今日は運動療法+圧力波治療
担当の理学療法士が身体の硬さやバランスをチェックし、問題のある部位を改善するためのトレーニングを行う
片脚でつま先立ちすると、左足の時だけどうしても身体が外側に流れてしまう
母子球に体重が乗せられないのが原因だが、それには姿勢を維持するための中臀筋が弱いことか起因している
また、母子球が使えないのは足首の固さにも問題があるらしい
左足だけいつも内反してしまう癖があり、走ってても左足だけ内反のまま接地している
(これでも頑張ってるw)
これは日常生活から気をつけたいと思う
(長座で左足を右足の上にクロスさせて乗せているため、常日頃から内反の位置で固定されていた)
そのほかにもいくつか課題をもらった
(やることたくさんあって大変)
でも自分では気づかない日常生活の何気ない動作を指摘してもらえるのはとても勉強になる
次は圧力波治療
今回も冷や汗が出るぐらい痛かった
また1週間かけて組織が再生し、今日よりも来週、来週よりも再来週と、徐々に完治に向かってほしい
(にんじん嫌いの妻でも食べられる)
『濃厚なマスカルポーネチーズと香り豊かなマルサラワインが絶妙な本格デザート!』と書いてあったが、まさにそのとおりでおいしかった
(マルサラワインが何かも知らないがw)
イタリアからの輸入モノなだけあって、結構なお酒感!大人味!
ティラミス好きな方はぎょースーへ
(๑′ᴗ‵๑)