5/24(月)


前日の『180SXと出逢うための旅〜ガチャガチャ編〜』で丸1日動きっぱなしだったため、今日はオフ


朝のGOMIトレだけ行う


サイドプランクヒップアブダクション


腹筋ローラー


さらにリハビリ特別メニュー

左脚ランジ

この姿勢からの~

 

右膝キーック!グラグラしないように!


自分は小指球(小指側)に体重が逃げてしまう悪い癖がある

しっかり足の裏全体で体重を支えられるようにするのが今の課題だ




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右




夜ご飯

昨日、横浜で購入した『獺祭 純米大吟醸 スパークリング45』


純米大吟醸の発砲にごり酒☆

甘さはないのに飲みやすい日本酒!これは飲めちゃう危険なやつ!


これに合わせてマグロのお刺身


厚揚げとうずらの煮物と、えのきの軸に片栗粉をまぶしてにんにくで炒めたおつまみ!


獺祭スパークリングとの相性最高だった☆




牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま




5/25(火)


この日は早朝低酸素ベランダトレ

withバトルエアロマスク(標高4,600m設定)


晴れてても曇っててもベランダは特に影響なし


前回同様、キツいエアロバイクの時間を長めにとる

(エアロバイク20分→クロストレーナー10分)×2セット=60分

そしてラストはタバタ!
(エアロバイク20秒全力→10秒インターバル)×8セット


HRうなぎのぼり⤴︎(๑ノ•̀▲•́)ノ


今日もキツかったー( ꒪Д꒪;)


いい汗かいた・:*+.\(( °ω° ))/.:+



仕事はめずらしく1日外回り

お昼はいつも弁当だが、この日は外で食べる


やってきたのは『麺屋はなび』


台湾まぜそばが有名なお店らしい


麺の量と辛さが選べる

小盛りでも150gあり、さらに味玉が付いてくるらしい

辛さは2辛以上は有料


初めましてのお店なので、オーソドックスな『台湾まぜそば』にした

麺は小盛り、辛さはMAXの7辛!(←全然オーソドックスじゃないw)


テーブルに置いてあったコレ↓に従い、まぜまぜして食べる


おーおいしそう!そして何となく赤い!


麺がモッチモチでうまい~(๑꒪▿꒪)*

魚粉が効いててパンチのある味!

辛さはMAXの7辛だけど…自分には物足りなかったかな

(๑•́∀•̀๑)


最後に残った汁に、無料の"追い飯"サービス!

このレンゲひと口分がちょうどいい♪


いや~おいしかったな~満足満足♪

たまには外で食べるのもいいねꉂꉂ ( ˆ罒ˆ  )



外回りの仕事が全然終わらない

気がつけば22:40

こんなに遅くなるとは思わず、半袖1枚なので寒い(風が強くて冷たかった)


コンビニで上司が買ってきてくれた、キンッキンに冷えたアイスコーヒーが冷たかったー!

(でもうれしかった(◍•ᴗ•◍)目がシャキッとした!)



23:20

すっかり遅くなった夜ご飯

妻が食べずに待っててくれた(´•̥  ̯ •̥`)


朝のめざまし占いで12位だった自分のラッキーアイテム『チキンの照り焼き』☆


時間が遅くてノンアルにしたけど、どれもビールに合いそうな料理だったな

明日はその分飲むぞ∠( `°∀°)/




先週末の脚の回復を優先した2日間だった

故障してない時なら2日間走らないなんて考えられないのにな

走らなくてもトレーニングができるっていいね☆

(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑