8/29(日)
週末のポイントロング練
4:45起床 zzz(´-ω⊂゛)
まずは目覚めのシャワー&MCTオイルコーヒー
(↑今日は脚だけじゃなく全身浴びた)
朝食はシリアル・きな粉餅・バナナ(←これは車内で)
ガス欠にならないようにしっかり食べる
ハイパーボルトプラスでケアしてから出発
練習の舞台は先週に続き『新横浜公園』
駐車場がオープンする7:00ちょうどに到着
この『第2駐車場』にとめて5分ほど歩く
天気は晴れ
この時点で気温はすでに28度…
こんなに暑いロングは久し振りだな(ㅎ-ㅎ;)
木陰の下に陣取る
アップ2k→動作運動→ストレッチ
(あとで気づいたけどWSやり忘れた( ꒪Д꒪))
今日のメニューは先週と同じ
4'30"/kの30k
(1,745m×18周=31.41k)
4月に右脚のシンスプリントを発症し、ロング走を走れるようになったのは7月から
7月以降のロング走はこんな感じ↓
・7/10(土) 25k(avg.3'59"/k)
・7/24(土) 25k(avg.4'00"/k)
・7/31(土) 30k(avg.4'07"/k) ←BD⤵︎
・8/7(土) 30k(avg.4'22"/k)←BD⤵︎
・8/21(土) 30k(avg.4'23"/k)←BU✧
今回で8月3回目のロング走
8月のロングはこれで最後なので、暑い中でも最後までしっかり走りたい
コースはMAP↓左上の1周1,745m
(500mごとの距離表示あり)
お互い頑張ろう( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و
コイツを飲んでからスタートラインへ
シューズはてんねくん
ナイキポーズでいざ出陣!
7:46スタート
約7k(5周目)
20kを超えたところで今日も妻からキンキンに冷えた炭酸水の差し入れ!
走りながら飲んでかけてリフレッシュ✧
気持ちが切り替わり自然にBU!
約21k(13周目)
約29.7k(18周目)
いよいよラスト1周!
ゴーーール!
最後までしっかり走り切ったぞー!٩(ˊᗜˋ;)و
先週よりもトータルで39"速い
暑い中でも4'30"/kなら楽に余裕を持って走れるな✧
今日のLAP↓(1周1,745m)
4'30"/k→7'51"/周
(↑20kぐらい(12周目)からBU、ラスト1周は3'50"/kまで上がった)
1,745m×18周=31.41kを2:17:29
avg.4'22"/k
先週よりも速いペースで走れた✧
妻が途中10k併走してくれたのでうれしかった
(3周かと思ったら6周きてビックリした)
↑順調に回復し始めてるよう(◍•ᴗ•◍)
早めにリカバリー
ゼリーを飲むのキツい〜( ꒪⌓꒪)
力を振り絞ってダウン2k
そしてダウン後
自分に気づいて声をかけてくれた、あ◯おさんとパシャリ☆
自分のことを「兄貴」と呼んでくれるあ◯おさん!
鎌倉トレイルでご一緒したのをきっかけに仲よくなったஐ
お会いするのは半年振り!偶然会えて嬉しかった!
また一緒に走りましょう( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
着替えて撤収
たまたま2週連続でここに来たが、次はいつになるのやら










練習後にやって来たのは、公園近くのファミリーマート
練習を終えたら絶対に食べようと思っていたものがある
それはこの『フラッペ』( ✧Д✧) カッ!!
8/27~30まで4日間限定で100円引きという情報を入手し、ひそかに目をつけていたw
選んだのは『リッチフラッペストロベリー2017』
ちなみにこのファミマ
自分の母校『折本小学校』のすぐ近くなのだ♪
子どもの頃はここにコンビニなかったけどね〜
妻のはアフターヌーンティーとコラボした数量限定『ロイヤルミルクティーフラッペ』
マジうめ〜無心で吸引










今日は横浜での予定があるため新横浜でポイントを行ったのだ✧…
妻の妹家族の新居の引越しの手伝い!☆
数年県外に住んでいたが、地元に帰ってきた!
妻は、可愛がっている甥っ子3人が近くに来たためうれしそう!
新居はとっても綺麗な広い一軒家ஐ
早めに何か食べないと先週みたいに発熱してしまうため、まず自分はJADE君の中でとりあえず食事をした
JADE君の目の前で引越し作業が行われていた
(食べるの超絶気まずかった…苦笑)
しっかり食べてリカバリー完了!
ここからは引越しの手伝い(`・ω・´)
↑洗濯機や冷蔵庫を持ち上げるという重労働(¯―¯٥)
作業が長時間に及び、身体がソワソワしだして発熱の症状が…
全然気分じゃないけど『プロテインバー』を食べる米食った方が元気になる気がする╭( ・ㅂ・)و
夜は妻の実家へ
(自分の家族を含め、みんな横浜市内の近場!←妻はかなりうらやましがってる苦汗)
甥っ子たちと賑やかに過ごした
夜ご飯はたっぷりのお刺身✧
たんぱく質&鉄分をしっかり補給!
めずらしくご飯2杯食べたし、これで身体も回復したはず☆
ご飯後に、8月生まれの甥っ子2人の誕生日のお祝い
誕生日プレゼントもケーキも喜んでくれてよかったな
( ღ'ᴗ'ღ )
そしてこのまま実家に泊まるzzz










8/30(月)
今日はLSD
昨日のロング走とのセット練✧
天気は晴れ
気温高くて風もなくてムシ暑そう
ここからの方が、道が広くて走りやすい!
この位置に収納できると飲みやすくていい
空になったら背負ってきたペットボトルから補充した

LSDで履くのは初めて
ここら辺は横浜線と並走するため、場所によっては電車が目の前を通る
(撮り鉄が撮影してる姿をよく見かけた)
(ちょっとだけ寂しいが…)
ちなみに対岸は『横浜月例マラソン』のコース
そして『IKEA』の目の前にある〜
そして22k地点
距離調整の関係でここで折り返し
(もう少し行けば『東急東横線 綱島駅』)
25kを過ぎゴールまであと少し
崎陽軒の工場の直売所でシウマイ弁当でも買おうかと思ったが、さすがに気分じゃないためやめた
(あまり崎陽軒食べたことない…横浜市民あるある?w)
このファミマでゴール前最後の休憩!
昨日と同じ場所(折本〜)w
カバンが小さいことを忘れており、氷を入れた時点で他が全く入りきらないことに気づくw
これのために頑張ったようなもんだ
鶴見川満喫LSD30kコース✧
夜ご飯
昨日の30k走とのセット+快晴でタフなLSDだった
それでも辛いとは感じなかった
自分にとってはLSDこそがご褒美(๑′ᴗ‵๑)
サクッとシャワーを浴びて早めのリカバリー
この後は引越し関係のお手伝い
そしてなかなか疲れて、あっという間に夜になった
いろいろ手続きなど、時間が遅くなったのと、調理器具もないため、デリバリーのピザ☆
もちろんめちゃくちゃうまかった(๑꒪▿꒪)*
こうして夜まで過ごし、帰宅
長い長い充実した2日間が嵐のように過ぎ去った
怪我せず2日間ともしっかり走り切れたことは満足
疲労は後からやってくるので、しっかり脚の状態を見てみながら次の練習に進みたい