油断していて、暑さに、トロ箱水槽を干上がらせ、金魚が全滅 | そらがいっぱい・くもがいっぱい(最近は私の人間性紹介ブログ)

そらがいっぱい・くもがいっぱい(最近は私の人間性紹介ブログ)

空の写真・雲の写真ブログ
(歌手、野中さおりさん・山本あきさん・森山愛子さん・大月みやこさん応援と、樹木が大好きな、「樹木の四季」管理人、酒吉)。
BSに依存しない環境作り、魔除けグッズ:悪霊退散札。

まさか、ちょっと、トロ箱水槽の見回りを、

 

怠ったつもりだったけど、

 

後で知った、水生植物の根が蔓延っていてが、

 

その植物が、残り少なかった、水槽の水を、

 

すべて吸い上げてしまったようで、

 

干上がったトロ箱水槽を、上から眺めると、

 

なんともなかった様でしたけど、

 

干上がった水槽は、ほとんど、植物の根になっていて、

 

初めての金魚観察は、大失敗になった、

 

金魚を無残に死なせてしまい、南無阿弥陀仏の私でした。

 

一言。

 

金魚水槽の水の浄化のつもりが、

 

水槽中では、目に見えない恐怖が忍び寄る、

 

金魚達になり、

 

水槽に植物を入れたら、

 

植物の成長にも注意を払わなくちゃ!なった、

 

表面に水があっても、水の中にも気を配らなきゃ!を知る、


ほぼ、一日で水が干上がった、トロ箱金魚水槽でした。