昨日は台風接近の影響でロング走ができなかった
(仕事の可能性もあったので家で待機していた)

昨日の夜までは雨マークだったのだが、いつのまにか晴れマークにまで回復していた

というわけで平塚市総合公園へ
(↑相変わらずの『夜に駆ける』)

かなり風が強い
(↑目が二重の時は疲れてる時かかなり眠い時)


今日は妻が、RUN許可が出て&少しJOGできるようになったので、4週間振りにペース走をするため、一緒に走ることにした

このザムストの『RK-1 Plus』が速めのペースでどこまで効果があるのか
↑シューズはHOKAのRINCON


7:02スタート

今日はとにかく風が強くてペースがうまく刻めなかった
(1.71kの周回コースで前半は追い風、後半は向かい風)

妻は1か月振りのポイント練の中、しっかり頑張った

自分はそのまま距離を刻んでいく

風のせいなのか疲労のせいなのか、ラスト5kでペースを上げたら、かなり呼吸が上がってしまった


結果、25.65kを1:55'39"
↑4'30"/kでこの心拍数の上がり方…


トータルの平均だと4'30"/kピッタリだが、後半上げたし、途中はラップが乱れて反省…

強風は難しい( ´△`;)


今日は走ってて左半膜様筋腱が痛む時があった
膝の裏のちょい内側辺りだ

この1か月は週末にしっかりめのロングを走れているので、こういう時こそ気をつけないといけない

明日と明後日(圧力波後)の2日間はランオフにしてしっかりケアしたいと思う


パンダパンダパンダ
今回ロング走で試してみたザムストの膝サポーター『RK-1 Plus』だが、このスピードと距離だと圧迫感を感じないわけではなかった

4'30"/kだからまだよかったが、これ以上速いペースだと、わずらわしさが勝ってしまうかもしれない

なお、このサポーターは左膝内側の負担を軽減してくれるもので、膝裏の半膜様筋腱を直接サポートするものではない

左膝のねじれや脚先が内側に入ってしまうのを矯正してもらうために自分は装着している

その矯正の結果、半膜様筋腱の負担を軽減してくれるのではないかと思っている

練習内容によって、サポーターとテーピングを使い分けたい

(今日の半膜様筋腱の痛みは、サポーターの圧迫などではなく、最近のロングの疲労だと思う)


まぁとりあえず終わってよかった!

エネルギーを出し尽くしたのか、顔がやつれてると妻に言われた
(確かに顔がこけてるし全体的に小さくなったような…)

今日は序盤から仲間2人が加わってくれた

ずっと一緒に走ってくれて心強かった
フォームもチェックしてくれてありがとう

終わった後は一気に晴天となり、久し振りに太陽がジリジリ
Y(>_<、)Y☀︎

ここはレッドブルで疲労回復だ!


昼ご飯はちょっと豪華お寿司☆
頑張ったから奮発←いつもこんなこと言ってるw

本まぐろ赤身に心が惹かれた…(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)♡

まぐろだけに注目していたが、どのネタも厚くて大きくて抜群においしかった!!
(握りたてだったからなおさら!)

お酒を飲みながら寿司…走った後の幸せな時間だった
(๑꒪▿꒪)*
これがモチベーションなのは間違いない


ヒヨコヒヨコヒヨコ
イオンに2人でこのカッコでマスクしてお酒を買いに行ったら…すぐ買えなかった
年齢確認で免許証を出すほどの鉄壁検査を受ける

…お酒飲めるようになってダブルスコアになりますけど!!むしろ「昭和」って書いてあるのを出すほうが恥ずかしいわ!!

マスクマジック…恐ろし過ぎる←若く見られたウフ♡を通り越し過ぎて恐怖体験(ㅎ-ㅎ;)


ゾウゾウゾウ
そういえば…

妻は自分と違って練習後にほぼお酒を飲まない

平日夜も飲むことは少ないし、最近だと術後2週間は全くアルコールを飲まなかった
(この期間は自分も飲まなかったが)

度々ブログに出てくるコイツ↓が「本物のビールだと思ってた」と言われてビックリ!笑
みなさん安心してください、ノンアルですよw

ビールはアサヒ派でサッポロはほぼ選ばない(箱根駅伝の時ぐらい?w)のだが、
妻いわく、ノンアルビールはコレ↑が一番“ビールっぽい”とのことで、ストックがたくさん〜♪
(๑>◡<๑)ノ ⬜︎✧

↑お気に入りあるある&のんあるw


夜ご飯
最近は明太子がブーム☆豆腐の白和え風

そして…早速だが、アサヒではなくキリンw

10月6日に新発売された日本初の“ビールの糖質ゼロ”
『一番搾り 糖質ゼロ』

ビールなのだが糖質ゼロなので、飲み口がかなり軽い

普段からよく飲むアサヒの“新ジャンルの糖質ゼロ”『贅沢ゼロ』(←ストックのやつ♪w)がしっかりした味わいなので、

…正直“生ビールなのに糖質ゼロ”がおいしいのかは、微妙なとこ(  ・᷄д・᷅ )な感想かなぁ
やっぱフツウノナマビール飲みたい(๑´ڡ`๑)


デザートは『洋梨のパフェ』『よくばりチョコバナナスフレプリン』

自分的にはどちらもおいしかったが、どちらも満点ではないかな〜
(´・ω・`);


台風の状況にいろいろ影響された土日となったが、しっかり練習もできて、幸せごほうびタイムでお腹も心も満たされて
…満足で酔っ払って気持ちよく就寝となった
( *¯ ³¯*)zzz