今朝はJOG&クロストレーニング
気温は6~7度と暖かい
クロストレーニングなのでデカバック(5kg)を背負って出発
マスクはアシックスの高級マスク(現在効果を検証中)
シューズは今回で3回目となる『EVORIDE』
1回目はゆっくりJOGでいい感触を得られなかったが、
2回目のキロヨン35kで威力を発揮(?)
体感よりも速いペースで走れ、3'40"/k前後のペースにも対応できた
(結局avg.3'55"/kで35kクリア)
↑キロヨンでは重さが気になったが、JOGでは気にならない重さ
今日は35k走でつかんだ感覚を思い出しながら、再びJOGで履いてみたいと思う
デカバックを背負って5'30"/kぐらいで走ってみたが、前回のJOGとはまるで感覚が違う
走りやすいとまではいかないが、意外と普通に走れる
このシューズでの走り方がわかってきたようだ
前回は"転がる"っていうイメージが先行してたんだな
しかし、相変わらず"つま先を使える感覚"がない
これについては思い当たる節がある
このEVORIDE、メンズのサイズ展開がなぜか25.5cmからしかない
自分は普段25.0cmなので(ウルトラでは浮腫みが出るので25.5cmにするが)、レディースの25.0cmにするか、メンズの25.5cmにするか悩んだ
試しにレディースの25.0cmを履いてみたが、幅が狭くて無理だった
そこで、つま先は余るがメンズの25.5cmにしたのだ
なので、イメージとしてはこんな感じ↓
つま先が余れば余るほど、このソールの形状をいかせないのだろう(つま先で蹴れない)
ちなみに2/19に発売された『EVORIDE2』は、サイズ展開が24.5cmから!
(そりゃそうだ!ι(`ロ´)ノ)
これで25.0cmを履いたら感覚が違うかもな~
まっ、しばらくはコイツで走り続けるけどね!
前回はビヨーンってなって、綺麗に撮れなかった相模大橋
今日はいい感じに撮れた☆
5kで折り返し、9k手前でクロストレーニング
自作ミニハードルでプライオメトリクス
両脚ジャンプ
タックジャンプ
バウンディング
1本目が終わってすぐにスタートしたため疲れてる(←言い訳)
1本目が終わってすぐにスタートしたため疲れてる(←言い訳)
終わる頃に、ちょうど日の出を迎えた!
日の出!
デスボールじゃないw
(なんか表情が似てるような…マスクの下はこんな口w)
ちょっと水辺へ
看板に書いてある『漁場(ギョジョウ)』を『サカバ』と読んでいたことは内緒w
お~水が冷たい~
水辺に映る朝日がキレイだった
朝食は『エッグトースト~パズー風~』
(またの名を『ラピュタパン』)
仕事前のGOMIトレ
プランクの中では高負荷な片手片脚ver
(30秒キープ×2)
その他数種類
職場のトレルーで上半身ウェイト
今日はトレーニング三昧( •̀ㅁ•́;)و










夜ご飯
祝日前夜✧、お酒が進むメニューバージョン☆
自家製鶏ハムにブリのお刺身
(๑´ڡ`๑)
ゆめみちゃんのブロッコリーも…うますぎるなぁ
…(´u_u。`)
昨日全部食べなくてよかった〜(* ̄m ̄)
こうして祝日前の特別な夜を満喫した
明日は思いっきりのんびり過ごすぞ〜!
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。