今日は日向林道までゆっくりJOG

日向林道までは途中からひたすら上り
暑さもあったし昨日の4'15"/kの25k走の疲れもあったしで、足が辛くて心拍数がグングン上がった

梅雨が明けたことで久し振りの晴れマークのみ

快晴の青空の中、川沿いを一直線に走る

橋の上にいた『あゆコロちゃん』
↑厚木市のマスコットキャラクター

この川の名は『玉川』
あの『多摩川』と間違えないように気をつけてほしい
↑これで『たまかわ』と読む

平和な看板

どうやらここを横断するらしい

イメージ

日向入口
ここから急激な上りが始まる

斜度16%の激坂は心が折れそうになる

故障で最近アップダウンのあるところを走ってなかったせいか、上りがこんなにキツいとは思わなかった…

ヒィヒィ言いながらなんとか歩かず上った

そして無事に日向林道に到着


今はまだ足のためにも下り坂を走る必要がないので、いつもの林道往復はなし

ここまでの上り坂をしっかり走れたのでいい練習になった

わざわざ汲みに来る人もいる湧き水で

贅沢にアイシング

昨日の今日で走ってみても左半膜様筋腱に痛みや違和感は出なかった

痛みや違和感を感じないで走れるって本当にありがたいことなんだなって思った

まだまだリハビリ期間だが、秋冬ぐらいには全開でバリバリ走れるといいな



日向で妻と合流

夏のごほうびBBQ
森林の自然を感じながら外ご飯を食べる幸せ

マックスブレナー風(๑꒪▿꒪)*

川の水は冷たくて気持ちよかった

とても楽しい時間を過ごした

奥武蔵もなくなって、日向林道のアップダウンを練習することは少なくなるかもしれないが、1年後、夏のお楽しみのココにまた戻ってくることを楽しみにしよう

森林パワー最高( •̀ ᴗ⁃᷄)✧