今朝はポイント練
昨日の夜の段階では、朝7:00から雨予報だった
(土曜朝一から日曜丸一日雨&雪予報…)
雨が降る前にスタートするとなると、まだ暗くてちゃんとしたポイント練ができない
(6時半前は暗い)
今回はある程度スピードを出したいし、幸い気温が高い
なので、雨を回避するよりも明るさを優先して、7:00スタートでやることにした
(もしかしたら雨が後ろにずれるかもしれないし)
4:45起床
年末年始以降は体重が乱高下しており、今日はかなーり重い
( ꒪Д꒪)
練習なのであまり気にしないようにした(レース本番なら気にするところだが)
これなら身体も最初から動きそうだ
(なんなら空気が生ぬるくて、この時期にしてはちょっと気持ち悪かった)
今日のメニューは、1か月半前(12/12)にやって今回2回目となる
"MペースとTペースの間の10k走"
(自分の場合は3'40"/k〜3'29"/k)
前回はavg.3'36"/kだったので、今日は3'35"/kが目標
M以内で余裕を持ちつつも、なるべくTに近づけたい
ちなみにMとTは
マラソンと閾値(Threshold)で
松と竹ではない
間違えないように注意しよう
( ー̀дー́ )b
アップを終えてスタート前
10度あるので最初からランシャツ
3'35"/kを目安に走ったが、入りの1kが3'27"/kと体感よりだいぶ速い
今日は風が強く、前半が追い風だったからかもしれない
その後は3'35"/kぐらいで落ち着いたが、5kを過ぎて少しずつキツくなる
最低でも3'40"/kは超えないように、久し振りに呼吸を荒げながら必死に走った
今日のLAP↓
3'35"/k→1周6'07"
3'40"/k→1周6'16"
最初突っ込み気味になって、後半(特にラスト2周)は落としてしまった…
(一応M以内だが(´・_・`))
妻には「速いlapと遅いlapが逆の展開ならよかったのにね。」と言われてしまった
(_ _。)シュン
(※1周6'02"と6'15"は、3'31"/kと3'39"/k)
走ってる感覚は悪くなかった
1.71k×6周=10.26kを36'54"
10kで35分を切ったことないが、しっかり準備して挑めば切れそうな気がしてきた!
∠( `°∀°)/
終わった直後!風が強い〜
しかもavgは"M〜T練"のベストで走ってた✧
次はソーティにしてみようかな〜(それかブライトマンゴー)
最近回復してきた左脚の内くるぶしは、念のためテーピングをしておいた
今日も痛みや違和感が出なくてよかった
(速いペースで痛みが出たことはないが)
結局本練中に雨は降らず、風はあるものの気温10度で、いいコンディションだった
(妻には少し暑かったようだ)
ダウンしてる時に雨がポツッと来たが一瞬だけ
でも車での帰り道(9:00台)はしっかりした雨
この展開は勝ち組だったな( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
しかし天気予報あてにならんな〜!( ー̀дー́ )
見るたびに変わってるし!
ちなみにこれが夕方に見た最終結果報告?↓
うんうん、これは合ってるな〜
…って意味ないわ〜ι(`ロ´)ノ
ブランチ
この後運転があるためノンアル(ㆀ˘・з・˘)
サクッと中華風!
餃子×チャーハンでスタミナ飯〜☆
お昼過ぎにJADEくんのコンソールボックスの不具合の修理でHONDAへ
無償で部品交換してもらえて、無事にケガは直りました
(◍•ᴗ•◍)
夜ご飯
またまた登場!『ジンギスカン』☆
合計480gでお肉たっぷり♪
焼けるまでの時間がもどかしい〜
とある夫婦が自分のブログを見て、シュクメルリがおいしそうとレシピを聞いてきてくれた
作ったよ報告の出来上がり写真〜(•◡•〟)
おいしそう〜♡
↑勝手に載せましたw
ブログを見てくれて、料理をおいしそう☆と作ってくれるのはうれしいもんだな
(*☌ᴗ☌)。*゚
(ちなみに自分の母親は、ブログ見てジンギスカンやったらしいw)