昨日は個室居酒屋で
こんなのや
こんなのや
こんなのを飲んだおかげで
朝起きたら頭痛…
ビール、ワイン、日本酒、カクテル、サワー、梅酒とちゃんぽんした結果…
とにかく水分をとらなくては…
そういえば『しじみ汁』が二日酔いにいいって聞いたことがあるぞ
というわけでコレ↓を4杯飲んだところ、だいぶ頭痛が軽減された
二日酔いの原因は"アセトアルデヒド"という物質
アルコールは肝臓で分解されてアセトアルデヒドになり、さらに分解されて酢酸となる
酢酸は血液にのって身体中を回りながら二酸化炭素・水となって体外に排出される
しかし、肝臓での分解が間に合わないと、アセトアルデヒドのまま身体中を回ってしまい、頭痛や吐き気を引き起こす
しじみには、肝機能を高め、アセトアルデヒドの分解を早める"オルニチン"が含まれているのだ!
しかし、よくよく調べてみると…
二日酔いになってからではなく、お酒を飲んでいるときに一緒に飲まなければ効果を発揮しないらしい
(もうアセトアルデヒドが身体中を回っちゃってるから)
まさかのプラセボ効果(思い込みw)で回復〜
ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
そもそもこの味噌汁、しじみ"風味"って書いてあるけど、オルニチン入ってるのかなぁ
( ・᷄д・᷅ ;)
4杯も飲んじゃったけど、まぁ塩分・水分をたくさんとったからいいってことで
※二日酔いの原因は諸説あるらしい
夜ご飯
贅沢外食もおいしいんだけど…
結局『おうちごはん』が一番おいしいんだよな
( ღ'ᴗ'ღ )♪
(^-^)
Amazonさんから届いた…
『fire tv stick』〜
(PWを急に聞かれ戸惑う…)
そして10分ほどでセッティング完了!
↑『夜に駆ける』の次にはまってる『猫』
今はこればっかり口ずさんでるな〜
(◍•ᴗ•◍)♪










最後に…2日前のブログの追記↓
(その記事にも追記済み)
ポイント練習のスライド
雨でギオンの日程をスライドしたのは、
あくまで“ウッドチップクロカン”でのロング走だから
(滑ったり、チップが重たくなりすぎて、想定の練習にならなかったり、ケガに繋がったらよくないため)
寒さや雨に打たれるだけだったら、全然決めたその日にポイントをやる
(ロングが公園などのアスファルトだったり、トラックスピ練だったりしたら、雨風もそれが本番だと想定したりして、むしろ走る!)
それでも、体調や悪天候具合によって、臨機応変にやることも必要かなと思う
寒暖差の激しいここ数日だが、健康第一・イノチダイジニがんばっていこう
(๑•̀ㅁ•́๑)✧