今日は早朝WALK

天気は晴れ
風も穏やかで気持ちよさそうだ


昨日から使い始めたシンスプリント用サポーター

今日もしっかり装着


まだ走ることはできないが、WALKなら違和感なく出来た

なのでしばらくは、バトルエアロマスク低酸素WALKをしようと思う

(↑川沿いまでは首にかけて行く)


相模大橋まで来たら、橋の向こうの太陽がやたら輝いて見える


今日の太陽は明るさが半端ない!

辺り一面がオレンジ色!

輪郭もクッキリで、いつもより大きく見えた


やっぱり朝は気持ちいい〜٩(ˊᗜˋ*)و✧


少し歩いたらバトルエアロマスクを装着


ただ歩くだけではなく、いろいろ意識しながら歩いた

・骨盤をしっかり動かす

・ストライドを大きく

・体が後傾しないように


すると、ペースがいつもより速くて9'45"/k前後(←自分にとっては速い)

少し呼吸が乱れる

動いてるときは平気なんだけど、こうやって写真を撮る時(止まってる時)の方が苦しかった

(↓顔も気持ち苦しそう)


相模大堰を渡ってると、向かいからよーく見覚えのあるランナーが出現


もちろん妻w


そして太陽がデカすぎ(´・ω・`;)

(この大きさだと世界終わるだろ( ꒪Д꒪))


妻は引き続きJOGのため、それぞれ別々の方向へ


途中芝生を歩いた

やっぱりフカフカしてる


芝生からアスファルトに戻ると、アスファルトの硬さがよくわかる

今回の故障は接地で負担がかかるので、走り始めは芝生がよさそうだな


WALKのフォームを妻に撮影してもらった

めっちゃいいタイミングでロマンスカーが左右から来てカッコいい!

なんか映画の登場シーンみたいw


急いでカメラで激写!

いつもこの時間、ロマンスカー『MSE』『EXEα』が通るのだが、撮るタイミングを逃していた

ちょうど相模川の上ですれ違うレアシーン☆


こっちは後ろ姿…なんか硬いんだよなぁ


こんな感じでWALK8kだった


速いペースで8k歩いても特に違和感は感じなかった

バトルエアロマスクで心肺に負荷もかけられるし、これでしばらくはいいトレーニングができそうだな


朝のGOMIトレ




犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま




午後は時間休をもらい、石坂整形外科


先週は圧力波治療だけだったが、今日からリハビリも開始

 

前回の診察時に、リハビリの担当者の希望を出させてもらった

以前通ってた時、当時の担当者がお休みだった一回、代わりに対応してくれた方だ↓

(病院のHPより)


知識が豊富で、圧力波治療のことも詳しかったし、とても感じが良かった

"この人なら安心して任せられる"

そう思ったので、今回お願いすることにした


まず会って驚いたのが、「左脚はどうですか?」と聞かれたこと

左脚を痛めてこの病院に半年間通ったが、この方に対応してもらったのはたった一度だけ

(しかもリハビリではなく、圧力波治療をやってもらっただけ)

きっと過去のリハビリ記録を見てくれたんだろうな



まずは自分の走行距離を聞くところから始まり、その後はボディチェック


すると、「右足の背屈が全然出来てませんね。」とのこと

背屈とはつま先を上に持ち上げる動き


確かに左足に比べると、右足は全然つま先が上がらない


「これだと接地の時に衝撃を吸収できない。また、右足で蹴る時も正しく蹴れない。」

「それが以前の左膝裏の半膜様筋腱の故障にも繋がってる可能性があります。」


ものすごい納得

確かに自分はつま先が上がらず階段でよくつまずくのだ

しかも最近は歩いてて右足を地面に擦ってしまうことが多かった


故障をしたからこうなったのか、それともこれがあったから故障したのか

それはわからないが、まずはこの動きを改善しないとな


また、右の爪だけが上を向いてることも指摘された

これも背屈ができてないことに起因してるらしい


理学療法士ってすごいな

今の仕事をしていなかったら、理学療法士になりたいとつくづく思う


今日は簡単な筋トレとストレッチを教えてもらい、最後に圧力波治療(ショックマスター)をやって終了

充実した40分だった




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右




夜ご飯

ハムカツ牛肉のピリ辛スープ


全部うまくて言うことなし( ´•̥∀•̥` )


昨日、AEONのカフェランテ(輸入食品やコーヒー豆を売ってる)で、久し振りに買った『デスソース』

デスソースシリーズで最も辛い『サドンデスソース・ジョロキア』

タバスコの47の辛さ!この辛さがたまらないんだよね〜!

()*←激辛好き


これをスープに入れたら、さらに辛くて自分好みになった!



デザートはとちおとめ



めちゃくちゃ甘い!

…ではなく、甘さと酸味のバランスがすごくよくて、苺のおいしさが染みた〜♡




リハビリは得ることが多い

故障を治すことだけじゃなく、きっと走りにプラスになるに違いない

そう信じて頑張ろう