JOG3k+低酸素RUN10k+JOG5.4kでトータル18.4k
海老名運動公園へ
3kになったらバトルエアロマスクを装着
5:25低酸素RUNスタート
しかし、ライトで照らしても暗いためペース感覚が掴みづらい
気持ち余裕を持って走ったら入りは4'30"/kとセーフで、ここから少しずつペースアップ
ラストは4'00"/kまで上がり、平均4'13"/kとまずまずの結果
しかしラスト3kは苦しくてヤバかった
終わってマスクを外した瞬間のゼーハー具合は、例えるなら水中で溺れて水面から顔を出した瞬間のよう
この低酸素RUNが持久力向上につながることだろう
終わる頃にはすっかり明るくなった
↑マスク跡くっきり〜
シューズはスカイセンサーJAPANだった
(スタート前は暗くて撮れなかった)
河川敷に出たら、ちょうどいた妻と合流
すると突然、「覚悟いい?行くよ!」と言われて後ろについたら、なんと1,000mのインターバルだった
低酸素RUNで瀕死だったのに追い打ち…
()´д`()
しかもロードなのにかなりいいペース
(なんか「今日脚軽い✧」とか言って気合い入った走りだったしw)
まだ少しカラ元気だが、それでも、昨日の出来事を受け入れ気持ちも切り替えて、動き出したみたいでよかった
逆に、例年の要項発表日より3か月間もの間「検討中です」の一言すら何一つ発信してこなかった事務局に、やっとすっきりした気持ちでいるようで、
新たな目標に向かって前向きに進み始めている
あとは一緒にJOGしながら帰った
左脚の状態だが、速いペースで走っている時は半膜様筋腱の違和感はさほどないのだが、JOGになると違和感が出やすくて、たまに痛みも出る
ゆっくり走ると左脚をかばって内旋する動作が出やすい
内旋するととにかく走りにくくて…早く気持ちよくJOGがしたい!
今日はコイツでアイシング
(クレーマーの8連アイシングゲル)
冷凍庫から出してサッとアイシングできて、終わったら冷凍庫に戻すだけ♪









