9日前、39歳最後の週末に走ったひとりフル

コロナが流行る前から故障で走れなかった自分にとっては、約2年振りに本気で挑んだフルだった

そんな挑戦をずっとサポートしてくれた妻が、なんと『手作りの記録証』を作ってくれて、誕生日にプレゼントしてくれた!
"1位/1人中""男子39歳の部"!w

「偽ゴールシーン撮り忘れた!」って言ってた自分のために、笑顔のゴールシーンが入った、最高の記録証を作ってくれた
↑過去2回は"偽ゴールシーン"を撮ってたのに、今回は忘れてたんだよな

それにしても、よく描けてるな☆
妻はこういうのが本当に得意٭¨̮♫*

すごく気に入った✧
ラミネートしたし、待ち受けにもした
大切にしよう



これでこのお気に入りの記録証をいつでも見られる
( ღ'ᴗ'ღ )

ひとりフルでこれだけ走れたことを自信に持って、この記録証を見てモチベーションを維持し続ければ、レースになった時にどれだけ走れるのか…楽しみが増えた
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


ちなみにこれ↓は、自分がまだ2時間40分を目指していた頃、故障で走れなくて苦しい時に描いてくれた、お気に入りのイラスト

2013年、32歳の誕生日の時にもらったバースデーカード
この時は腸脛靭帯炎で約2年走れなかった
(走れてないから少し丸い↓)

FINISHじゃなくてSTART
これから一緒に頑張っていこうっていうメッセージがうれしかった

今でも見返すと、ひとりで走ってるんじゃないんだなって思い出させてくれる

この気持ちを忘れずに走り続けていきたい



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



今朝はJOG
オクムの試走から2日がたったので、ボチボチ始動

昨日の大雨は上がり、天気は回復
今日は最高気温20度以上と暑くなりそう


結構遅くまで降ってたようで、地面はしっかり濡れていた


妻の筋肉痛もだいぶマシになり、最後まで一緒に走ることができた


昨日の大雨のせいか、川の水位がいつもより高い!


相模大堰の上から真下を見ると、濁った水がすごい勢いで流れてた!


でもなぜか魚道の水がない!これでは魚は上流に行けないのでは?

上流部に土砂が堆積して流れが悪くなってるのかも…

それか知らない何かちゃんとした理由があるのか…

魚のためにも早く改善してほしい


桜並木が綺麗

まだ散ってなくてよかった



一部だが水たまりで走れない区間があった


そして漁場(すごく小さいやつ)は水没してなくなってた

背中がさみしそうw


こんな感じで8.1kをゆっくり走った

とりあえず脚の痛みもなかったので安心した


仕事前のGOMIトレ



そして職場のトレルーで上半身ウェイト



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯
大好きな自家製鶏ハム☆←今日は和風♪

このサッポロの『濃いめのレモンサワー』はお初だったが、
最近たくさんの種類が出ているレモンサワーの中でも味が濃く(糖質が多いわけでもない!)、これがナンバーワンかな〜☆

デザートはあまおう
と、ついにラストになったデルレイ
( ´•̥∀•̥` )←妻w



今はストレスや気負いがなく、おいしいものを食べてお酒を飲めるのが幸せ
夜のゆっくり時間を楽しむために、仕事もランも頑張るぞー
٩( •̀ᴗ•́)و