9/24(金)
ちょっと遅い夏休み
ランオフでGOMIトレのみ
今日は、お盆に行けなかったお墓参りへ
自分と妻のご先祖様のお墓を3か所お参り
(全て横浜で、3か所とも比較的近い)
お参りが無事終わり、みなとみらいにある『MARINE & WALK YOKOHAMA』へ
フォトスポットがあり、みんな順番に写真を撮ってた♪
ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
みなとみらいを象徴する景色がいい感じで見れた!
天気にも恵まれていい景色(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡
『横浜ハンマーヘッド』
2年前の2019年10月31日にオープンした比較的新しい施設
施設がオープンした10日後に開催された『横浜マラソン2019』では、この年から、ハンマーヘッドの周りを回る新コースに変わった
苦〜い?思い出の横浜マラソン2019…(ˉ ˘ ˉ; )
半膜様筋腱の故障でハンマーヘッドの周りは全部歩いてた
(꒪꒫꒪⌯)
施設の中に入ったのは初めて
クルミッ子の『BENIYA』を発見!
しかもここはファクトリー
製造工程をガラス越しに見学できる✧
焼き上がって一晩寝かせたホールクルミッ子↓
これ1枚で、なんと135個のクルミッ子ができるらしい!←いくらに変身するんだw
工場やショップだけでなく、カフェも併設されてる
この『ハンマーヘッド限定パッケージ』欲しい!
デザイン超かわいい〜( ღ'ᴗ'ღ )
お買い上げ〜ヽ(。>▽<。)ノ
そしてちょっと遅めのランチ
予約しておいたM&Wの『Pie Holic』へ
ランチタイムは90分制
・サラダorスープ
・メイン1品
・パイ5種類食べ放題
今日はドリンク&デザート付きのセットを予約しておいたஐ
ひとつひとつ丁寧に説明してくれた
メインは『ケイジャンタンドリーチキン』と『サーモンのスティームロースト』
5種類を食べ終えた時点でお腹がいい感じに
取り分けてる頃にメインも運ばれてきた
チキンも相当柔らかかったけど、サーモンの柔らかさがハンパなかった
(๑꒪▿꒪)*
『アメリカンライスのパエリアパイ』
すごい食べ応えのあるパイだった!
(ˉ ˘ ˉ; )(ˉ ˘ ˉ; )
これうまっ( ´•̥∀•̥` )
表面はザクゴロ!中はやわらかくて甘いリンゴがたっぷりだった!
あ〜お腹いっぱい〜(*´˘`*)
食後は桜木町を散策
豪華客船『飛鳥Ⅱ』が大さん橋に着岸中!さすがの大きさ!(全長241m・高さ52mの12階建て!)
最後は『ワールドポーターズ』へ
横浜に住んでた頃は、しょっちゅう遊びに来てた
今日は何年か振りにUFOキャッチャーに熱くなった!
ι(`ロ´)ノウォォー
キレイになって満足✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
今日の戦利品たち✧
休むことなく動き回った1日だった
お墓参りに無事行けて気持ちがスッキリしたஐ










9/25(土)
週末のポイントロング走
まずは脚シャワーで筋肉などを温めながら、MCTオイルコーヒーで脂肪をエネルギーとして使える準備
さらにシリアル・きな粉餅・バナナ(←これは車内で)
仕上げのハイパーボルトプラス
怪我しやすい場所をほぐしてから出発
そして7:00
『新横浜公園』の駐車場に到着
今日も日陰に陣取る
今日は30kなので、ヴェイパーフライを勧められたのだが、ヴェイパー・アルファはもっと速いペースの時に取っておきたい(最終兵器的w)
(↑眠気を覚ますためにYOASOBIの『三原色』をリピートしてた)
雲行きがあやしい
というか…
昨日の夜洗車したばっかりなのに、来る途中に雨降ったんですけどー!!
洗車する直前にちゃんと天気予報見て、雨予報なかったんですけどー!!
ι(`ロ´)ノ
この後の天気は曇りの22度
走るにはいいコンディション
アップ2k→動作運動→WS→ストレッチ
準備OK
今日のメニューは
キロヨン30k
(1周1,745m×18周=31.41k)
30k走はこの夏に何度もやってきたが、キロヨンで走れたのは25kまで
キロヨンで30k以上走れたのは、3/20に走った『30代ラストひとりフルマラソン』が最後
9月は突然の腰痛でロングを走れてないので、今日は約1か月振りのロング走
しっかりキロヨンで30kをクリアしたい
スタート前にゼリー
てんねくんに合わせてナイキでコーディネート
avg.3'54"/k
7:45スタート!
スタートして少ししたら雨降り出してきたー!
聞いてねー!☔︎!(꒪ꇴ꒪|||)
(水の呼吸 40歳の型『小雨』)
まぁ走るにはいいコンディションってことで
(・ー・)
6周目(約8.8k)
キロヨンを超えたくない気持ちと、風の影響(前半向かい風、後半追い風)から、毎周設定より5秒前後速くなる
とばしすぎて後半落ちるのは嫌だが、何だか行けそうな気がしたので、そのままのペースで走った
17周目(約26.2k)
18周目(約29.7k)
ラスト1周!
ゴール!!
最後までしっかりキロヨン以内をキープして走った
ฅ(•̀㉨•́ )ฅ
今日のLAP↓(1周1,745m)
4'00"/k→6'58"
1,745m×18周=31.41kを2:02:52
かなり楽に終わった!
思ったよりいい内容だった( •̀∀•́ )✧走ってる時も声かけてくれてうれしかったஐ
「いつもブログ見てます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾」(← ありがとうございます!)と、自分たちの新横出没を予感してくれていたw
かなりお久し振りだった(が、そんな感じがしない2人↓w)
ダウンで一緒に走った(o^^o)
か◯こさんのお知り合いの方に、「3人いるとカラフルですね」と言われたw
運命的かのように、行きの車内で聴いてたYOASOBIの『三原色』のMVにしか見えなかった
妻はEペースRUN
負荷をかけすぎずに脚をつくる☆&治す!
ファミマの『濃厚チョコレートフラッペ』✧
食べてる間、めっちゃ雨だった
昨日まで雨マークがなかったのが信じられないぐらい
☔︎(ㅎ-ㅎ#)
そういえば、結局走ってた時間の天気結果はこうだった↓
走ってた7〜9時台が見事に雨マークに変わってた
ε-(ーдー)
リカバリー後、1か月前に引っ越してきた、妻の妹家族の新居へ(新横からすぐ近く!)
甥っ子たちにサプライズで行ったのだが、
「なんか来る気がしてたo(´∀`)o」←すごっ!w
となぜかバレてた!꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
フルーツの宝石箱や〜(๑꒪▿꒪)*
みかんのお花もキレイに出来たஐ(妻作)
それでは、いっただっきまーす!
見つかった〜ꉂꉂ ( ˆ罒ˆ )
遊んだりもした(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡
置き方を間違えた中南米に咲く花( ꒪⌓꒪)⤵︎(だいき作)
どのフルーツサンドもおいしー(๑´ڡ`๑)
フルーツたっぷりでボリュームがすごくて3個でギブアップ!
甥っ子は4個食べてたけど(ˉ ˘ ˉ; )
食後はかくれんぼで盛り上がる!
回を重ねるごとにみんな隠れる場所が巧妙になっていく
完璧に隠れたのだが、ちび鬼(2歳1か月)が異変に気づく…
秘密の隠れ家に引っ張られ連れて行ってもらい…
最後はみんなで段ボールハウス作り✧
(段ボールがたくさん余ってる、引っ越したてあるあるw)
子ども3人が余裕で入れるほどの家が出来上がった✧たっぷり遊んで帰宅
あ〜楽しかった(o'ー'o)
いろんなことがあって充実した2日間だった
なんと言っても久し振りにしっかり30k走れたのが1番の収穫
暑い時期に頑張ってきてよかった
ここからはさらに質を高めて行けるように頑張りたい