4/26(月)

今日からまた1週間が始まる

週の初めは低酸素ベランダトレーニングから
バトルエアロマスクエアロバイククロストレーナー

北風が強いらしいが、ベランダは南側なので、全く風を感じなかった


雲ひとつない青空
大山がクッキリ鮮明に見える☆


(エアロバイク10分→クロストレーナー20分)×2セットで60分
延長戦5分で、エアロバイクを全力で漕ぐ!
(•̀ㅁ•́ ;)≡☆

なかなかキツかったー(´・▲・`;)

今日はHRがちゃんと出なかった
高いところは合ってそうだけど、しっかり追い込んで80bpmってことはない(EPSONめ)


エアロバイクでズボンに穴を開けてしまったらしい

そういえば使い始めた時に、膝の内側がネジに引っかかってたな

発汗性ダウン…⤵︎( ꒪⌓꒪)


今日はさらに、朝のGOMIトレ


職場のトレルーでウェイト


月曜からトレーニングフルコースだった

気持ちのいい疲労感( •̀ ᴗ⁃᷄;)✧




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯
豪快なチキンステーキ☆

ジューシーで本当に柔らかい〜ふわふわ!
おいしさのあまりお酒が進み、いつの間にかDOWN…
(-_-)zzz



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



4/27(火)

この日も早朝ベランダトレーニング

最近天気がよくていいが、ベランダトレーニングって、雨降ったら濡れずに出来るのかな

昨日と同じメニュー
(エアロバイク10分→クロストレーナー20分)×2セット
プラス5分はエアロバイクを全力で

今日はかなり追い込んだ
HR145bpm×65分なら、なかなかいいトレーニングだろう

バトルエアロマスクのおかげもあり、朝からヘロヘロになった

仕事後に『石坂整形外科』

リハビリ40分
理学療法士さんによるマッサージがメイン
最後に圧力波(ショックマスター)をやって終了

脚の動きは前回より良くなってるとのこと
理学療法士さんの話はとても参考になるし、聞いてて楽しいな



帰り道にAOKIに寄りフォーマルスーツを購入
ここ数年はスーツを着る機会がほとんどないから、こういうお店に入るのは久し振りだった

採寸してもらったり、スーツの違いを色々試してみたり、親切に教えてもらえたおかげで無事いいものを選べた
(↑裾上げのため、今日は引き換え券のみ)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯
おいしそうなお寿司を買って帰ってきた

真鯛にのどぐろも入ってておいしかったな〜


今日は満月
4月の満月は『ピンクムーン』

実際にピンクに見えるわけではなく、春に咲く『フロックス』というピンク色の花が由来らしい

大きくて明るくてキレイ

ヒルナンデスで学んだカメラの知識を使い、露出を下げてみたら、夜空が暗くなり満月がクッキリ撮れた!

満月の光を浴びてパワー充電✧*。



魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま



おまけ

先週金曜日のヒルナンデスでやってた、小田急ロマンスカーを撮影するというコーナー↓

プロがおすすめする撮影スポットが、まさかのいつものJOGコースw

上の写真と同じ場所
ここは必ず通るため、ちょっと笑ったな〜

自宅から約1k、相模川の河川敷に降りるところ


勝手にストーンヘンジと呼んでた、岩がゴロゴロしてる場所
確かにここは小田急線がよく見える



自分の方が、超ナイスタイミングのいい写真じゃないかしら〜
( ღ'ᴗ'ღ )ロマンスカー同士の交差



右脚の筋肉の張りがとれ、柔軟性が改善され、患部の炎症が治まったら、いよいよ走り出せる頃かな

走れなくなってもうすぐ4週間
順調に回復してくれてますように