今日も昨日に続き平塚市総合公園にやってきた
気温は10度…肌寒い
(↑懐かしきチームのユニフォームw雰囲気出してみるw)
なぜフットサルなのかというと…
走っているとどうしても故障した左脚を、身体・脳が無意識にかばってしまい、左脚が内旋する癖がついてしまっていて、うまく走れない
そこで、長年やっていたサッカー&フットサルで意識をリセットしてみようと考えたから
この考えにたどり着くまでも何か月もかかったし、少し試してみた時に、ボールを蹴ることが走りにはない筋肉・関節の動きをするのが体感できたから
そのために昨日はB&Dに行き、15年ぐらい振りにフットサルボールを買ったw
家にあるフットサルボールは…ちょっともう蹴れない状態になってしまったため↓(汗)
。゚(´つω・`。)゚。
(だって芝が濡れてたから( ・᷄д・᷅ ))
リフティングは昔よくやってた『外回し→内回し』の技にチャレンジ!
リフティングは昔よくやってた『外回し→内回し』の技にチャレンジ!
(アラウンドザワールド( •̀∀•́ )✧)
時間はかかったがなんとか成功!
(だって芝が濡れてたから( ・᷄д・᷅ ))
↑最後なんかやりかけたぞw
妻とボールを蹴り合った
妻も5〜6年ほど一緒にフットサルをやっていたのでそれなりにできる
(左脚はおもちゃだがw)
走りのリズムや感覚は少しだけ変わったような気がする
これは1日2日で大きく変わるものではないと思うので、楽しみながら続けていきたい
またピステを着る時が来るとはw
※ピステとは胸にチャックがないウインドブレーカーのこと(胸でトラップしても痛くないように)




















お昼ご飯は、スーパーの北海道物産展で売っていた『やきそば弁当』
スープもお得感があっていい☆
北海道つながりで『北海道産富良野メロン』の缶チューハイ☆
普段カップ焼きそばは箱裏の数字を見て避けてきたが(苦笑)、今回は特別品なので何年か振りに食べたが…やっぱうまいよね〜♪
この前の家事ヤロウ観てカップ焼きそば食べたかったんだ〜w
これはお酒じゃなくてジュースだなw
ちなみに物産展で売ってたサッポロクラシックはもう3日前に妻が飲んじゃった
( '﹃' )w










夜ご飯
シーバスリーガルミズナラをハイボールで飲んでみたら、角のないまろやかな味わいでおいしかった
甘さに感動( ღ'ᴗ'ღ )♡ごちそうさまでした!
ソルティライチがディタのような独特のお酒になりおいしかった
今日のフットサルで2人揃って筋肉痛になりそうな予感…
(明日か明後日か…)
次また蹴るのを楽しみにしよう(◍•ᗜ•́)✧