今日はランオフ
朝は超高速?トレーニングからスタート
(20秒)
25分ほどのトレーニングを20秒に凝縮
(界王拳75倍相当w)
五味宏生さん(大迫傑選手など多くのトップアスリートを担当するトレーナー)の本からチョイスした11種類のトレーニング(五味トレ)+α(バランスディスク)
このトレーニングは週3回しっかりやっている
そして週2回はウェイトを使った上半身トレーニング
(25秒)
早くてわからないけど途中でやってたのはコレ↓
しかし今は、さらにプラスαでやらなきゃいけないトレーニングがある
故障の原因となっているフォームを修正するためのトレーニングを数種類
左脚が内旋しないように、そして左脚に体重が乗せられるように(正しく蹴れるように)
故障前の走りを取り戻すために頑張ろうと思う
筋トレは嫌いだし、できればやりたくないが、やらなきゃいけないという義務感だけで何年も続けている
筋トレはただやればいいというのではなく、例えば毎日筋トレをしているとしたら、それは“毎日できるぐらい負荷が低い”ということ
この筋トレが何のために必要なのか、負荷は適切なのか、そういうことを考えると、意外と奥が深かったりする
人に言えるほど理解できているわけではないが、しっかり目的意識を持ってやっていきたい
夜ご飯は豚しゃぶ鍋☆
おいしかった〜(๑꒪▿꒪)*
デザートは成城石井のホットビスケット
温めてメープルシロップをかけて完成☆
うま〜い(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)♡
成城石井のナイスコンビだと思う
カーボもしながらの、金曜の夜の幸せな時間だった
( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
明日は雨風覚悟だなー⤵︎