8/14(土)
 
今日はランオフでたっぷり寝て疲労回復の日
1日雨予報だしね☔︎

ランチは休日らしくフレンチトースト☆

激ウマ( ´•̥∀•̥` )
バニラエッセンス×ラムダークは最強だな♪


先日届いたメール↓

『東京マラソン2021』ランナー受付が始まった

今回は事前予約が必要とのこと


受付会場は『新宿NSビル』

受付は10/14(木)から始まり(レース3日前)、予約枠は30分単位のようだ


予約完了

ちなみにレース前日は、すでにほぼ空いてなかった


これが受付用のチケット

QRコードがあり、これで入場するんだろう

(ディズニーみたい)

開催に向けて、着々と準備が進んでるんだな〜


ついでに、参加者は必須とされている『体調管理アプリ GLOBAL SAFETY』をインストール

(10/7〜31は必ず体温・体調を入力しないといけない)


ダウンロードして基本情報を入力

顔写真はとりあえずコレ↓でw


入力するのはこの5項目


これに加えてPCR検査も必須
東京マラソンみたいな大きな大会を開催するのは本当に大変なんだな


夜ご飯は野菜たっぷり鍋で煮込みラーメン✧


友人に勧められてからハマり気味の、韓国のノグリラーメン
辛さもあってメッチャうまい!(๑꒪▿꒪)*


おみやげデザートタイム♪

『ふわほろエアインチョコサンド』『冷やして食べるフレンチクルーラー』


ファミマのお初のスイーツ
どっちもおいしかったけど、似た味をチョイスしちゃったな~
(どうせなら違うジャンルにすればよかったw)




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま




8/15(日)


早朝JOG


今日も朝から1日

それも降水量が多い


外に出るとやはりかなりしっかりした雨だった

ということで、金曜に続きUnderpass
(地下道をちょっとカッコよく言ってみただけw)

平日の早朝はガラガラだが、週末は通勤の人が少ないため、さらにスキスキだった

全長250m2往復で1k
距離がわかりやすいコース

ところどころにショーウインドーがあり、フォームをチェックできるのも地下道のいいところ
(薄っすらに見えるけど、肉眼ではちゃんと見える↓)

この地下道、昔の資料によると、正式名称は『厚木中町地下道線』
以前はなんと噴水があったらしい
(そう言われれば、あったような、なかったような…)

もう跡形もないけどね~
image

現在はこんな壁画まである
地下道の"暗い""怖い"というイメージを払拭するために頑張っているようだ

アプリで撮影したら壁画の子供もちゃんとアナ雪風になったw

あゆコロちゃんは残念ながら人として認識されなかったw

こうして地下道を30往復(15k)走ってGround(地上)

まだまだしっかり雨が降っていた
ほんとUnderpassは無敵だな(雪でも走れる)

最後にアミューの前にいる石ちゃんで実験

かわいくなった!でも何このキザな感じw
(手までキザに見えるw)
↑ここで初めてインカメだと左右反転してることに気づいた
(今まで全く気づかなかった…設定で改善できた◎)


こうして自宅に戻った

地下道は、平日だと時間とともに人が増えてくるのだが、週末なので人も増えず、長い時間走れた
(雨が強くて出掛ける人が少なかったのかも)

それにしても、地下道から自宅までの道だけは濡れるんだよなぁ

地下道まで傘を差して行ってもいいのだが、以前、地下道を走ってる間に傘を持ってかれたことがあるのだ…
(その時は仲良くなった清掃のおじちゃんがいらない傘をくれたw)


雨で濡れたため湯船へ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

ようやく落ち着いたところで1通のメールが…


えっ!なに?そんなに雨降ったの?!
慌てて天気予報を見ると…

う~ん、確かに降水量多いけど、災害級とまではいかないような…

とにかく支度して職場へ
朝よりも雨が全然強い

こういう時の長靴は最強だな

職場に到着した時は"警戒レベル3相当"だったが…

少しして、みんなの携帯が一斉に鳴り出す…緊急速報
(この音はいつ聞いても慣れないな)

・土砂災害警戒情報
・警戒レベル3→4
・避難指示発令

これにより市内のパトロールへ

いつも河川敷を走る相模川
小田急線の橋脚も、かなり高いところまで水がきてる

こっちは小鮎川
川幅が狭い分、流れが激しかった


とりあえず現状で大きな被害がないことを確認できた

走ってからカロメしか食べていなかったため、お昼は一旦自宅に帰り、昼食だけ食べてまた職場に戻る

配備体制が解除されたのは16:40
結局普通の平日とほぼ変わらない時間、出勤になってしまった…



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯は牛肉のしゃぶしゃぶ✧

でっかい高野豆腐wの下は、白菜やきのこがたっぷり!
豚と牛と悩んだ結果、より血になって元気になりそうな牛をチョイス!
肉肉しくてうまい〜!これは元気出る!
╭( ・ㅂ・)و ̑̑


デザートは治一郎のバームクーヘンஐ

しっとり感と卵の濃さが◎
一口サイズが食べやすくてちょうどいい♪
(๑´ڡ`๑)



仕事は大変だったけど、夜は見たかったテレビもいろいろ見れたし、おいしいのもたくさん食べれたし、充電もできたかな
今は涼しいからいいけど、また暑い日がやってくるので、しっかり体調を整えておきたい