今日は早朝ポイント練
予想外の雨マーク
雨雲レーダー見たら通り雨っぽかったので、気にせず支度
昨日まで順調に落ちてた体重が急上昇してた⤵︎
思い当たる節はないんだけどな…
まずはアップ3k
朝?夜中?の雨は結構しっかり降ったようで、ところどころに水たまりができてた
相模川河川敷コースを通って〜
ポイント練の舞台、海老名運動公園にやってきた
コース上にもぬかるみができてた( ꒪⌓꒪)
下が濡れてるので荷物(靴とスポドリが入ってる)はフェンスにかけた
動作運動→ストレッチ→WS
準備OK
今日のメニューは
1,000m×1本!
週末にオンラインマラソンを走る予定なので、調整も兼ねてこのメニューにした
今1,000mを全力で走ったら、一体どれぐらいで走れるのだろうか
以前に1度だけチャレンジしたことがある(1年8か月前・昨年2月)
その時は…
3'03"
自分の中ではなかなかいいタイムだった
しかし、今回はアスファルトだし、多少のアップダウンもある
果たして前回のようなタイムで走れるだろうか
シューズは『アルファフライN%』
このシューズならひょっとしたら…
なんかやってやろうって気になってきた
そしていよいよ自分の番が始まる
たった1本、全力だ
(↑現実は穏やかなスタートw)
時計は見ず、ギリギリ1,000mを走り切れそうなペースで進む
だが、余裕を持って走るわけではない
後半失速するのも覚悟して突っ込んだ
しかし…
こんなイメージはなかったが(ˉ ˘ ˉ; )
最後まで同じペースでは持たず、後半は粘って耐える走りになった
ラスト100m〜ゴール↓
↑あとから見ると「なんでラストもっと頑張れないんだ!」って感じる…
(ㅎ-ㅎ;)
タイムは…
3'00"
もっと遅かったらどうしようって心配してたが、まぁまぁ合格点な走りじゃないか←自分比
思ったとおり、グングン失速してた⤵︎
後半(一番下のカーブから)は上り気味だし、くねくねしてるし、走りにくいんだよねー…っていう言い訳w
それにしても、たった1本だけでも3分を切って走れないなんて、マラソン選手は本当にヤバい
(鈴木健吾選手がラストきつそうでも、1kも代わってあげられない)
( ꒪⌓꒪)
でもまだまだ改善の余地はある!
今の状態でこれなら、レペとかやれば2分台はいけるな!
( •̀∀•́ )✧
コツコツやっていこう!
妻も同じメニュー=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)
自己採点で「可もなく不可もなく」…だったよう
今日はダブルアルファフライN%だった✧
終わった後は、2人して咳が止まらない
喉がイガイガする
妻は喉から血の味がするらしいが、自分はそこまで追い込めなかった⤵︎
( ꒪Д꒪)コワー
シューズを履き替え、自宅までダウン3k
天気はすっかり回復し、真っ白な富士山がクッキリ見えた
今日は海老名運動公園でトイプードルのシェリーちゃんとも仲良くなった
(ᐡ•ᴥ•ᐡ)♡
朝一で頑張った分、たくさん癒しをもらえてよかったஐ
こうして帰宅
いい刺激が入ったな( •̀ᴗ•́)و










今日は仕事は休み(最後の夏休み)
すっかり伸びた髪を切るため、美容院へ!
(ˉ ˘ ˉ; )w
かなりさっぱりした!
これで頭も軽くなったな〜(* ̄m ̄)










午後は妻と待ち合わせして、本厚木周辺でショッピング
(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♪
お店の数がかなり多いため、近くても飽きずに回れる✧
帰宅して、ちょっと遅いお昼ご飯
休日モードの贅沢パン祭りஐ
@ポンパドール
それぞれ思い思いのパンをチョイス
自分はラムレーズン×カスタードの『エスカルゴ・レザン』が気に入った!
(水色のお皿の丸いやつ)
さすがに全部は食べ切れないので、半分にカットして冷凍〜☆
どれも本当においしかったー!( ღ'ᴗ'ღ )
夜ご飯
しらたきラーメン・蟹脚風カニカマ☆
昨日の鍋の味噌キムチスープで、しらたきを煮込んでラーメン風✧
旨味凝縮の汁とひき肉、ほうれん草がからんで、ヤバいうまさだった!
朝の全力1,000mのおかげで未だに喉が痛い苦笑
でも幸い脚に痛いところはない
体調をしっかり整えて週末を迎えたいと思う










おまけ
かわいさ+実用性があるので、ついつい買ってしまったஐ(毎朝必ず使うしね〜)
すると不思議なことに…
役目を全うするために、新しいフォーマーを呼んでくれたのかな…
機械って不思議だな
しっかり世代交代しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )