5/15(土)
早朝プチプチポイント練
(シンスプのリハビリ中のため)
曇ってはいるが、気温が結構高い
標高4,500mモード( •̀▲•́ )✧
シューズはリンコン(+インソール)
それにしても今日は湿度が高くて、汗がまとわりついた〜
メニューは4'15"/kぐらいで7k
3日前にやった時は平均4'19"/kだったので、今回はもう少しペースを上げる
前回よりもペース感覚が戻ってて走りやすい
少し余裕があったので、気持ちペースを上げた
結果平均4'05"/kと思ったよりいい感じで走れた
(自分とほぼ変わらないペースだったので
「だったら引いてよ! ( ꒪ д꒪ ⊂彡☆))Д´) 」
とちょっとご立腹だったw
後ろの方でじわじわ詰めてきてはいたみたいだが、「よくそのマスクでこのペースで走れるね」「こっちはノーマルで死にそうだったのに」と言われたw)
あとはダウンしながら帰ってトータル13.4k
暑がりの妻はやはり、昨日・今日といきなり湿度+高気温でかなりキツくなったみたい
気持ちよく走れたなー( •̀∀•́ )✧










11:00
横浜の『かに料理 甲羅』にやって来た
自分たちが40歳になったということで、『母の日も40周年』、いつもよりちょっと特別ver☆
ちなみにこの甲羅は、19年前結婚するときに『両家の顔合わせ』で利用した懐かしのお店
なので、今回久し振りに連れてきた
( ღ'ᴗ'ღ )
喜んでもらえてよかった♪
食事の後はドライブ
今日は神奈川満喫コース✧*
ランドマークタワー
ここからの景色、好きなんだよな
プリンの種類がありすぎて迷っちゃう
( ꒪﹃ ꒪)
ドリンクメニュー
みんなそれぞれ好みのプリン٩(ˊᗜˋ*)
プリンさすがの大きさ!どれもおいしそう!
自分が選んだのは『ラムレーズンプリン』
ドリンクは『リモナータ(レモンソーダ)』
レーズンどっさりで凄いインパクト!ほんのり洋酒が効いててうまい!
妻が選んだ『ティラミスプリン』妻はお土産用も購入☆
そして妻の実家で食事
マーロウの帰りに寄った、湘南地区に展開しているスーパー『スズキヤ』
ここのお弁当・お惣菜はテレビでも紹介されるほどこだわっていて有名なのだ
あまり行くことがないので、ここのお惣菜を買って帰り、軽く夕飯にすることにした
ラス1だった高級『フォアグラときのこの春巻』をゲット!w
(他は売り切れてたな〜↓)
トロッとしてておいしかったけど、さすがにお値段高すぎるかな~
( ꒪Д꒪)1本450円…
一番の楽しみは『嘉山農園』のいちご
いちご狩りでよく行く横須賀の農園で、めっちゃくちゃうまいのだ!
(パティシエがわざわざ買いに来るほど)
妻も嘉山農園が一番好きなので、この苺がスズキヤにあったときは、率先して手を伸ばしてたw
最後は自分の実家へ
ここで1泊…(-_-)zzz
本当は連れて行きたかったお店があったのだが、県外なので、今回は行けず残念だった
でも神奈川県内ツアーを楽しんでもらえてよかった
(^^)










5/16(日)
実家から出発し、横浜都筑緑道コースをJOG
気温や風は予報ほど感じなかった
ふわふわ〜!めちゃくちゃ癒された♪
道を覚えるためにも、今日は自分が先頭を走ってみた
道を間違えると後ろから2人のクスクス笑い声…
そして「減点〜!」の声w
今日は大きな間違い3回、小さな間違い1回で、マイナス3.5点との評価だったw
何とか無事に帰ってきてトータル17k
今日でコース覚えられたかも!
でも逆回りは違う道に感じるんだよなー( ・᷄д・᷅ )
1周約13kで、車道との交差は10箇所もない
ほぼ遊歩道で日陰が多くて(アップダウンはあるが)こんなRUNコースがとれるなんて、やはり恵まれてるよな〜☆
RUN後は妹夫婦の家でマックパーティー☆
なぜなら、例のブツをGETするため
✧

みんな巻き込み!w
(どこの店舗もトミカは終わっていた)
甥っ子は昼寝中zzz
カメラもついてる!ちょっと横に伸びてて太って見えるのが気になる…
無事?着陸成功?!w
甥っ子はしばらく起きず、マリオパーティやトランプで遊ぶ
無事?着陸成功?!w
甥っ子はしばらく起きず、マリオパーティやトランプで遊ぶ
このおしゃれなお店は…
できる限り辛くして欲しいとの要望に答えてくれ、顔から汗が出るぐらいの辛さになった
こうして楽しかった週末が終わった
しっかり走れたし、母親たちも喜んでくれたし、充実した2日間だった
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝