昨日は35kをキロヨン切ってしっかり走ったので、疲労回復のためにたっぷり寝た

そしてお昼前から行動開始
MCTオイルコーヒーを飲んでLSD

気温は19度オーバー…
暖かいを通り越して暑いっι(`ロ´)ノ!!

まずはいつもの相模川沿いを南下

久し振りにかなり陽が強い
走ってる時はもちろん、信号待ちの時も少しでも日陰に入る妻

おっ!あれはもしかして!

湘南大橋のネーミングライツを取得した『トラスコ中山株式会社』じゃないか!
意外と近くにあったんだな〜

箱根駅伝3区&8区で通る湘南大橋
2010年にこの会社がネーミングライツを取得し『トラスコ湘南大橋』と命名した

そんなトラスコのすぐ近く
やってきたのはいつものw『Heart Bread ANTIQUE』

今回の目的はコレ↓
『あまおういちごのチョコリング』☆
いちごは絶対だからね〜
こんなメールが来ちゃうから、買いに来ない訳にはいかなくなるんだ!そうだそうだ!

発見〜かわいい〜おいしそ〜( ღ'ᴗ'ღ )

しょっぱい系もうまそう( ꒪﹃ ꒪)
ピザ部門!『塩ピザ』をチョイス!

さらに『明太チーズフランス』☆

この『復刻ぜっぴん‼︎クロワッサン』は…

アプリのクーポンでGET(。-∀-)♪

こうして色とりどりな4種類のパンを購入
(結構な重量)

チョコリング楽しみ〜( *¯ ³¯*)♡
↑顔と同じぐらいの大きさ!ほんとでかい!♪

さらに走ること2k
田んぼの奥に次の目的地が見えてきた

JAあつぎ『ぽってり苺

暑くなると予報の今日、このジェラートのために走った!
夢未市のジェラート、絶品なのだ☆

それにしても今日は暑いため半袖短パン

本当はダブルがよかったのだが、今はシングルのみらしい
なおさらどれにしようか悩む…(ㅎ-ㅎ;)

どれも色合いが鮮やか!

悩んだあげく買ったのは〜

この2種類!
妻はシャーベットから『森のいちご』
自分は大好きな『ラムレーズン』

超うまい〜(๑꒪▿꒪)*
暑いからなおさらうまい〜!しみる〜!✧

食べ終わった後は店舗の中の『農産物直売所』

ここでは新鮮な農畜産物がたくさん並んでいる

"衝撃的な甘さ"のニンジン
妻はニンジンの甘さが苦手なのだが…立派な人参が3本も入ってお安いので、試しに購入!

おいしそうなブロッコリーも!
3点合わせても500円もいかない☆

本当はもっと野菜買いたかったが、これ以上買うとアンティークパンが危険にさらされるw

パン&野菜を詰め込んだカバン(丸い!w)
あとは慎重に家まで運ぶだけ!

市役所前にいるあゆコロちゃん豚うお座
はっぴと短パンがお揃いのようだったのでパシャリ♡

こうして疲労抜きエンジョイLSD17kだった

↑このコースは新潟県に形が似ていることから、新潟県コースと呼ばれている←※荒井家語録

帰宅してすぐにパンを確認!
ちょっと変形したものの、ほとんど無傷だった!
(一生懸命ヒタヒタと走っただけあるw)

トースターで焼いて〜
遅めのランチタイム☆

塩ピザ濃厚うまっ!✧
明太チーズフランスは…うまいけど分厚くて明太子の味がしない部分が多かった
明太子練り込んであればいいのになー

あまおういちごチョコリングは生地までいちご♡
でもチョコリングの割にはチョコっぽさがなかった
クロワッサンはサクサク超うまかった(๑´ڡ`๑)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯の支度
先ほどゆめみちゃんで買った"衝撃的な甘さ"のニンジンをピーラーで千切りにしてみた

試しにこのまま食べてみたら…柔らかくて甘くてうまい!
全然このままでもいけるじゃん!いかないけどw

そしてメインはこれ!ふきのとう〜!
昨日、チームメイトの◯葉さんに頂いた(◍•ᴗ•◍)毎年ありがとうございます!
今日はこれを天ぷらにする♪

これまたゆめみちゃんで買った芽キャベツ

こうして出来上がった夜ご飯!
普段から天ぷらはほとんどしないため、少量のオリーブオイルでの揚げ焼き!ஐ

ふきのとうと芽キャベツの天ぷら…ヤバすぎる!
ふきのとうは苦味があって、芽キャベツは甘い
対照的な味の天ぷら…これは超超超うまい!日本酒に合う!
あ〜幸せだ〜・*:.。.'(*゚▽゚*)'.。.:*・

ちなみに日本酒は長野のお酒
これがメチャクチャうまい(  ー̀дー́ )b
なのでリピートで購入した!


デザートは今日も

やっぱり甘くてジューシーでうまい☆
いちごのチョコリングも食べたし、今日は苺づくしだったな〜♪


この週末もたくさん走って充実したな!
来週は火曜に祝日もあるし、いつもよりお得な気分で頑張れそうだ!
٩( •̀ᴗ•́)و