今日はLSDをするため、『相模原ギオンスタジアム』へ
道中、JADE君の走行距離が11,111kmの記念メモリーを達成☆
なので、8:00ちょっと前なら開いてるだろうと、7:50に着いたが…まだ開いてない
今日は7:58開場とキッチリしていた
( ・᷄д・᷅ )
(いろんな意味で寒い(꒪꒫꒪⌯))
ここ最近の朝一は「今日は寒い」と言い続けていたが、…今〜日は寒い!いや、痛い!
0度とマイナス4度の差はでかい(꒪⌓꒪∥)
寒くて長ズボンを履きたいところだが…
昨日届いたおにゅー短パンのためにロンタイスタイル☆
手先足先が冷たい…(ノω・、)
特に800m地点のこの直線↓が、日陰が多くて風も抜けて寒かった
ウッドチップは、新しく撒いたっぽいところはフカフカで、ウッドチップ独特の木のいい香りがした
10kほど走ると身体が暖まって、ジャケットと耳当ては不要になった
左が新しいウッドチップで、右が古いやつ
チップの大きさが全然違うたまにウッドチップが少ないところがあって、地面に埋まってる白いやつ←土嚢袋みたいなやつが出てた
(つまづかないように注意)
前回までは、クロカンにはロング走をやりに来ていたが、今日はLSD
4'00"/kと6'00"/kの差だと、接地時間が全然違うため、LSDの方がウッドチップに脚を取られ、バランスを取るのに体幹を使うのがよくわかった
そもそもいつもLSDだと7'00"/k弱ぐらいなのだが、平地よりブレるため一歩一歩を早く接地する?のか、どうしてもペースが速くなった
(なのでLSDというかlongJOGだった)
ラスト1周〜
(1周1.73kのうちに、このぐらいの勾配の上りが2回くる!)
上った後はすぐに下り
なんでこんなに脚が軽いんだろ?
( •̀∀•́ )✧
クロカンLSDは初めてで、脚がどんな感じになるか楽しみだったけど、今日はあまりにも脚が軽くて楽で参考にならなかったw
(妻は「側筋にきた」と言っていた)
今日もいい練習ができたな☆










帰り道に、自宅近くのいつもの小田原産のみかん(1袋100円)が売ってたので2袋買い足し!
14:10から遅めのランチは、パン屋さんで購入☆
上から鳴門金時フランス、明太子フランス、カレーパン
カレーパンはサックサク、明太子はジュワ〜♪
鳴門金時はお芋の甘みがおいしかった☆
(๑꒪▿꒪)*
夜ご飯は、お寿司とチキンステーキ☆
軽めに(?)シュークリームを買おうと思っていたが、レジで会計する時にコレを発見し交換!
( ー̀дー́ )チェンジ
コージーのチーズスフレは元々大好きだけど、自分はこっちの方が断然好き!
(チーズの味は少し減るが)←妻はノーマルチーズの方が好きらしい
超軽くて、苺の味・香りがしっかりして、おいしかった♡
さーて、明日はおうちでのんびり過ごすぞ〜
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。