今朝は、明日に向けての最終調整
といっても特別なことはせず、軽くJOGのみ

気温は10度と暖かい


距離は4k

身体全体の状態を確認しながら走った



2k、折り返し地点

(この先は階段なので、いつもはここの500mぐらいの直線は走らず、手前にある坂を上る

なのでこの川沿いは、ちょっとだけ新鮮な景色だった

(^-^))



すぐ横を流れる相模川の流れがキラキラきれいで、リラックスできた

先に走っていた妻と合流(◍•ᴗ•◍)


お互い『EVORIDE TOKYO』



仕事後に美容院で軽量化✧
だいぶ軽くなった
(矢印なくてもわかるだろw)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯
パスタでしっかり糖質を摂取

鶏ハムは妻にリクエストして作ってもらった
おいしいだけじゃなく消化もよいだろう◎

デザート
『雪苺娘』は和菓子と洋菓子の半々って感じ?
求肥がモチモチしてて本当に好きなんだよな〜
苺を食べられる季節のうちに、しっかり堪能しておこう(๑′ᴗ‵๑)



スニーカースニーカースニーカー

明日はレースでもなんでもない"ひとりフル"
この日にやるって決めてからの3週間、それまでほぼ毎日飲んでいたお酒をやめた
レースと同じように調整し、それなりの身体に仕上がったと思う
↑お世話になったノンアルコールビール

2020年になってコロナが流行りだし、大会が軒並み中止になったが、自分はその半年以上前から故障で走れなかった
最後に走ったフルのレースは、もう2年も前の板橋
それ以降は、2時間35分を切るという戦いのスタートラインにすら立てずにいた
↑ほぼほぼピッタリ2年前
最後のレースは40分も切れなかった


明日は30代最後の週末
なので明日30代最後のフルを走ると決めた

今出来る全力を尽くそう!