今日は早朝JOG
月~水の3日間はランオフにして、痛みがあった左内くるぶしと右膝裏のケアを徹底的に行った
というわけで、今日は回復具合を見るための状態確認JOG
天気は晴れだが気温が低め
左内くるぶしにはテーピングを貼った
右膝裏もしっかりケアしてから出発
空気が澄んでて、空に浮かぶ『有明月』がとってもキレイだった✧
(※ブログ投稿時に有明月を『三日月』と間違って書いてしまっていたので訂正しました)
有明月自体はすごく細いのだが、月の輪郭(円)も見えて幻想的だった
(↑この写真だとちょっと分かりにくいのだが)
これはどういうことなのか調べてみると…
『地球照』(ちきゅうしょう)という現象
朝日が出る前の時間帯で、空気が乾燥して澄んでいる冬は、肉眼でも見える機会が増えるらしい



朝からいい天体ショーが見れた✧
今日のスタイル↓
お互いネックウォーマーも着けてしっかり防寒
北風のせいもあるが、空気が冷たく感じた
手袋なしだと無理だろうな
久し振りにJOGしたら、先週よりも明るくなるのが遅くなってて驚いた
(感覚的に10分ぐらい遅くなってると思う)
念のためライト(GENTOS)持ってきて正解だったな
富士山の白い部分デカっ(⊙ロ⊙)だいぶ雪〜
そして、暗いと水面に光が反射してキレイ
( ღ'ᴗ'ღ )
こんな感じの8kだった
脚の状態だが、左内くるぶしは違和感がゼロとは言えないが、3日間休んだだけあって、それなりに回復してた
右膝裏は、最後の最後に少しだけ違和感が出た
明日また走ってみてどうかだが、走りながら回復していきそうな感じはした
妻はやはり痛み・筋肉痛は出ず、脚が軽い状態で
(「なんなら身体ひとまわり余計な脂肪ものが削ぎ落とされたかも〜♪」とか言いながらw)
気持ちよくJOGが出来たようだ
それでもまだ筋肉の硬さ、胃の不快感は感じるみたいなので、慌てずにいこう
(๑ơ ᴗơ)☆










夜ご飯はせいろ蒸し・無限ピーマン☆
豚肉の下にはたっぷりの野菜が敷いてある
蒸しながらお肉の脂を野菜にまとわせる〜♪
(せいろはザルのように穴が空いているので、余計な脂はさらに下に落ちる)
これをポン酢と塩麹をつけて食べる(๑´ڡ`๑)
豚肉やわらかっキャベ芯あまっ( ´•̥∀•̥` )
ポン酢もいいけど塩麹で食べるのがめちゃうまだったஐ
今日は左内くるぶしと右膝裏をずっと温めてた(貼るカイロ&アンカ)
寒いと関節を痛めやすいから、これから先は特に気をつけて過ごそうと思う