今日は早朝ポイントロング練

脚シャワー&MCTオイルコーヒー
ハイパーボルトプラスでケア

5:30平塚市総合公園着

この時間でかなり陽が強い


気温はすでに25度

どんどん暑くなりそうだ


アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

準備OK

前回は練習後に熱中症っぽくなりヤバかったので、いつも以上にしっかり給水を用意


ジェルもセットで置いておいた

(レース出てなくて在庫過多)


シューズはてんねくん
今日はニューウェア!このカラーはお気に入り☆

首にはマジクールをして暑さ対策はしっかりと



今日のメニューは
4'00"/kの30k走

前回は25kでいっぱいいっぱいだった

かなり暑くなりそうなので、こまめに給水して最後まで走り切りたい


6:30スタート

今日は久し振りにキロヨンチームが数人いた

最初は前を引っ張っていたが、事前に「30k走をやりたい」と伝えておいた仲間が、温存できるようにと前を代わってくれた

これで少し余裕ができると思ったが、呼吸が荒くて全然楽にならない

それどころかどんどんキツくなり、20kぐらいでペースを保つのにいっぱいいっぱいだった

もう30kは無理だと思い、せめて25kはしっかり走りたかったが、14周目がジリジリと離れてしまい、ラストで追いつこうと思ったができなかった


今日のLAP↓
4'00"/k→6'51"/1周(1.71k)

↑12周目(20k)以降はキツかったけど、ラップを落としたのは14周目だけだった

1.71k×15周=25.65k1:42'44"

↑15k過ぎで早くもHR180に突入…

avg.4'00"/k
前回(2週間前)の25k走より11秒遅かった

終わった後は水道で頭から水をぶっかける
水を止めるとクラクラするので、5分ぐらいかけっぱなしだった

最後は28度まで上がってたらしい

っていうか↓雨マーク?!

かけらもなかったけど??(  ・᷄д・᷅ )


いくら暑いとはいえ、こんなに走れないとは思わなかった

終わった後のフラフラ度合いといい、走る前のエネルギーをMCTオイルコーヒーだけっていうのは、夏のしっかり30k走には足りないのかもしれないと反省した


少ししてようやく落ち着いたため、バナナでリカバリー
バナナまでニセモノっぽく見えるw
ポテトはハンディファン、バナナケースの中に本物のバナナあり✧

妻はペースを少し落としてのロング

やはり暑さで想定の距離まで行けなかったため、リカバリーを入れて再び走り、しっかり距離は踏んでいた✧


キロヨンで前を引っ張ってくれた◯野さん

最後までつけなくて申し訳ない…


まだエネルギー不足なためレッドブルでリカバリー

練習後、『肉の石川』に連れて行ってもらった☆
ここは平塚では有名なお肉屋さん
名前は知っていたが、来るのは初めて☆

ここのガツポンが絶品らしい✧
ビールに合いそう〜(๑꒪▿꒪)*

さらにバクダンメンチ
お肉屋さんのメンチなんて期待できる!

めずらしい部位のお肉もズラリ✧
今度ゆっくり見てみたい

身体が火照ってキツくなり、マックのドライブスルーに寄って栄養補給
『BIG SMILE BAG』に入ってたシェイクの無料券の出番!

マックシェイク『マスカット アレキサンドリア』
これがメッチャ気分だった!
↑SサイズとMサイズ

さっぱりしててうまい〜!

でも、飲む前は暑くて早く飲まないとヤバいと思ったけど、飲んだら今度は寒気がしてきた…

帰っても寒気が止まらない
どうやら熱中症になったらしい


お昼ご飯
ガツポンバクダンメンチ

肉肉しいメンチ!衣が薄くて肉がギッシリ!

そしてガツポンは絶品だった✧
あれは超新鮮なお肉ならではだな!

しかし…具合が悪くてノンアルビールしか飲めなかった⤵︎

食欲はあるのだが、食べるのがキツい…


何とか食べ終わり、何かもっと飲み物が飲みたかった
今日◯葉さんから頂いた紫蘇ジュース✧
炭酸割りにして飲んでみた


これはさっぱりしておいしい!
クエン酸たっぷりらしいので、きっと回復につながるはず✧


この後頭痛+熱が出てきた

寒くて寒くて仕方ないのだが、経験上、こういう時は身体を冷やして熱を放出しないと回復しない

着ていたパーカーを脱ぎ、ブルブルふるえながら保冷剤マジクールで冷やし、解熱剤を飲んで横になる

なかなか寝付けなかったが、何とか寝ることに成功

寝たのは18:00頃だったが、目が覚めたらなんと23:00だった!
꒰꒪д꒪|||꒱マジカー

でもおかげで熱は下がってくれた(´・ω・`;)


こんな時間だけど、さすがに何か食べないとマズい
簡単に食べられるものを口にした

速攻でエネルギーになり、かつ体温も下げられそうなクーリッシュ(ミルクコーヒー味)を食べた
↑さっきまでは寒すぎてアイスなんて絶対無理だったが、食べられるまでになってよかった


ふとベランダに出ると…月がデカい!
もしやと思って調べたら、やはり今日は満月だった
7月の満月は『バックムーン(男鹿月)』


満月の光も浴びたし、きっと身体も回復しただろう



目標としてた距離は走れなかったけど、脚に痛みや違和感は出なかった
次はしっかりエネルギーをとった状態で臨み、最後までしっかり走り切りたい