今日は早朝ポイント練

4:30起床
メニューにより、いつもより30分早い
zzz(´-ω⊂゛)

曇りの17~18度
ポイント練にはありがたい天気だ

いつものルーティーン
脚シャワーMCTオイルコーヒー
そして右シンスプを中心にほぐしてから出発

まずはアップ3k

5:00過ぎの空
めちゃめちゃキレイな朝焼けだった
もう夏じゃないのかもな…( ´•̥∀•̥` )

いつもの相模川河川敷を通って…

5:20
ポイント練の舞台、海老名運動公園に到着

この時間はまだ肌寒いのでジャケットを着て来た

ちなみに競技場のトイレはまだ空いてなかった
(他にもトイレはあるが、ここがスタート地点に一番近い)

動作運動→WS→ストレッチ
準備OK


今日のメニューは
新谷式センバル1,000m×8(r180"/400m)
※新谷選手が公開した"ハーフで日本記録を出した時のメニュー"を参考にしたもの


設定タイムは

2時間35分切りのTペース(閾値ペース)以内

235cutのTは3'29"/kだが、過去2回は3'25"/k以内でやっていたので、今回も同じ設定でやることにした


このメニューは、その場で60"リカバリーを取るか、400mJOGで繋ぐかのどちらか
この公園は1周1,180mなので、その場リカバリーはできない
よって、400mJOGで繋ぐ


以前に1,200m地点(ゴールから20m先)正確に計測してあるため(ウォーキングメジャーで)、歩幅を使って中間ポイントをチェック
これを利用して400mで繋ぐことにした(少し行ったり来たりするけど)

給水はスタートラインの横にセット

なかなか攻めた場所に置いたと思う

シューズはてんねくん
それではいざ出陣╭( ・ㅂ・)و


5:40スタート


3'25"/kってこれぐらいかな~と思って走ったら、500m地点で1'35"

これは3'10"/kペース(ˉ ˘ ˉ; )さすがに速すぎ


このメニューは最後まで落とさず走らないと意味がない

速すぎず・遅すぎずを意識して走った


4本目↓


8本目(ラスト)のゴール地点↓


速くなったり遅くなったりで安定しなかったが、遅れることなく最後まで余裕を持って走ることができた✧



今日のLAP↓

(設定3'25"/k以内)


センバル8本で50分
なかなか濃厚な時間だった

涼しくて走りやすかった
最後までしっかり走れて満足( •̀∀•́ )✧
(↑ズボンの汗に気づいてない…恥ずかしい( ꒪Д꒪))

妻は"週2回制限RUN"のうちの、1回のJOGday
走り終わった直後の歩くと出る痛みも少しずつだけど減ってきたみたい


やりながら気づいたが、400mの繋ぎ方は、この修正案↓の方が行ったり来たりしなくていいんじゃないだろうか…

ということで、歩幅を使って計測
奥のフェンスの角が1,210mの目印だった☆

これで次回はもっとやりやすくなるな
(`・∀・´)


あとは自宅までダウン3k

今日の子にゃんこ猫
親猫が子猫の毛づくろいしてた(๑′ᴗ‵๑)

こうしてトータル17.3kになった
朝から頑張ったな٩( •̀ᴗ•́)و

それにしても…
今日走ったこれだけで、フル充電してたバッテリーがほぼ0になるなんて…

これじゃウルトラどころかフルすら、もつかあやしいな
(ㅎ-ㅎ;)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯
日曜日と同じように、お肉をホットプレートで焼いて、熱々を食べるスタイル☆
しかし今日は牛ステーキではない!

なんと…鹿の脚!↓
ジビエ料理店の知り合いから脚を(←w)いただいたのだ
Σ(・口・)✧デカっ!!まな板ギリギリ!怖っ(꒪꒫꒪∥)

ジビエの解体なんてもちろんやったことない…
苦戦しながらも大体一口大に切り分け、牛乳に漬け込んで血&臭み抜き+柔らかくする!(もちろん妻がw)

4時間近く漬けておいた鹿肉は、白味がかり、触ってわかるほどとても柔らかくなった!
(๑°ㅁ°๑)‼✧

ガッツリ450g!(←これでもまだ半分以上残ってる)
いつも通りのスタイルで…いただきます
(๑´ڡ`๑)

1回目焼いたときは、「ジビエだししっかり火を通さないと怖い」と思って、(おいしかったが)ほんの少しパサついた(鶏胸肉のソテー的)

2回目からは、中に火が入ったギリギリを攻め少し時間を短くしたら、鶏もも肉のような弾力でベストな食べ頃!☆

クセなど全然なく(とくに匂いはほぼなし!)、初めましての鹿肉をおいしく食した♪
( ´∀`)ノ⬜︎

ちなみに『鹿肉』
牛肉と比較して脂質が1/6カロリーは半分以下なのに鉄分が2倍!(ヘム鉄が豊富✧)
たんぱく質も1.5倍もあり、ランナーには最高のお肉なのだ!

あー身体にいいことしたな(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
あんな鹿みたいなイイ脚になっちゃうかもな〜w


デザートは
『ラミーチョコアイス』

全体的に洋酒が効いており、ラムレーズンは最高☆
チョコの濃さも溶け具合もちょうどよくて、本当にクオリティの高いアイスだと思う!(ラムレーズン大好き♡)


バイキンくんバイキンくんバイキンくん

今朝…ポイント練の前に、腰に軽い痛みを感じた
練習は問題なくできたのだが、その後どんどん痛みが酷くなり、仕事中は動く度に激痛…
(´・⌓・̥ˋ๑)

いつものウェイトはなしにした⤵︎
というより、まともに動くことも困難…
ここまで腰が痛くなったの初めてかも

夜、調べた腰痛の症状(おそらく『前屈障害』)が楽になるストレッチを行なっている図↓苦笑
(ノω・、) 

ポイント練の後に痛くなったのならセンバルの影響だろうけど、ポイント練の前(WS)で突然ピキッと痛みを感じたため原因が不明

変わったこと何にもしてないんだけどなぁ…
全く思い当たる節がない(◞‸◟)

明日朝起きたら奇跡的に痛くないことを期待して、しっかり寝ようと思う
(¯―¯٥)