今日はひとりでLSD
コースをどこにしようか考えていたところ、近々圏央道『厚木PAスマートIC』の開通式をやるっていってたのを思い出し、久し振りにそっち方面に走りに行ってみることにした
※スマートIC=ETC専用ICのこと
ちなみに開通は9/26(土)14:00
曇りの21〜22度とかなり走りやすそう
圏央道に沿って北上し折り返すコース
今のチームに入ってからはロング走を公園の周回コースでやっているが、以前はこのコースでやっていた
(信号がほぼなく、直線距離が8kmと長く取れるため)
飲み物を持って走るから大変だった
シューズは久し振りに履いた『NOOSA』
トライアスロンに特化した機能とデザインのモデルだ
"神奈川側の圏央道"と"埼玉側の圏央道"が繋がる6年前までは、毛呂山まで行くのが大変だったらしい
(厚木と言えば鮎と鮎まつりの花火)
それにしても周りは(畑だらけの)大自然
こっちは逆方向の入り口
走りやすい(信号がない)のはここまでなので、ロング走のときはここで折り返して、この区間を往復してた
こうして、厚木に引っ越してきた頃のロング走を思い出しながら復路も終了
ひとりでLSDをしながら、昨年妻はずっとひとりでLSDをしていたんだ…と思うと、もう故障はしたくないし、今も早く一緒に走れるようになることを願うのみだ










元気に食べる姿が待ち遠しい