いつもどおり準備
脚シャワー・MCTオイルコーヒー・ハイパーボルトプラス・ストレッチ
まだ暗い相模大橋を渡って公園を目指す
河川敷に出ると、一気に風が強さを増した!めっちゃ向かい風!
川沿いは遮るものがないため、風が強くなるのだ
前からいろいろ飛んでくる!꒰꒪д꒪|||꒱
↑妻ちゃんも前傾だし、フードがバサバサいってた
5:54海老名運動公園到着
15分後↓
ストレッチ等、準備してる間に明るくなった
╭( ・ㅂ・)و
明るくなる時間、想定通り◎
この公園は1周1,180mなので、400m×3本で1周してくる
(1,200m地点は計測済み・リカバリーはその場180")
コースは多少のアップダウンもあるし、川に近い西側の直線は風の影響を大きく受ける
南風のときは最悪な風向きなのだ
①1本目
左に大きくカーブしながら南西に進む
上り+もろに向かい風
いきなり73"と設定を1秒オーバー
(前回は10本とも70"~71")
②2本目
前半は南に、後半は左に大きくカーブしながら北東に進む
前半が超向かい風!後半伸びない~
なんとか設定どおりの72"
③3本目
ようやく追い風
風に押される~
一気に69"…ジェットコースターか(>_<、)
こんな感じでリズムがつかめず
脚を使ってしまった結果、どんどん失速していった⤵︎
6本目のラスト↓(風の音…⤵︎)
7本目のスタート↓
9本目のラスト↓追い風だけど脚動いてない
そしてようやくラスト1本
妻には「どうせタイムがボロボロなら、もっと力を抜いて走れ」と言われた
10本目のスタート↓
ここがめっちゃ向かい風~( ꒪Д꒪)
こうしてなんとか10本が終了
今日のLAP↓(設定72")
↑なんてバラつきのあるタイム(向かい→向かい→追いの繰り返し)
前回は楽に走って70"~71"だったのに、
今回は苦しんで69"~74"…
毎回タイムを見る度にショックだった
今日は仕方なかったと割り切るしかない…かな
妻は調整刺激RP走5000m
体感で楽に走って、RPより10秒速く回れたみたい
今日は2人しててんねくん(テンポN%)だった
富士山クッキリ!
青空と雪化粧のコントラストがうつくしい☆
帰りは追い風でスイスイ~(o'ー'o)
そして前回に続きやってきた時短要員の『すき家』
1個70円引きになる『Suki Pass』の有効期限(11月末)までは使わなきゃ損!
すき家でのオーダーにも慣れてきた
(タッチパネルをポチポチ)
帰ってサクッとシャワーを浴びて朝ご飯
牛丼(ミニ)withプロテイン(ココア味)
↑組み合わせわるっ(꒪꒫꒪⌯)
先週…自分たちに朝から並盛(肉85g・ご飯250g)はワイルドすぎた
前回の教訓をいかし、今回はミニ(肉60g・ご飯170g)をチョイス
おぉっ!これはまさに適量!
われらが求めていたサイズ☆胃にシンデレラフィット〜
それに、『Suki Pass』は並盛でもミニでも全サイズ一律70円引き
だったら元々安いやつを買った方が、割引率は高くなるのだ☆
・大盛480円→410円(15%オフ)
・並盛350円→280円(20%オフ)
・ミニ280円→210円(25%オフ)☆
お得に牛丼を食したな( ღ'ᴗ'ღ )( ღ'ᴗ'ღ )












