9/9(木)

走りたかったのだが、やむを得ずランオフ
なぜかというと…

昨日のこと↓
新谷式センバル1,000m×8の直後

(↑自分の場合は背中ではなくw)


アップの段階でちょっとした違和感は感じていたのだが、本練は問題なく出来た

ダウンも3k普通に走れたし、痛みは一時的なものかと思っていた


しかし、仕事中に痛みがどんどん酷くなり、動く度に激痛…


寝たら治ると期待していたのだが、今朝起きても痛いままだったのだ

(´-_-。`)



今日はテレワーク

幸いにも腰の負担は最小限で済む


前かがみになると痛いので、そうなりにくいよう、妻がDAISOでサポーターを買ってきてくれたஐ(一時しのぎだからね)

これで少しでも腰の負担を和らげる作戦


今にも書道を始めそう(* ̄m ̄)

100均らしく、ものすごくシンプルな作りだけど、着けると不思議と姿勢が良くなる✧
(自分かなりの猫背なのだ(ˉ ˘ ˉ; ) )


まずはこれで大人しくしながら様子を見てみよう

(¯―¯٥)


…と思ったら

午後になって急な出社要請

腰の激痛に耐えながら歩いて行くも、たったの10分で用件が終わって帰ってくるという…

(ㅎ-ㅎ;)



仕事が終わり、湯船に浸かって腰を温める


そして、ハイパーボルトプラス一番ソフトなアタッチメントで腰をほぐす


これが嘘みたいに楽になった!さすがハイパーボルトプラス!

まさか腰痛でお世話になるとは…(・∀・i)




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右




今日の夜ご飯の仕込みの様子↓

材料は頂き物の鹿の脚

(既に一部は昨日ステーキにしてお腹の中w)

image

↑やっぱりミテクレ慣れないからちょっと怖い(꒪꒫꒪∥)


牛乳から上げて、水分をおとす

骨の部分も入れて1400g↓


骨を持ち上げると980g↓

可食部分でまだ1kg近く残ってた(꒪ꇴ꒪;)


たまねぎニンジンにんにくトマト大量みじん切り〜


鹿肉と野菜をしっかり炒めたのち、無水鍋へ!


赤ワインのみ水分を入れる

あとは低圧圧力でコトコト煮ていくo(´∀`)o


1時間弱、火を入れて、少し放置で圧力をかける

すると〜…トロトロになってるー!(⁎⁍̴ڡ⁍̴⁎)

お味噌とみりん、ちょっと醤油で味を整えたら完成☆


こうして完成した夜ご飯

『鹿肉の赤ワイン煮込み』


お肉トロトロ&ホロッホロ!♪

味と弾力は鶏肉に近い感じ(*´˘`*)

こりゃ赤ワインしかないな ▽٩(ˊᗜˋ*)


ジビエにありそうな、クセっぽい味や匂いなどは全くなし!

昨日の焼き肉よりおいしい(๑´ڡ`๑)←手が込んでるんだから当たり前だ!by妻ちゃんw


骨の周り(軟骨とか)もうま〜♪

これで鹿の脚みたいになるだけじゃなく、腰にも効果あるといいな

(`・∀・´)


デザートはまるごとバナナを半分こ

(もはや"まるごと"ではないw)


明日は腰が良くなってますように…(_ _。)




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま




9/10(金)


腰痛ランオフ2日目

寝起きから痛い⤵︎


昨日よりはマシになってるものの、立ったまま靴下も履けない状態


歩いてるだけで時々ピキッとくるので、とても走るどころじゃない


こんな状態で無理すると…

 


それはまずい…



こんな調子に乗ったことが言える状態でもなく

一般人なので大人しくしておこう…(›´ω`‹ )


通勤はとりあえず歩けるが、たま〜にピキッとくる

こんな時に限って現場での仕事が多いんだよな⤵︎


帰ったら湯船へ

頼むぞバブ




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右




夜ご飯

昨日の赤ワイン煮込みをメインに


モチモチにら饅頭も、豆腐ステーキも本当においしかった〜(◍•ᴗ•◍)

花金晩酌ばんざい♡




脚の故障以外で立て続けにランオフになるとは予想外


9年前にギックリ腰?で走れなくなったことがある

その時の記録(日記)を見てみたら、なんと15日間も走れてなかった…

꒰꒪д꒪|||꒱ガーン

その間、鍼治療だけでなく、病院で注射まで打っていた


今の段階ではJOGどころか早歩きも出来る気がしない…


数日で治ると思っていたため、『得意のポジティブシンキングで、これはチャンスだと思って脚の違和感も疲労も今のうちに取っちゃえ〜』

∠( `°∀°)/

なんて考えていたが、…さすがに不安が残るなぁ


なんでこんなことになったのか(´・⌓・̥ˋ๑)

(9年前もロング走の直後に突然痛みが来たらしい)

あの時とは症状が違いますように…