さて、今回の新刊の感想いかがでしょうか??
あるいは、Amazonレビューで。←一番嬉しいです!
『男の子を大きく伸ばす方法 ダメにしない秘訣』
『これからの時代、親子で幸せに自分軸を育む、新しい親子関係とは?』
コンシャスペアレンツジャパン2周年記念感謝イベント
https://ws.formzu.net/sfgen/S74111472/
このイベントは、今まで支えてくださった皆様への感謝と
多くの方に自分軸の子育てをラクに楽しむ秘訣を持ち帰って
頂きたいという想いから企画しました。
今は、サイキックなファミリーセラピスト、そして
日本人唯一コンシャスペアレンティングコーチ™
としての活動やセラピスト養成をしている私ですが、
3人の子育てで何度も親をやめたくなった挫折体験が
このライフワークのスタート。
当時どう頑張ってもうまくいかず、
何百冊もの本を読みましたが、なかなか解決しません。
さらに離婚危機も。
試行錯誤して、直感的に「子どもとつながるために必要!」
と思い切って、ある学びに飛び込んだことがきっかけで
私の才能が花開き、ライフワークとして14年5000人以上の
親子の魂をサポートしていくことになります。
まさに子育ての挫折が私自身の魂の願いを叶える人生への
きっかけになったのです!
同時に国内外の著名なメンターたちにたくさん学び、
夫と子どもたち、両親たちの応援でアメリカに6回学びに行きました。
なかなか解決しなかったピースは、
「コンシャスな子育て」を学び続ける中で見つかっていきました。
もっと早く知りたかった!と心底思いました。
このイベントでは、子どもの年代も様々な、パパやママが
登場します。
第一部では、子どもの小学校入学をきっかけに
東京で1、2を争う専門の病院院長をやめて、軽井沢に移住した
パパのお話、
その後、初の公開ミニセッション。
2児のパパ、3児のママにご登場頂き、ライブでセッションをします。
詳細とお申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/sfgen/S74111472/
後半のメインは、座談会。
2019年「コンシャスな子育て」のシェファリ博士の講演会は
記憶に新しい方も多いでしょう。
その実行委員メンバーたちが、「コンシャス」を間近で感じて、
どう子育てや人生が変化したのか、生の声を聴く大チャンス!
たくさんのゲストの姿や話から、
先の見えない「風の時代」に、
親も子もどう自分軸を育てて生きていくのか?
今こそ「コンシャス」をキーワードに、
あなたにとっての自分軸、子どもの”生きる力”が育つ、
ヒントやきっかけをワクワク見つけに来てください。
当日ご参加になれない場合も、後で動画をシェアしますので、
お気軽にお申し込みください。
たくさんの皆さまと、オンラインでつながれることを
とっても楽しみにしております。
《イベント詳細》
2021年2月23日(火)14:00~16:30(終了後懇親会〜17:00)
<第1部> 14:00~15:25
●ミニセミナー「コンシャスって何?」
たかもりくみこ
●対談「風の時代の新しい子育てとは」
〜東京から軽井沢に移住した理由〜
耳鼻科医師、GIFT MEDICAL運営 石井健一氏、たかもりくみこ
●ミニセッション①
スモールビジネスをサポートする会社を経営する盛根浩弥さん
●ミニセッション②
リハビリテーション体育士&精神保健福祉士の曽布川訓子さん
休憩 15:25~15:35
<第2部> 15:35~16:30
●目指していること
●座談会「コンシャスな子育てがきっかけで、
毎日も人生も幸せに豊かになった秘訣とは?」
久保田あやさん(ドローダウンジャパンコンソーシアム共同代表 4児の母)
平野リリーさん(恋愛・夫婦関係セラピスト 4児の母)
青沼弥幸さん(船橋インターナショナルスクール代表 2児の母)
神所ゆかりさん(ライフワークコーチ&イベントプロデューサー 2児の母)
たかもりくみこ
●Q&A
*終了後16時半〜17時頃 懇親会を予定しています。
残れる方は、ぜひご参加くださいね。
<オススメの方>
⚫︎風の時代の新しい子育てを知りたい方
⚫︎子どもや人とつながりたい方
⚫︎パートナーとつながり、家族みんなで幸せになりたい方
⚫︎何でも話せる友人がほしい方
⚫︎コンシャス(気づき、癒し、変容)を学びたい方
⚫︎無理せず、楽しく、自分軸で生きたい方
<受け取れるもの>
⚫︎今までにない子育て方法(コンシャスな子育て)を知ることができる
⚫︎学校選びのポイントがわかる
⚫︎つながることの大切さがわかる
⚫︎子育てや自分軸で生きるヒントが得られる
⚫︎子育てが楽に感じられる
《参加方法》
こちらのフォームを送信後、自動返信メールにて当日のZoomのURLなど
詳細をお送りいたします。
もし、自動返信メールが届かない場合は、下記までご連絡ください。
連絡先:office@con-parenting.jp.org
「風の時代」を子どもたちのリードで、軽やかに自分軸で、
味わい楽しんでいくきっかけになりますように。
++++++++++++++++++++++++++
今は、「コンシャスケア講座」優先的お知らせ希望の方に、
日程など先行でお知らせしています。
(優先的お知らせ希望から講座お申込みの際、
特別割引もあります)
優先的お知らせご希望の方は
こちらから、お申込みください。
日本の子育てがラクになり、幸せな親子家族が溢れる世界に
なりますように!