昨日に続き今日も平塚市総合公園へ
今日は公園内を走るのではなく、ここからGPSアートを描く旅に出かける
スタートは8:00
すでに28度とかなり暑い
今まで平塚市には『平塚市総合公園』に毎週来ているものの、公園外は平塚駅までの3kほどの道のり以外は、出没したことがほぼなかった
道中、市内のいろんなポイントを通る
金目川に架かる東雲橋
コンビニエイドでBIGスイカバー
暑くて水をかけたいと思っていたところ、水道のある公園を発見
頭から思いっきり水をかけた
偶然にも小田和正と同じフォームだった
『平塚八幡宮』まで帰ってくれば、もうゴールは目前!
こうして無事にスタート地点(=ゴール地点)に戻ってきた
スタートとゴールでポジションチェンジして同じポーズ笑
『海に浮かぶくじら☆』
それにしても、このコースを考えた妻
元々地図を見るのは好きなのだが、くじらの全体図を考えながらなぞるのはメチャクチャ大変だったみたい〜
くじらの全長は16.5km(意味が違うがw)
このヤバい蒸し暑さの中、約20kLSDでのGPSアートをしっかり満喫?やりきった
( •̀∀•́ )✧
駐車場に戻ると車の温度計が40度になってた
昨日もしっかり走ったんだし、LSDとは言えもっとしっかり食べなければいけなかったと反省…
それにしてもGPSくじらは大成功☆
今日の教訓を生かして、次もまた華麗なる地図上のアートを完成させたいと思う
(◍•ᗜ•́)✧