今日は30代最後の週末
この日に"ひとりでフルを走る"と決めてからの3週間、レースと同じように調整してきた
好きでやってるはずなのに、ものすごい緊張感と不安でため息ばかり
やめたら楽なんだろうなって思うけど、でもやめるのは嫌
(↑わがまま( ・᷄д・᷅ ))
そんな感じで今日を迎えた
4:00起床
まずは朝食
糖質を中心にバランスよく食べる
フルのレースの時は、いつもこのラインナップ
7:00スタート予定なので、腹八分で
(みたらし団子は1本だけ)
そしてシャワー&MCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)
いつもは脚だけだが、今日は全身温めた
3種の神器でほぐし&ストレッチ
運転は妻がしてくれたため、助手席で精神集中
(という名の居眠り(-_-)zzz)
6:05平塚市総合公園到着
今日はここでフルを走る
1周1.71kのコースを24周+1.155k
この公園で、毎年年末にチームのイベントでフルを走るため、ゴール地点はしっかり計測してある
天気は曇り
気温は気にならないが、風を少し感じる
ベスパプロと一緒にカフェインを投入
今回は3日間だけのカフェイン抜きを試してみたが、頭痛が酷かった
(調べたところ、カフェイン抜きをすると3日間ぐらいは頭痛の症状が出るらしい…勉強になった)
アップ2k→動作運動→WS
最後の仕上げで粉飴ジェル&アミノ酸
↓そして…
たまたま最後に聴いてたYOASOBIの『群青』のジャケットの真似をしている訳でもないw
群青の歌詞に共感し、今日は走ってる時に何度も頭の中でリピートした
「大丈夫、行こう、あとは楽しむだけだ」
この日のために2回履いた『ヴェイパーフライネクスト%』
靴紐は締めすぎないことを学んだ
今日は3'40"/kで行けるところまで行く
(2時間35分切りのペース)
目標は3段階に設定
松→2:35切り
竹→PB(2:37:12以内)
梅→2:40以内
色付きは補給のタイミング(↑妻への指示書)
ってか日にち間違ってるし…(ㅎ-ㅎ;)3/20だろ
妻に背中を叩いて気合を注入してもらう!
7:00スタート!
3周目(約3.5k)
脚は軽くて3'40"/kも無理なく走れる
9周目(約13.8k)
まだ妻の声に応える余裕もある
15周目(約24.1k)
レースではハーフで落ち始めたりするが、ここまで3'40"/kをキープ
15周(25.65k)までのLAP↓順調に来ている
15周(25.65k)までのLAP↓順調に来ている
攣ったら終わりだと思い騙し騙し走るも、18周目の途中(約30k)で右ふくらはぎが攣ってしまい、一瞬立ち止まる
ペースも4'00"/kを超えるところまで落ちた
4'00/k→1周6'51"
見兼ねた妻が、塩熱サプリと水を渡してくれた
脚に水を掛け、これ以上落ちないように粘って走る
すると、痙攣が治まりリズムが戻ってきた
一時は4'00"/kを超えるところまで落ちたが、3'50"/kまでペースを戻せた
23周目(約39.5k)
手袋を外して気持ちの切り替え
↑妻が最後にボソッと心の声が出ちゃってるw
ラスト100m!
ラスト100m!
ゴール!!
やっと終わった〜!!
キツかった〜(ノω・、)
ゴール直後
タイムは2:38:37
今日の目標"梅→2:40以内"はなんとか死守出来てよかった…
PBは2017年のつくばの2:37:12なので、そこからは1分25秒落ち
とりあえず最後に走った2年前のレース(2019板橋、2:41:06)は超えることができた
故障から止まっていた時間を、ようやく動かせた気がする
昨年12月末に半年間通っていたリハビリを終え、この3か月間はコンスタントに練習が出来た
このまま練習を継続すれば、きっとあるであろう来シーズンのフルのレースで235cutを狙えるかもしれない
引き続き目標に向かって頑張ろう
٩( •̀ᴗ•́)و
今日ひとりフルを走ると知って、妹家族が動物園に遊びついでにw応援に来てくれた☆
(ラスト1周の時に突然現れてびっくりしたw)
妻がいなければ、このタイムでは走れてないだろうな
3週間の禁酒にも付き合ってくれた
(元々そんなにお酒飲まないけど)
マッサージのおかげで脚も軽かった
その後は甥っ子と動物園へ
もう6年以上この公園を走ってるのに、動物園に入ったのは初めてだった!
『インドクジャク』の羽の長さと、鮮やかな青さにびっくり!
リカバリーでゼリーとバナナを食べ、義弟と一緒にダウン2k
結果を報告したら「ひとりで走って38分なら、レース出たら35分切れますね!✧」と言ってくれたのもうれしかった
応援ありがとうございました☆
ランチでデニーズへ
揚げ物や脂っこいものは全く食べる気にならない
走る前の朝一に「今日フル走るんだよね!頑張ってね」と声をかけに来てくれた◯黒さん
ゴールの時間を聞いてきてくれて、自分の練習→息子さんの野球見学の合間にわざわざ見に来てくれた◯林さん
それぞれ自分の練習を終え、帰る前にも声をかけてくれた仲間のみんな
本当にありがとうございました(o^^o)
唯一食べたいと思ったのが、この『黒毛和牛のローストビーフ丼』☆
ちょっと贅沢だけど、頑張って走ったんだからいいよね♪
みんな腹ぺこ!いただきまーす!
ローストビーフうめ〜!
口の中で溶けるよ〜( ´•̥∀•̥` )
デニーズにしたのは…
誕生月にもらえる『バースデーデザートクーポン』を使う&20%OFFになるため!
右側のパンケーキをプレゼントしてくれた☆
ついでに『あまおうのショートケーキミニパルフェ』もオーダー!
だって入口においしそうなボードが出てたから〜
( ・᷄д・᷅ )♡
あーおいしかった♪
思ったよりしっかり食べられたので、その分きっと身体も回復してくれるだろう
頭が痛くてキツい…
そんな時に激しい揺れ…
もう地震はやめてほしい(>_<、)
夜になっても食欲はなかったが、何か食べないと薬も飲めない
何とか食べられそうなお粥を作ってもらった
食べたら少し元気になってきて、おにぎりも食べることができた(朝食べきれなかったやつ)
せっかく今日で禁酒も解禁だっていうのに、全然飲む気になんてなれない
明日には飲みたくなるのかなぁ(ㅎ-ㅎ;)
とりあえずしっかり寝よう



今日を振り返ってみて、満足できるタイムじゃなかったけど、38分台で走れたことは正直ホッとしている
途中で攣ってしまった原因はいろいろ考えられるけど、今回は3か月で仕上げたが、もっと時間をかけて最後まで走り切れる脚作りが必要だと感じた
ちなみに妻の採点は70点
↑それも"甘め評価"とのこと( ・᷄д・᷅ )
(攣った後切り替えてタイムを少し戻したからこの点数に上がったがw、「失速したままゴールしたら20点だった」と言われた…
危なかった(꒪ꇴ꒪|||))
次は100点満点の走りを見せてあげたい!
( •̀ㅁ•́)و