土曜の朝はM練
昨日からもう雨予報だったが、日曜が仕事で平塚には行けないため、覚悟をしていた
一気に気温が下がった+冷たい雨で戦意喪失しそうだったが、気合を入れて(?)支度
(↑4:30…ねむっ(º﹃º):.*೨zzz)
左脚先が内側に入りにくいようにするため、このテーピングを試してみた
外は予想よりもしっかりした雨…
今日も朝早ーくから内容の濃い充実した1日だった
こんな中走るのか〜Y(>_<、)Y
5:30平塚市総合公園到着
雨の日は野球場の軒下でアップをする
悪天候でも集まるメンバー
帽子はどうしても苦手なので、雨の日限定キャップスタイル
今日のメニューは3'40"/kのペース走
この冷たい雨に長い時間打たれて風邪をひくのも嫌だし、最近長い距離が多かったので、速いペースでチャッチャと終わらせる作戦
(極端な寒がり)
夏場は3'40"/kのペース走なんてできなかったので、とりあえず10〜15kぐらいを目標にやってみることにした
ターサージール6に2XUのハーフタイツ&カーフとスピード系の装備
思ったより雨は強くないし気温も低すぎないしで、走りやすいハズなのに全然3'40"/kのスピードが出ない
単純に最近スピードを出してないからというのもあるが、やはり左脚が地面をうまくとらえられず空回りしてる感じ
1周6'16"のところだが全くダメ
6周(10.26k)で終了
タイムは38'37"
設定は1周6'51"
先程と同じく6周(10.26k)
走ってる最中に雨が強く降らなくてよかった
妻もよく走れたようでよかった
リズムは比較的よかったと思ったが…やはり左脚が内旋し脚先が内側に入っていた










仲間への報告です〜(๑❛ᴗ❛๑)
先週の呼吸はなんだったの?ってほど、全く乱れず距離も伸ばせたとのこと
やはり初回で肺にしっかり刺激入ってたみたいです!ありがとうございました✿
練習後に恒例のフォームチェック
(自分の記録用に)
リズムは比較的よかったと思ったが…やはり左脚が内旋し脚先が内側に入っていた
(_ _。)・・・シュン
練習後は久し振りに寒くて震えたため、急いで着替えて急いで退散
(◯っしーにも朝礼で「風邪ひかないように早く帰って、予選会を観ましょう」って言われたしw)










帰ってまずは湯船で解凍( ´ー`)
昼ご飯は2人揃ってガッツリメニュ〜
寒さの中しっかり走るとお腹減る〜
山賊揚が気分でチョイスしたが、糖質が128gとやたら多くてビックリ!
ナントッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ←それでも買ったがw
帰ってきてよく見たら"ごはん大盛"の文字
夜ご飯はバターチキンカレーのうどん
追いデカチキンステーキも乗せてタンパク質もバッチリ☆
いやーおうちうどん、本気でうまかった〜
(๑꒪▿꒪)*
そしてデザートは『渋川栗のモンブランタルト』
ほどよい甘さでおいしかった(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)♡
秋のうちにまた食べよ〜♪
今日も朝早ーくから内容の濃い充実した1日だった
( •̀ ᴗ⁃᷄)✧