平日早朝ポイント練
気温は…1~2度
よりによってこのクソ寒い日にポイント練
昔なら逃げ出すところだが…
というわけで支度
足を温めながらMCTオイルコーヒー
さらにハイパーボルトプラス
さらにさらにサポーター
寒さ対策も念入りにして準備万端、出発
( •̀ㅁ•́)و
まずはアップ3k
昨日の雨の影響か、それとも寒さからか、相模大橋の上の歩道は氷がはっていてつるつる
(橋はタイル張りで、かつ、風が吹き抜けるため冬はいつも凍ってしまう)
滑って転びそうだったので減速走行
真っ暗な河川敷を進む(↓ライトを消して撮影)
6:03海老名運動公園到着
動作運動→WS→ストレッチ
準備OK
今日のメニューは
1,000m×5(r90"/200m)
設定タイムはIペースの3'15"
※フルベストのVDOTから算出
先週に続いて2回目のセンバル
前回は4・5本目が遅れてしまった
(前回のLAP→3'15"-16"-14"-18"-18")
今日は最後までしっかり走るぞ!(`ロ´)
シューズはお互いヴェイパーフライN%
まずは妻のスタートを見送る
そしていよいよ自分の番
6:32スタート
500mの通過は1'35"(3'10"ペース)
突っ込んだ感じもなかったので、これは調子がいいと思ったのだが…
1本目 3'17"
いきなり設定タイムをオーバー
500m以降、急に身体が動かなくなった
2本目は設定ペースのイーブンを意識して走る
しかし…
2本目 3'20"
えっ?なんでこんなに動かないの?
既に4本目ぐらいの苦しさ
3本目は500m地点で既に設定ペースをオーバー
ここからは特に酷かった
3本目 3'26"
4本目 3'26"
5本目 3'27"
なんだこれ
5本目のスタート↓
5本目のラスト↓
今日のLAP↓
設定→3'15"(r90"/200m)
3~5本目は、いつも行っている1,200m×8のクルーズインターバルとタイム変わらない…
クルーズインターバルの設定タイムは3'29"/k(4'10"/1,200m)
しかもrは50"…
身体の調子は悪くないはず
全部寒さのせいならいいのに…
叫びたいぐらいショックだった
妻も同じメニュー
「昨日の夜からどうしても気持ちが乗らなくて、走ってても『やめたい』しか考えられなくて、でも脚・身体は動いてくれて、内容がよかったことが…救われた」と、精神的に乗り越えたポイント練だったよう
ダウンを始めてすぐ、元気がない自分に女神(女犬?)降臨✧
海老名運動公園友達のトイプードルのシェリーちゃん
(ᐡ・ᴥ・ᐡ)♡
(↑カメラ目線してくれた♡)
相変わらずかわいいな~(๑′ᴗ‵๑)
おかげで少し元気出たなஐ
今日の走りを振り返りながら帰った
冬の早朝ポイント練ではマストになりつつある、朝食時短要因のすき家へ
しかし…
『ほろほろチキンカレー』売ってね~!!
( ꒪Д꒪)ウソダァーー
これを楽しみに頑張ったのに…(←頑張れてない)
やっぱりさとみは人気なんだな(´-_-。`)
仕方ないので牛丼を注文
出来上がりを待つ間に会計の準備をしてたら、あることに気づく
…先月分の『Sukipass』を持ってきてしまった
(上:先月分、下:今月分)
慌てて家までダッシュして取りに帰った
(おそらく3'15"ペース)←やればできるんじゃん
_:(´ཀ`」 ∠): チーン
こうして何とか無事GET!
1個80円引きはデカいもんな
帰ってすぐにリカバリータイム
『牛丼(ミニ)』×2
↑『ミニ牛丼とはっさく』じゃないよ〜w
朝ヨーグルトも時短(『みかんと』だよ〜)
夏と違って食欲がある!これはうまい~!
ミニだけどな…( ˙꒳ ˙ )
夕方、職場のトレルーでウェイト
夜ご飯
ニラ饅頭・ホルモン煮込み・海老としらたきの煮込みラーメン風など☆
数日前から、「今日(ポイント練)の夜はお酒を飲む✧」と言ってた自分のために、おいしそうなおつまみ系をたくさん作ってくれた
( *¯ ³¯*)♡
どれもおいしすぎ…幸せ〜(๑꒪▿꒪)*
デザート
『ピエール・エルメ シグネチャー エクレアストロベリーオレンジ』
&『マリトッツォ ショコラオレンジ』☆
(↑帰り道、リュックに入れて帰ってきたらひっくり返っちゃってた(´•̥ ̯ •̥`)ゴメン)
今日は寒い中お互い練習を頑張ったから、ご褒美スイーツをお土産に買って帰った✧
妻が食べたがってた"セブン×ピエール・エルメのエクレア"ஐ
春にコラボしていた「苺のやつ、かなりおいしかったよね」って、結構話に出るのだ☆↓
(一緒に出たショートケーキも)
↑2021.4.29の記事(σڡσ)*
苺より柑橘系が強かったかな
上品な味でおいしかった(๑´ڡ`๑)
マリトッツォもチョコが濃くてなめらかなクリームだった♪
今日は全く走れなかったわけだが、良かったことが二つある
・脚の痛みが全くなかったこと
スピ練で痛みが出ないのは予想どおりだが、それでも本当に全く痛みが出なくて安心した
・妻がしっかり走れたこと
動きがよかったみたいだし、タイムを見てもきっちりこなしてる
これは自分が走れるのと同じぐらいうれしかった
次回はお互いしっかり走れるようにしたい