1/24(日)

この日は1日雨予報
しかも雪まで降るかもしれないと言っていたため、家でのんびり過ごす
(結局雪は降らず、雨すらほとんど降ってなかったが)

夜ご飯
ピザが食べたくなってホールで買ってきた☆

スパークリングワインも開けて、休日最終日の夜を楽しく過ごす♪

『ランブルスコ』は甘口の微発砲の赤ワインで、飲みやすくておいしい

おつまみに花畑牧場『おつまみモッツァレラ』

とろ~んとしたやわらかいチーズを想像していたが…普通のチーズだった
(  ・᷄д・᷅ )

デザートはファミマのスイーツ☆
以前食べておいしかった『ショコラチーズケーキ』と、デザモンシリーズの『生チョコのもちもちクレープ』

どっちもおいしい!♪
けど…コンビニスイーツって、やっぱりちょっと高いなぁ



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 
 
1/25(月)

最近は月曜日にクロストレーニングをすることが多いが、昨日1日中雨だったため、芝生でのプライオメトリクスはたぶん無理

今日は普通にJOGすることにした

気温は低くないが、北風が冷たそう


地面はしっかり濡れてて水たまりもあった


いつも走る相模川沿いの河川敷だと、暗くて水たまりを踏む可能性があるため、久し振りに車道沿いを走ることにした

相模川とほぼ並行しているこの道は『ローズガーデン通り』と呼ばれている
正しくは『県道601号 酒井金田線』

厚木市内で有名なラーメン屋がこの通り沿いに2店舗あることから、自分は勝手に『ラーメンロード』と呼んでいる

(どっちも食べログのラーメン百名店に選ばれている)

王道醤油ラーメン『中華そば 麺や食堂 本店』

究極の塩ラーメン『本丸亭』

どちらも必ず行列ができる人気のお店
自分は『麺や食堂』のシンプルな醤油味と中華そばが好き♪
(本丸亭もおいしいけど(๑′ᴗ‵๑))

ちなみにこの2店は190mしか離れていない

ラーメンロードをひたすら南下する

3k地点にある『神奈川県警察 第二交通機動隊』(通称:二交機)
白バイやパトカーによる取り締まりが主な仕事だ

県道601号線はこの二交機の前で終わり
ここから先は国道129号線に合流する
(129号線で平塚まで下れば、海に出る〜)

129号線に入り1.5kほど進むと、新東名の入口『厚木南IC』がある
このICは2018年1月に開通したばかり

新しいこともあり、この時間のIC、なんか未来っぽくてカッコいい

5.5k地点、ここでいつもの相模川沿いの『戸沢橋』に出る
(川沿いを走ってくるのと距離は全く同じ)

戸沢橋を渡ってからは、いつも通り相模川沿いを北上して帰路
かなりの向かい風だった


後ろに見えるのが新東名圏央道を結ぶ『海老名南JCT』


ちなみに厚木南ICと海老名南JCTは1kmちょっとの距離



富士山は昨日の雪で真っ白になってた


まだ雲があるが、今日はこれから天気がよくなるらしい


今日のコースはこんな感じで13.4k↓
きれいな6の字になるかと思ったが…6に見えない
(2k地点が意外と川から離れてるんだな)
ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、

仕事前に『GOMIトレ』
(1分間見つめあう2人…)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯
豚肉と水餃子の味噌キムチ鍋〜

味噌とキムチの組み合わせって本当にうまい!

デザート
鍋で身体が熱くなったのでアイシングw

"スースーミント""練乳ソース"
対照的な味の2つだが、どちらもうまし
(  ー̀дー́ )


気付けば1月も残り1週間(꒪▿꒪ )
この平日5日間を頑張って乗り切ろう☆