6/22(火)

この日はランオフ&トレーニングオフ
仕事後は湯船に入って疲労回復
(いつも通りだけどw)

食事前に妻から突然
「今日はパーティだから!✧好きな飲み物選んでね
(๑ơ ᴗơ)♥︎」

何かの記念日だっけ?(。´・ω・)?

とりあえず先日サンクトガーレンで買ったクラフトビールをチョイス
『YOKOHAMA XPA』
横浜市の水"はまっ子どうし"を使用
通常のビールよりホップが4倍で、コクも苦味も最高レベル


夜ご飯

ハッシュドビーフフランスパンなど☆

パーティっぽいメニューが並んでる!♪


ハッシュドビーフうまっ( ´•̥∀•̥` )

牛肉も野菜もたっぷり!


苦いビールが合う~(๑꒪▿꒪)*


食事を楽しんでいるところで、突然妻から渡された謎のプレゼント

なんだろう…(ㅎ-ㅎ;)


開けてビックリ!

『Hypervolt Plus』じゃないかー!✧*。



ようやくパーティの意味がわかった!

これは自分が40歳の誕生日(3/26)にリクエストしたプレゼント!!




銃銃銃


Hypervolt(ハイパーボルト)とは↓


筋膜リリースができるポータブルマッサージガン


大坂なおみ選手が使用していることでも有名で、プロアスリートだけではなく、トレーナーや治療院でも使用されるほど人気


似たような製品は他にもたくさんあるが、ハイパーボルトはパワー・振動数・回転数などが非常に優れている

デメリットといえば値段が高いことぐらい


ハイパーボルトには、普通の"ハイパーボルト"と、より強力なモーター(1.5倍)を搭載した"ハイパーボルトプラス"がある

銃銃銃



今回もらったのは、最上位機種『Hypervolt Plus』!!

しかも発売されたばかりのBluetooth搭載の最新モデル☆



※↓妻が、手に入れるまでの"サイトにらめっこの日々"の日記

ꉂꉂ ( ˆ罒ˆ  )

・ハイパーボルトのサイトを見ても、3月以前より完売しており、「次回5月頃入荷予定」としかずっと出ていなかった

・3月下旬に「Bluetoothは5月入荷製品より搭載されます」と出る!

新製品になるんだ!!✧

・そして5月に入ると「6月上旬入荷予定」に変わる…⤵︎

・しかし!6月に入り「6月10日予約受付開始」「入荷次第順次発送」と出た!!✧


そして妻ちゃん、6月10日に早速購入してくれていた!

数日後、「6月21日より順次発送」と出て、…

6月22日、わが家に無事に配達されたのだ!.。.:*☆



これはスパークリングワインを開けるしかないっ!←w


おぉ~画力…( ꒪﹃ ꒪)


夜ご飯を食べ終え、いよいよ開封!


中には、本体・アタッチメント・充電器・説明書


アタッチメントは全部で5種類
・Fork→二点同時に刺激できる
・Bullet→一点集中で高圧力
・Flat→広範囲に均等に圧力がかけられる
・Cushion→クッションタイプで圧力は弱め
・Round→スポンジ状で、やや弱めの圧力

Bleutooth搭載モデルはアプリと連携できる

早速アプリをDL


とりあえず会員登録はしたけど、全部英語でやり方わからん

(ㅎ-ㅎ;)

日本語版アプリは開発中らしいので、リリースを待つ


それでは早速右脚のシンスプリントにハイパーボルト!

( ✧Д✧) !!


おぉー!すごい衝撃!!✧

筋肉の奥の方までしっかり振動が届いてくる!


強さ調整と圧力調整が出来る←まだ実感できてないけどw


強さは3段階!レベル3はヤバい!



アタッチメントを交換して左脚の半膜様筋腱に!
怪我よ治れ~!


アタッチメントの先は肉眼で見てても、脚から浮いているように見える!

(強さにより、毎分1,800回〜3,180回の振動!)


振動がすごくて持ってる手がしびれる〜

(; ̄◇ ̄)┘》》

(デメリットは…約1.3kgとちょっと重さがある)

しかし、ある程度重さがないと、自分で押し付けないといけないため、逆に力が必要ないらしい☆



これはヤバイいいものをもらった( ღ'ᴗ'ღ )

これで故障ともおさらばだ!


もちろん治療以外にも身体のセルフケアに使える

せっかくこんなにいいものをもらったんだから、たくさん使って身体をメンテナンスしよう
( •̀∀•́ )✧

(間違いなく今までのラン用ギアの中でダントツにお高い逸品!!)
( ꒪﹃ ꒪)v
そして、今までいろいろケアグッズは使ってきたが、これは"桁違い"の衝撃


ちなみに、ハイパーボルトを買える見込みがたたなかった4月頃、昨年末に発売になって話題になった、自分もお世話になっているブルブル筋膜リリースローラーの会社の某マッサージガンを店舗で試してみた

しかし、少し押し付けただけですぐ止まるし、威力が全然弱かった(←口コミ見てもいいことしか書いてないから、やっぱり試してよかった)


これから日々使っていって、感想は随時書いていこうと思う
( •̀ ᴗ⁃᷄)✧



ケーキまで用意してくれた☆

なんか2回も誕生日お祝いしてもらって悪いな~
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



6/23(水)

早朝ポイント練

いつもどおり脚シャワー&MCTオイルコーヒー

そしていつもならマッサージ器具でほぐすところだが、今日からコイツの出番↓
充電を終えたハイパーボルトプラス君✧

右脚シンスプに〜オラオラ!
 
左脚の半膜様筋腱に〜オラオラ!

この力強さはJOJOレベル

準備OK〜(๑꒪▿꒪)*

曇りの21度なら走りやすいか

まずはアップ3k

相模川河川敷に隣接する海老名運動公園へ

5:30到着

動作運動→WS→ストレッチ
準備OK!


今日のメニューは
クルーズインターバル1,200m×6(r50")
設定タイムは4'10"(「2°35'のT(閾値)ペース」の3'29"/k)

シューズは今日もてんねくん(テンポネクスト%)
さぽたん(シンスプサポーター)

おとといやった、JOGからの閾値走3kでは、3'41"-33"-36"とかなり遅かった

なので今日は遅れないように気合いを入れる!
( •̀ㅁ•́)و


5:48スタート!

3'29"/kペースだと500mの通過は1'44"~45"

しかし時計を見ると1'35"(3'10"/kペース)
…これはさすがに突っ込みすぎ

ここで極端に落とすのも微妙なので、力まず肩の力を抜いて走る

すると1本目は4'00"(10秒速い)

2本目からは、より大きなフォームを意識して走ったけど、結局最後まで設定より速かった

今日のLAP↓
3'29"/k→4'10"/1,200m
↑リカバリー50"って、ほんとあっという間に来ちゃうんだよね〜
(꒪꒫꒪⌯)


超汗だく!
最後はキツかったけど、しっかり6本走ったぞ!

妻は今日も400バル
苦戦したみたいだけど、次へ繋がると信じて☆

今日これだけ走れたのは、もしかしたらハイパーボルトプラス君のおかげかもしれない✧

前回(2週間前)より自然と速かったし!
(左:今日、右:前回)

あとはダウン3.5k

朝から疲れたー( ꒪Д꒪)

仕事で現場に出た時にたまたま通ったこの場所
3日前のGPSアートの時のあれだw

今日もいいトレーニングしたな( •̀ .̫ •́ )✧



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯
1日寝かせたハッシュドビーフ♪

肉が昨日よりトロトロ〜うまい〜( ´•̥∀•̥` )



しっかりハイパーボルトプラスでケアをしながら、のんびりな時間を過ごした

今朝のクルーズインターバルのせいか、それともお酒のせいか、フラフラ&ウトウトでヤバかった

ただこういう時間も走れてるからこそで、幸せだなぁと思う