今日のスタイル↓
自分はしっかり着込んできたが、妻は刺激入れのため薄着
今日のライトは『軽量型LEDライト』
妻は今どこら辺を走ってるのか…川の対岸を気にしながら走った(全く見えないけど)
そしてやってきた河川敷のグラウンド(芝生)
10台を等間隔に並べる…左カーブ(´・ω・`;)
タックジャンプ↓
今日は、腕の振りなど上半身の動きを特に意識した
こんな感じの8kだった
朝のGOMIトレ
今日のトレーニングは以上ฅ(•̀㉨•́ )ฅ
仕事終わりに妻と合流してディーラーへ
今日は、事故で入院していたJADE君がようやく帰ってくる
振り返ってみると…
11/1(月) 20:10
横浜からの帰り道
赤信号で完全に止まってるところに後ろから突っ込まれたJADE君
自分たちに怪我はなかったものの、バンパーとハッチにキズがついてしまった
11/5(金)
ディーラーに連れていき、2週間の入院と診断
代車生活スタート
そして今日、11/26(金)
2週間の予定が3週間もかかったが、ようやく帰ってきてくれた
バンパーの交換だけでなく、リアハッチの板金に伴って"JADE"と"RS"のエンブレムも新しくなったとのこと
ボディと同じコーティングを新しいバンパーにも施したり、全てひっくるめたら結構な値段でビックリした
(もちろん10-0の事故だから負担なし)
何はともあれ元気になって帰ってきてくれて本当によかった
(´・⌓・̥ˋ๑)
夜ご飯は『くら寿司』へ
今日もHONDAの並びにあるからですけど?w
目的はもちろん…(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ
『ビッくらポン!』のリベンジもしなくては…
(`×´)
今は『大とろと寒ぶりフェア』を開催中✧
どれもおいしそう〜(๑꒪▿꒪)*
1巡目
寒ぶり・本まぐろ軍艦・漬けびんちょうまぐろ大とろ・あぶり大とろサーモンなど、フェアのものを中心にチョイス☆
いっただっきーす((o(´∀`)o))
うまい!うまい!うまい!←
今だけ半額の大とろ軍艦、うまくてお得〜(*´˘`*)
2巡目
3巡目
しかしここまでで妻ちゃんのお腹キャパほぼ終了
今日は2,500円分食べないといけないのに、わが家にはかなりのハードルの高さだと思い知る
(まだ1,500円…( ˙꒳ ˙ ;) )
4巡目(ラスト)
そして別腹のデザート
ここに来たら絶対に外せない『なめらかわらびもち』✧
このプルプル感、黒糖ときな粉の甘さのバランス
とても100円とは思えないハイクオリティー
マジでコンビニで売ってほしい〜(* ̄m ̄)
そして…いよいよ挑戦の時!
子どもでも容赦しない『ビッくらポン!』…
5皿で1回挑戦できる
今日は25皿なので、チャンスは5回!
相変わらずの辛口設定
なかなか当たらない…(ㅎ-ㅎ;)
しかし、その時は突然やってきた…
あれっ!禰󠄀豆子!?
今まで一度も見たことないぞ!!
…
…!?
キターー( ´•̥∀•̥` )
ついにGET!マジでうれしい!!w
中身は何だろな〜(๑꒪▿꒪)*
ぱっかーん!
むむっ…宇髄天元…胡蝶さんか義勇がよかった
まぁ『遊郭編』テレビでもうすぐ始まるしね( ̄▽ ̄)
鬼滅をあまり知らない時にコレ↑を見て、右上の彼(宇髄)は絶対鬼(敵)だと思ったw
今日当たったのはこれ1個だけ
前回も合わせたら10分の1の確率…
でもお腹いっぱいで満足〜!
そして、頑張って2,500円分食べた←ので、無事に『カレンダー』がもらえましたとさஐ
ほんとは②禰󠄀豆子か④柱どっちかのカレンダーが欲しかったけど終了してた⤵︎
帰ってきたキラキラなJADE君の写真撮影✧
やっぱりカッコいいな( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
代車君に3週間乗って、やっぱり
『ライド感(スムーズな高速回転からの加速感とか)』
『車内空間の乗り心地(シートの厚さや足元空間の広さ)』
『インテリア装備の充実具合』
『ラゲッジスペースの広さ』
などなど…何をとってもJADE君との違いを感じて、
逆に『やっぱりJADEイイ車だな』とあらためて感じられた
( ღ'ᴗ'ღ )✧*
(家族に車の保険会社勤務が2人もいて、「なんで10-0で同じグレードの代車を出してくれないの?」とグチったら「それはほんと申し訳ない」と返ってきた苦笑)
JADE君が帰ってきてくれて心からうれしい
これでようやく本来の生活に戻る
事故という嫌なことはあったが、またここからいい流れに変えていこう
(◍•ᗜ•́)✧