9/4(土)
今日はランオフ
しっかり寝て疲労回復( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )zzz
朝はゆっくり起きて行動開始
道中まずちょっと寄り道
やってきたのは南大沢にある、とある団地
団地にある商店街にたくさんの人が並んでいる
ここは何かというと…
『チクテベーカリー』
前からずっと目をつけていたが、タイミングが合わず来られなかったパン屋さん
今日ようやく来ることができた✧
写真見るだけでテンション上がる〜⤴︎
自家製酵母で丁寧に焼かれた、素朴なハード系のパンがおいしくて有名なお店
(* ̄m ̄)♡
食べログの『パンの百名店』に4年連続選ばれるほど人気のお店
霧雨の中、列に並ぶ
こんな天気でもかなりの人が並んでた
そして並ぶこと30分
ようやくお店の前まで来た
営業時間は11:30〜16:30
パンがなくなり次第終了とのこと
店員さんに「タルティーヌはご覧になりますか?」
と聞かれ、説明を受けているところ↓
(今はお店の中には、前のお客さん含め4人までしか入れないため、妻が先に見に行った)
悩んだ結果、冷蔵の惣菜タルトを2個、ハード系のパンを5個買ってお会計
(↓選んだものを取ってもらうスタイル)
というわけで、並び始めて約40分
無事にGETできた〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
さっそく車内でブランチパンタイム☆
パンのいい香り〜
『季節のタルトフランベ』と『タルティーヌ』
めっちゃうまそ〜( ღ'ᴗ'ღ )( ღ'ᴗ'ღ )
惣菜パンもパン生地がかなりハード!思ってた食感と全然違った!
野菜たっぷりのタルトフランベは、ゴーヤの苦さがクセになるうまさ!
タルティーヌは、カボチャの甘みが優しい!
これだけで結構お腹にたまるな〜(ˉ ˘ ˉ; )
でもせっかくだからもう1個!
見るからにハード系なスティックパン!ながっ
『フリュイ』
ライ麦40%の生地
中にはフランボワーズ・クランベリー・ブルーベリー・ピーカンナッツがたっぷり!
これ甘酸っぱくて超うまい!✧超ハードな食べ応え!
半分こで充分だった(・∀・i)
あとはお持ち帰り
いや〜来て正解!レパートリーが増えたな〜!
( *¯ ³¯*)♡
そして今日の目的地に到着
『三井アウトレットパーク 多摩南大沢』
パン屋から10分かからず着いた
お買い物♪
『黒小麦のバゲット』(とんがってるやつ)を使って〜
チキンタルタルとスモークサーモン&クリームチーズ☆
ちなみに自分はクラムチャウダー作りを手伝ったが…
めっちゃくちゃうまい( ´•̥∀•̥` )
なんてオシャレな夜ご飯なんだ〜
こんなにおいしいのにワインを飲めないのが残念⤵︎
(´-_-。`)∥∥∥
今日のドルチェグストは『スターバックス カプチーノ』☆
今日買った戦利品たち↓
チクテベーカリーのスイーツ系パン☆
『キューブ(オレンジピール&チョコ)』と『スコーン2種(チョコ・ナッツ)』キューブはオレンジピールが効いてチョコが超濃厚!そしてハード!
どのパンも素材と麦の味を感じられて、本当にどれを食べても最高だった
( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
NEWウェアでモチベーションアップだ!
(◍•ᗜ•́)✧










9/5(日)
週末のポイントロング練
4:40起床…(º﹃º)
まずは天気をチェック
今降ってる雨は7:00には止む予定
北風3〜4mは気になるが、曇りの20〜22度は涼しくて走りやすそう
シャワーを浴びて身体を目覚めさせる
そしてMCTオイルコーヒーで脂肪をエネルギーとして使えるようにする準備
6:10平塚市総合公園到着
まさかこんなに寒いとは思わなかった(ㅎ-ㅎ;)
故障してまだリハビリ中だが、週2回のRUNはOKが出ている
アップ3k→動作運動→WS(今日は忘れずにw)→ストレッチ
準備OK!
今日は、妻のロング走に付き添いRUN
(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛≡
(自分は先週までロングが続いたので"抜きの週")
その1回をもったいなくないよう、ポイントに当てる!
もちろん痛みはあるため、走れる範囲
妻は、スピードも距離もMAXはまだ無理なため、遅すぎず速すぎず・短すぎず長すぎずの、"故障がしっかり治ったときに繋がる練習"でこつこつ積んでいく
予定の距離を超えることができて、脚の痛違和感が強くなる前に終了
自分は引っぱった訳じゃないのに、先々週の5k→先週の10kから順調に距離が延ばせた✧とりあえずよかった
妻と10周(17.1k)走ってから、ラスト5kはひとりでそのままBU(3周5.13k)
気温20度は、先週の30度の30k走(avg.4'22"/k)に比べたら別世界
かなり余裕を持って走れる
既に17k走ってきたのに、余裕を持って走ってからのBUだと、普段走れないようなペースで走れるから不思議だ
BU2周目(約18.9k)
↑音するけど、今日意外と風が強かったんだよなー
ゴール!
17k後のBU5.13kを18'07"でavg.3'31"/kだった
ヨーイドンで同じ距離をこのペースで走れって言われたら、多分無理
このペースで10k走ったら、ほぼPBなんだけどね〜
(↑昨日GETしたナイキのウェアをアピールしてるの図w)
もしかしたら、5か月間つけていたシンスプのサポーターを外したのがよかったのかも
(↓推定50kg…亀仙人の甲羅かw)
サポーターを外して走るのが正しいのかはわからないが、どうせならこれぐらい強気でいきたい↓
(注:サポーターは簡単に巻けます)
今日のLAP↓
4'30"/k→7'41"/周
avg.4'14"/kだった
途中で右シンスプに微妙な違和感は出たものの、気にせず続けられるぐらいの違和感だった
思った以上にスピードも出せたし、いい感じできてるのではないだろうか
今はまだ週に2回しか走れない(/ _ ; )けど、
それでもこれだけ走れてるなら…きっと大丈夫ஐ
(走れるけど…走った直後はなおさら、痛くて歩けない
(>﹏<。
正解は、模索しながら一歩一歩やっていこう)
平塚に来て車が止まってるとうれしくなるんだよな
(*´˘`*)
てんねくん(テンポネクスト%) OUT
誰が猿だー!ι(`ロ´)ノ
西友で買い物し、車内でご褒美リカバリータイム☆
かき揚げ&天ぷらでかっ!☆うま!
夏場は絶対冷たい麺一択だけど、今日ぐらいの気温だと熱冷はちょうどいい!
しっかり食べてリカバリー( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و
この後は湯船でのんびりタイム( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )










夜ご飯
ステーキwith生ビール✧
ステーキは血となり肉となる!
食べてるうちにどんどん食欲も出てきてシメの焼き飯まで発注した!←今日イチうまかった?かも♪
しっかり食べて超超満足(* ̄m ̄)
この週末は、NEWウェアget&着用で、モチベーション上がったし、快走BUでいい手応えを感じられた✧
明日からまた頑張れそうだ╭( ・ㅂ・)و