今日まで正月休み☆

連休最終日はポイント練

8時台は1度だが、明るい分、寒さはあまり感じない

まずは自宅から海老名運動公園までアップ3k

今日はこの公園の周回コースでポイント練

メニューは6,000m閾値走

1周1,180mなので、5周すると5,900m
+100mでぴったり6,000mになる

距離表示は100mごとにある

何年か前に距離表示が見直され、こんな感じ↓で2つあってわかりづらいが、奥の方が正しい
(古いのは消してほしい)

シューズは久し振りの『ターサージール6』


9:02スタート!

3'40"/k以内で走れればいいと思って走り出したが、入りの1kは3'35"

ここで3'35"/kぐらいで押していくことに決めた

正月太りで身体が少し重めだが、その割には脚も身体も動く

後半は少しキツかったが、大きく落とすことなく最後まで走れた

ラップは1,000m地点と1周(残り180m)で測った
(3'35"/kで180mだと38"、100mだと21")

トータル6,000m21'34"

平均は3'35"/k

新年1発目のポイント練としては、まずまずの出来だった

妻も6,000m閾値走をいいタイムでしっかり上がってた!✧
ゴールして歯が浮いてたらしいw
がんばりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

帰りは遠回りして帰る

天気が良くて富士山と大山がくっきり!
あゆコロちゃんの球体と一緒に☆

球体は厚木ガスガスタンク

あらためて厚木から富士山を見ると、横浜から見るよりもデカいなぁ
(山々が近くてデカい…自然豊かなんだな←ポジティブ)

それにしても快晴〜☀︎(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♪

走り終わったあとは、すぐ食べられるものを買って帰る

のり弁って、なんかおいしいんだよね〜
( ღ'ᴗ'ღ )

飲み物は『レッドアイ』
ビール×トマトはさっぱりしてて飲みやすい☆

チキンカツは完璧にアテ( *¯ ³¯*)ノ□✧w



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



夜ご飯は、お正月休み最後なのでステーキ

400gを焼いたらデカくてお皿に並びきらなかった
(๑>◡<๑)

レアめに焼いた上に、すりおろした玉ねぎで作ったソースをかけて…うまい〜
(๑꒪▿꒪)*

そしてスパーリングワインで乾杯☆

甘口の白ワインで、飲みやすくておいしかった!
(๑′ᴗ‵๑)
さすがASTI°。⋆



明日は仕事始め
年末年始モードから、少しずつ生活スタイルを戻していこう←おなかの丸さ苦笑