11/15(月)

今日は早朝JOGプライオメトリクス


8か月前までは定期的にやっていた自作ミニハードルを使ってのプライオメトリクス

しかし、4月に右脚のシンスプリントを発症してからは、脚への負担を考えて封印していた


現状を打破して次のステップに進むためには必要なトレーニングだと思ってるので、これからまた定期的に取り組んでいきたい 


いつもより1時間遅い6:00起床
 
天気は晴れ、気温は…6度!?
いきなり寒すぎない?(´・ω・`;)


いつものルーティン後に出発


いつも走り出しは真っ暗だが、1時間遅いだけで別世界のように明るい



ミニハードルが入ったデカバッグ(約5kg)を背負って走る


相模大堰人道橋を渡って~


走ること6.4k

目的地の芝生に到着


ミニハードルは着地の衝撃が大きいので、アスファルトでは膝を痛めやすいのだ

(現に最初はアスファルトでやって、すぐに膝が痛くなった)


こういう芝生の広場って、探すと意外とないんだよね


ここでデカバッグを降ろして~


開封!

8か月以上使ってなかったこともあり、ハードルがバラバラ…

(ㅎ-ㅎ;)


ハードルの材料は塩ビ管

ジョイントにはめて組んでるだけで、接着はしてないのだ

(まだ高さや幅を検討中のため)


ハードルの高さは25cmで少し高いし、幅も長くてバッグに入れずらいので、サイズを調整したら固定する予定

(作った時に、高さは20cmにしようと思ってたのに、ジョイントの大きさを計算に入れてなくて5cm高くなったw)


ちなみにミニハードルは、ちゃんとした陸上メーカーで買うと10台で2万円以上する!


しかし…

自作だと材料費はトータル2,292円!


自作ミニハードルおすすめです☆↓



というわけで、組み終わったミニハードル10台を等間隔に並べる


久し振りでドキドキ…(ㅎ-ㅎ;)


まずはベーシックな両脚ジャーンプ!

おっ、意外と身体が覚えてる!

(↑この腕の引きが大事!)

こっちはタックジャーンプ!


それ以外にも、片脚ジャンプ・サイドジャンプ・バウンディングなどを数種類やった


1回1回「よいしょっ」とジャンプするのではなく、スーパーボールのように地面の反発をもらって跳ねるイメージ


地面の反発をうまくもらうためには、接地するときに膝を固定し、身体を1本の棒にする必要がある


イメージはあるものの、まだまだ全然できてない

時間をかけて身に着けたいと思う


こんな感じのトータル8kだった

(↑ということは、わざわざ5kgを背負って6.4k走らなくても家から1.5kで着くwのだが、JOGもしたいので遠回りで到着〜)


今日は仕事で大量にをいただいた

まだまだ熟してなさそうなのもあるが、追熟させる方法もあるので、いろいろ試しながら食べたいと思う

それにしても大量だな〜( ˙꒳ ˙ )



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯
あん肝ぽん酢、うすいさんのホルモンクッパ☆

あん肝ヤベ~、トロッうま~( ´•̥∀•̥` )
本当は日本酒いきてーーぇ!←妻ちゃんの心からの声w
でもこれは絶対白飯も合う!白飯を追加!…やっぱりね〜♪

ホルモンクッパにも白飯を投入したら最高にうまかった!


デザート
チョコロールケーキモンブラン☆

昨日の夜、お腹いっぱいで食べられず残しておいたやつw
…ペロりました〜(๑´ڡ`๑)



魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま



11/16(火)

今日は早朝JOG

晴れの12度
昨日は6度だったので、一気に倍になった

薄暗くて幻想的な相模大橋

いつもの河川敷コース
もう少ししたら、JOGのスタート時間(5:30)でもライト持参じゃないと無理だな

今日のスタイル↓
…腕のピカピカしか見えないけど
クレーマーサーキュレーション×リンコン

昨日のプライオメトリクスの感覚が残ってて、明らかに最近のJOGとは接地の感覚が違った

まだ走り自体は変わってないと思うけど、地面から反発を受けて進もうとする意識が違う

これから何度もやるうちに、もっともっと感覚が変わっていくんだろうな…楽しみ
ꉂꉂ ( ˆ罒ˆ  )


今日も安定のキレイさの朝日

こんな感じの12kだった


朝はGOMIトレ
プラス…腹筋ローラーを~

とりゃー!×20回

いつも最後のシメにやってる
GOMIトレで何種類も腹筋した後だからキツい〜
(꒪꒫꒪⌯)
 


ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯は鶏肉の唐揚げ風☆

鶏胸肉に薄く衣をつけて揚げ蒸し焼きしたもの!
やわらかくてうまっ(๑꒪▿꒪)*

玉ねぎとキノコの炒め物も、ゴロッとゆで卵のコブサラダもおいしくて…今日も途中で白飯を追加w



筋肉雷筋肉雷筋肉雷筋肉雷筋肉雷



おまけ?

昨日のプライオメトリクスで、肩周り(肩甲骨辺り)筋肉痛が半端ない!

原因はこの"腕の引き"

普段よっぽど腕引けてないんだな( ꒪Д꒪)

あと腸腰筋(脚の付け根)も筋肉痛!
これは多分タックジャンプバウンディング
脚を引き上げる動きも苦手だしな(・∀・i)

でもどっちも伸び代ってことだ!
成長するためにもいろんなことに挑戦していきたい!