12/11(土)

今日は週末早朝ポイントロング練←ながっ

4:35起床…zzz(´-ω⊂゛)ネムイ

まずは体重測定
なぜか突然の急上昇
(この1か月はジワジワ右肩上がり⤴︎)

↑よりによってこの1か月で最高レベル

よし、見なかったことにしよう( ˙꒳ ˙ )


脚シャワーMCTオイルコーヒー
(と言いつつ最近は寒いので全身シャワー)

ハイパーボルトプラスでケア

最後にテーピング

故障ではないが、違和感があるので予防の意味も込めて


左脚内くるぶしが気になるので後脛骨筋
右脚シンスプリントが気になるので後脛骨筋脛骨(スネの骨)の内側に沿って

後脛骨筋内くるぶしの後ろを通って膝の裏に向かって伸びる筋肉

この筋肉をケアすると、内くるぶしの周りの負担が減るのだ
(◍•ᴗ•◍)


6:05平塚市総合公園到着
まだ薄暗い

朝晩の冷え込みがすごい

でも、風がない分マシに感じる


アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

アップしたところ、左脚はテーピングだけでは不安を感じたたため、結局サポーター↓も着けることにした


今日のメニューは
3'40"/kの20k走
(1周1.71k×12周=20.52k)


3'40"/kのロングは今シーズンに入って4回目
前3回は全て3'39"/kで走れているので、今日もしっかりこなしたい
( •̀ㅁ•́)و

もし脚に痛みが出るようなら、距離にこだわらず止めるつもり

シューズは
自分(右)アルファフライN%
妻(左)テンポN%
違うシューズだけどカラーは同じ✧

本当はメタスピードスカイ↓を試そうと思ってたのだが、初走りで嫌な感覚のイメージが残るのは避けたいため、脚に不安がない時に試すことにした
(早く使ってみたいんだけどね〜(๑•́∀•̀๑))

寒いのでスタート時はジャケットスタイル

普段自分はキャップをしないが、今日はおしゃれ度重視wで装着✧(ジャケットとお揃い♪)


お互い頑張ろう( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 


7:00スタート


最初は突っ込みすぎないように注意して走る

入りの1kは3'37"

余裕度的には悪くない


4日前のセンバルの教訓をいかし、今日から時計のラップタイムの表示を大きくしたのだが、めっちゃ見やすい!w


before↓(6分割)

センバルのスピードでは見えなかった


after↓(3分割)

急激に見やすくなったꉂꉂ ( ˆ罒ˆ ;)



前半は予想外に楽に3'40"/kを切って走れる

このまま最後まで行けるかな〜と思ってたが、8周目(約12k)に入り、ジワジワと脚が動かなくなっていった


9周目〜10周目(約15.4k)



そして10周目(約16k)で一気に遅れる


脚は動かないし呼吸は苦しいしでとにかくキツいが、幸い脚に痛みがないので、途中で止める理由はない

ラスト2周はとにかく耐えて走った


ラストの直線↓




ようやく終わった〜( ꒪⌓꒪)



今日のLAP↓(1周1.71k)

3'40"/k→6'16"

↑10周目、落ちすぎ…(_ _。) (3'48"/k⤵︎)

1.71k×12周=20.52k1:15:34

avg.3'41"/k


設定の3'40"/kを1秒オーバー
これは久し振りの…

でもよくよく計算してみたら、ギリギリ3'41"/kはかかってないような…

ガーミンさんはシビア (๑⁺д⁺๑)◞՞ 
まぁ約1秒遅かったことに変わりはないけどね〜
(›´ω`‹ )

もう少し走れると思った⤵︎

このペースでフル走らなきゃダメなんだよな…

(・ー・)


終わった後は速やかにバナナでリカバリー


さらにビタミンCを補給

メイド・イン・アメリカはカプセルがデカい


妻は"目標RP"ミドル走

「速めペース…呼吸は平気だったけど脚がもたなかった」と、行きたかった距離には少し届かなかったみたい

苦手速度域(⑉・̆-・̆⑉)がんばろう〜


妻と一緒にダウン

3'40"/kだと痛まなかった脚も、ダウンでゆっくり走ると違和感が出る

ゆっくりだと接地時間が長くなるから仕方ないな



練習後に仲間たちと過ごす楽しい時間(๑′ᴗ‵๑)

別大楽しみだな〜☆


このあと女子トークタイムもあり(ㆁᴗㆁ✿)←だい子

みんなといっぱいお話ししてから帰路へリムジン後ろリムジン前



時刻は11:00

走り終わって3時間近くたつのにバナナしか食べてないので、コンビニに寄り車内でリカバリー


からあげクン(ゆずぽん酢味)豚角煮まん肉まん
中華まんがおいしい季節になったな( *¯ ³¯*)♡


帰り道、厚木で人気の洋菓子屋『Tree Oven』に寄る

ショーケースがキラキラしすぎ♡


GET〜✧


家に帰りシャワーを浴びてから、徒歩で昼食の買い出しへ

やってきたのは唐揚げ専門店『からやま』

昨日からの3日間は感謝祭を開催中なのだ☆

一番お得な『からやま定食(梅)』を3個GET!
690円→500円なので結構お得✧

ちなみにここは『からやま』(アークランドサービスホールディングス(株))『から好し』(すかいらーくグループ)が横並びになってる
そのうち食べ比べしてみたい((o(´∀`)o))


お待ちかねのランチタイム♪
今日は義母が遊びに来てくれた(◍•ᴗ•◍)

「たくさんもらったから✧」と差し入れに来てくれた☆
(あと酸素缶もw)
↑「ランナーだから使うかと思って」ってꉂꉂ(*ᐢ罒ᐢ*)

やっぱり『からやま』の唐揚げは1個1個が大きくて食べ応えがすごい!
4個も食べるとお腹が苦しい〜(๑´ڡ`๑;)

でもデザートは別腹(* ̄m ̄)
ドルチェグストでコーヒーを淹れて〜

じゃ〜ん!『Tree Oven』一番人気のシュークリームに本格チョコをかけた、限定の『スペシャルチョコシュー』☆

カリカリのシュー生地とパリパリのチョコが合う!
たっぷり入ったカスタードクリームもうまい
(๑꒪▿꒪)*


夕方、外から「ヒュー、ドン!」の音
慌ててベランダに出ると…花火が上がってる!


しかも離れた2か所で同時に!
(右は厚木市街地方向・左は平塚方向だと思うんだけどな)
めずらしい光景!(๑°ㅁ°๑)‼✧

空気もすんでてクッキリきれいだった☆
いや〜いいもの見れたな(◍•ᗜ•́)✧



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯は生春巻き☆

わが家の生春巻きは『手巻き寿司スタイル』

スモークサーモン海老生ハムサラダチキンアボカドなど
レタスは丸々1玉!さらに水菜

いっただっきまーす(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡

ライスペーパーを水にくぐらせて、その上に好きな具材を綺麗に並べ、葉物をのせる
最後にクルクルっと巻いて出来上がり✧

これはもはや芸術品(๑′ᴗ‵๑)

スイートチリわさび醤油、どっちも合うー!♪
全ての具材を綺麗に食べ切った!
生春巻きだと、不思議なぐらいの生野菜の量があっという間に食べれちゃうんだよな〜!

お腹いっぱいで気持ちよく就寝(ɔ ˘⌣˘)zzz



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま



12/12(日)

ゆっくり起きて脚と身体の回復ஐ

休日恒例のフレンチトースト☆

添えるのは焼きバナナブルーベリーラムレーズン

おともは、新入りグスト"レギュラーブレンド"

いっただっきまーす(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡

今日はラムレーズンメインで食べた
ラムリキュールで作ったラムレーズンは、ラムが濃くておいしかったな〜
(๑꒪▿꒪)*

やわふわフレンチトースト ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"
今日もうまくて大満足ஐ

…しまったー!
またアイス乗せ忘れたー!꒰꒪д꒪|||꒱ガーン

せっかく買ったOKプライベートブランドのアイス
仕方ない←
そのまま食べようᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

どれも本格的、濃ゆい味わいでうまい〜
ハー◯ンダッツレディボー◯ンと同じレベルのアイスが200円弱で買えるとは…
ほんとお得( *¯ ³¯*)♡


こうして義母を巻き込んでと一緒にのんびりの休日タイムを過ごしたஐ



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



ゆっくり湯船につかって…夜ご飯

フレンチトーストとアイスのおかげか?あまりお腹が空かず…
チキンとブロッコリーのサラダと、付け合わせの←
カップラーメン
ワルだね〜不良だね〜(҂ ー̀дー́ )

デザートも『チョコモナカジャンボ』1個を半分こだけ←



こうして充実した週末が終わった
来週も週末を楽しみに頑張るぞー( •̀∀•́ )✧