外に出た時はほとんど降ってなかったが、念のため、久し振りに地下道を走ることにした
相変わらず空気がヒヤっとしてる
ここを走るのは3/3以来、約4か月振り
シンスプになってからは地面が硬そうな地下道は避けてたからな
今日試しに走ってみて、地上とは違った変な感じがするようなら、すぐに切り上げる予定
地下道は片道250m(2往復で1k)なので、いつでもやめられるのがメリット
(やめたくなっちゃうのがデメリットw)
スタートは13番出口(右上)から
折り返し地点↓(上の図でいうと左上)
あの支柱をグルっと回ってくる
いつもならいろいろ展示してあるロードギャラリー
今は切り替えの時期なのか、空白が目立った
そんな中で展示してあったコレ↓
消防士あゆコロちゃんのかわいさに癒された♪
(やっぱりヘルメットは鮎の上w)
今日は速めのペースで走ってみたが、右脚のシンスプに違和感は出なかった
だが、左脚の膝裏(半膜様筋腱)は突っ張る感覚があった
でも着実に改善傾向にあると思う
走れて気持ちよかった(^^)
↑小雨だけど風が強かった
職場のトレルーでウェイト
今日はわが家にとって大事な記念日
6/29はJADE君の3歳の誕生日✧
仕事から帰り、急いで支度してドライブへ
江ノ島方面へ〜
雲が多い日の海は、雲・空・海のコントラストがキレイだ
サンセットまであと少しの空
やってきたのは七里ヶ浜の『Pacific DRIVE-IN』
ここの駐車場は海に隣接しているため、車と海の写真撮影にはぴったりの場所
テラス席は、目の前一面に海が広がり絶景☆
今日は少し海が荒れていて、そんな音も心地よい
『フィリーチーズステーキサンド&フレンチポテト』と『モチコチキンプレート』
いただきま〜す♪
いや〜どれもうまっ( ´•̥∀•̥` )
ハイパーボリュームに2人してお腹パンパン!
雨降っても屋根があるから大丈夫と思ったが…
よく見たら雨通しまくり設計だったw
帰る頃にはさらに暗くなった
いい席だったな✧
ナイトショットで撮った江ノ島
キラキラしてすごいキレイ✧
今日は風が強かったから、階段に打ちつける波も高かった!!
真っ暗の中でのJADE君
帰り道は真っ暗な海を見ながら、涼しい海風を浴びながらのドライブ
JADEのお誕生日写真も撮れたし、ドライブできたし、楽しい6/29を過ごせた
そして忘れないのが…
6/29は180SXの卒業の日
あれからもう3年か
海を見るのが好きだから、わんこちゃんともよくこの駐車場に来たな
(•◡•〟)
3年前の2018/6/29にわが家にやってきたJADE君
その2日後の7/1『8時間耐久レースin戸田・彩湖』
JADE君の遠征初陣を優勝で飾ることができた