今日は朝から快晴

低酸素JOGwithバトルエアロマスク

@海老名運動公園外周コース

朝から暖かいおかげで体もよく動いた

だいぶ葉桜になってきた


そして夜
仕事から帰ると妻がせっせと何かを作っていた
何を作ってるのかと思ったら…

最近話題の自作マスク!

しかもノースフェイスのロゴ入り!

実はこの生地の正体は…


2017年の富士五湖UMのアーリーエントリーでもらったやつ!


ちゃんとした使いかたを一度もされなかったコレを3年ぶりにチェストから出し…

容赦なくハサミを入れ型抜き

同じく数年前からチェストに眠っていた、今はお笑いでしかないアベノマスク(昔はこれで低酸素JOGしてた)も…

解体〜(1枚のガーゼで出来てるんだ)
ガーゼもゴムも余すところなく使う!

チョキチョキ

縫い縫い

圧圧熱熱

形になってきた♪

裏返してラストスパーート!

てってれーーん!✧
裏地はしっかりガーゼの〜

カッコイイマスクが完成!☆

ただのお笑い要員のアべノマスク(面積小・白)だったがw(サングラスも加わってどう見ても変質者)

これならあやしくないし、むしろ全然着けて歩きたいくらいだ( •̀∀•́ )✧

こうして第2回『家にあるものでどれだけ○○出来るか大会』“マスクの部”は、もんじゃに続き大成功☆

材料費ゼロ円!
生まれ変わったネックカバーや白マスクもよろこんでいるだろう
(あたかも自分が作ったかのように書いているが、全部妻がやったことである)


素敵なマスクを作ってくれた妻にお礼の品

今夜4月8日の空にはスーパームーンが輝いていた

願い事を叶えてくれる月に
「早くこのマスクを使わなくていい日が来ますように」と…願うとしよう